最新情報

【速報】シーズン19のランクシステム改変内容が判明

シーズン19のランクシステム改変内容が判明

海外コミュニティのRedditにて、公式がシーズン19のランクシステム改変内容について言及しています。

内容は下記のとおりです。

シーズン19 次のステップ

・ボーナスを増やす

・認定マッチでのLP獲得量の緩和

・プリメイド部隊のランク制限撤廃

マッチメイキングのバックエンドで行われた数々の修正により、マッチがより大変に感じられるようになりました。

私たちは、プレイヤーがより早く自分のスキル枠に追いつけるように、プレイヤーのランキングに与えられるレーティング・ボーナスの量を増やします。

また、プレイヤーがスキルの上限を超えている場合に差し引かれるボーナスも減らす予定です。

これは、ボーナスを差し控え、マッチメイキングの難易度を上げるという、現在のシーズンの設定に対抗するためのものです。

ボーナスの保留が緩和されるにつれて、シーズン19のローンチ後、一部のプレイヤーはボーナスがやや多く表示されるようになります。

認定マッチの結果については、10試合の終了時に、統計的に予想されるティアの1.5ティア降下に近づくように調整しています。

プリメイドとソロのバランスの差を縮めた後、プリメイド部隊のランク差の制限を撤廃します。

プレイヤーはどのフレンドと一緒にプレイすることができるようになり、そのフレンドがどこまでランクを登っていてもプレイできるようになります。

私たちは、不健全なパターンや悪用されることを防ぐために、社内ダッシュボードでこれらの変化を監視し続けます。

皆様の継続的なサポートに感謝し、フィードバックをお待ちしています!

これらは現在お話できる変更にすぎません。今後も微調整と最終調整を続けていきますので、ご期待ください。

Marin
Marin
今回公開された全情報は下記記事より
【Apex】開発が今シーズンのランクシステムの総評と今後の調整方針を発表開発が今シーズンのランクシステムの総評と今後の調整方針を発表 海外コミュニティのRedditにて、公式がシーズン18のランクシステ...
reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    お、わこん

    85
    14
    • 匿名 より:

      さーて、来シーズンもximjoyフルパでプレデター維持しますかっと。
      パッカスとマウスの養分たちありがとうねえ🐮

      35
      166
      • 匿名 より:

        運営無能だから来シーズンもximjoyで暴れまーすwwwww

        21
        78
      • 匿名 より:

        死ぬほど拗らせたぼっちヲタクみたいな文章で好き

        73
        3
      • 匿名 より:

        プレデターしか人生で誇ることないのほんと草
        学校でも職場でも嫌われて、異性にも気持ち悪がられ、両親には呆れられそれでもプレデター維持して何になるんや笑笑
        プレデターより社会的地位を維持する方が優先やろ笑笑

        23
        2
    • 匿名 より:

      そんなことより配信見ろ それがブッダとはんじょうの教えだろ

      19
      13
      • 匿名 より:

        hang jaw!!!!

        10
        6
      • 匿名 より:

        まんぜう軍全軍突撃いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

        2
        6
    • 匿名 より:

      ブロンズのチーターに破壊され尽くすわけか

      3
      2
  2. 匿名 より:

    よくわからんな 何言ってるのか

    18
    1
    • 匿名 より:

      ・キルポの価値上げます
      ・プラチナ以上のパーティー内ランク制限無くします
      恐らくこの2点かと

      59
      1
    • 匿名 より:

      padでアシスト擦りつけファイトしかできない脳みそだと、小学生程度の理解力しかないから難しいよね。

      21
      38
      • 匿名 より:

        キーマウ使ってて負けたらエイムアシストきもって保険かけないとプライドを保てない弱々キーマウ様いつもありがとうございます😊

        37
        12
        • 匿名 より:

          ストレイフされたらマクロ!ってキレちゃう親指さんも大して変わんないよ(わらい
          同じ穴の狢だねわら

          9
          23
        • 匿名 より:

          マウス使ってて、ってことは煽りのつもりで言ってるのかもしれないけど、普通に共感しかしないわw
          キーマウがクソ雑魚デバイスなことも、プロのAIM力でもアシストには勝てないのも、一部のPAD勢以外では周知の事実なんよ。
          クソ雑魚って自分で分かってる人に言っても煽りにならないんだよww

          2
          1
    • 匿名 より:

      ・認定戦終了時の降格幅を1.5ティア程度に調整(以前は2.5ティアぐらい)
      →今より+4000LP程度多く貰える。プレマス常連ならプラチナ2以上、ダイヤ常連ならゴールド2以上が目安。

      ・内部レートと現在のLPに差がある場合のレーティングボーナスを増大
      →上位陣が速やかに適正ランク帯に行けるようになる

      ・自分の内部レートよりも高いレートのマッチに挑戦中はボーナスを増大
      →例えばダイヤ常連がマスターに挑戦する時などに撃破ボーナスなどの量が今よりも増える、ということだと思う。詳細は不明。

      4
      4
  3. 匿名 より:

    「プリメイドとソロのバランスの差を縮めた後、プリメイド部隊のランク差の制限を撤廃します。
    プレイヤーはどのフレンドと一緒にプレイすることができるようになり、そのフレンドがどこまでランクを登っていてもプレイできるようになります。」

    コレが本当ならスマーフ対策でランクプレイ可能レベル上限設けたのに意味なくなるし、ブースティングとかその手のやつ増えると思う。
    結果的に人口は増えるだろうけどそれで良いのかEA

    42
    7
    • 匿名 より:

      内部レートでバランス取るから余程の事が無い限りスマーフにはならないのでは?

      8
      14
      • 匿名 より:

        プレデター×2
        シルバー(プレデター)
        どんなマッチに入るんだろ

      • 匿名 より:

        ランク参加も垢レベル50からだしそこに到達するころには内部レートどう考えても安定しとるだろうしな…
        ブースティングにしたってそのマッチと余程の実力差ないと厳しいし

  4. 匿名 より:

    結局また順位ゲーなんだろ?

    12
    13
  5. 匿名 より:

    嫌な予感しかないな……絶対チーミングやらスマーフ増えるやん……

    44
    3
  6. 匿名 より:

    うーん..そうじゃないんだよなぁ..

    23
    1
  7. 匿名 より:

    レート制にしたいなら最初からそうしたらいいと思う。
    プレマス踏んでるような人が少しやってないだけでも低ランク帯にいるのおかしいし、その下のダイヤプラチナが苦戦してゴールド〜ルーキーに蔓延ってるのも不健全過ぎると思う。

    71
    2
    • 匿名 より:

      それは別におかしくないやろ
      やってないなら下の方にいるのは当たり前

      6
      53
      • 匿名 より:

        今は認定があるから認定で過去のランク-1ティアぐらいに行くのが当然でしょ
        昔は降格を複数回されてブロンズだっただろうけど、今は違う

        3
        1
  8. 匿名 より:

    レート制ならow1みたいなシステムではダメなんか
    レートでランク決めないにしてもレートは見えるようにしといて欲しい

    25
    1
  9. 匿名 より:

    相変わらずゴミゲーなんだけど

    18
  10. 匿名 より:

    フルパはランク差関係なしに組めるってこと?

  11. 匿名 より:

    ゴミランクなんかやーらね
    一生チート、コンバータとジョイジョイしてろ

    35
    0
  12. 匿名 より:

    今シーズンもフルパximjoyウォールハックでプレ維持したし来シーズンもまたプレ維持するかぁ、くっそレート高いから雑魚には会わんから雑魚は雑魚同士でせこせこランクマやってくれや

    8
    41
    • 匿名 より:

      そういう人って何の為にプレ維持してるの?設定販売?

      4
      0
      • 匿名 より:

        設定販売もだし代行案件も複プレ維持くらいの謳い文句ないと依頼こないからな

        今設定販売と代行、垢売りだけで月に7.80万くらいはコンスタントに売れてるからよ
        バイトなんかしなくても学生の内から稼げるapexはいい稼ぎ場所なんだわ

        4
        32
    • 匿名 より:

      社会からBANされたニートはニート同士でせこせこランクマやってくれや。

      32
      1
  13. 匿名 より:

    ・キルポそのまま

    はい、ハイドゲー続行!

    16
  14. 匿名 より:

    そんなことよりランクのスキルマッチ無くせな

    30
  15. 匿名 より:

    もうシーズン13とかに戻せよ、それでいいよもう

    16
    8
  16. 匿名 より:

    スマーフ復活?、ランクシステムあんま変わらない?
    ソロは完全に死亡って事?

    12
    1
  17. 匿名 より:

    PTの制限なくすならソロとPTでマッチング分けないとダメでしょ…

    30
    2
  18. 匿名 より:

    難しいことは言わない。
    シーズン11以前に戻してくれればそれでいい

    31
    2
  19. 匿名 より:

    変更点が出るたびに何だかイマイチだなぁ〜と思いつつも結局今日も明日もAPEXやってしまう。

    4
    5
  20. 匿名 より:

    もうチータースマーフは根絶できないんだからs7までのランクシステムとかに戻していいよ
    少し遅れてやったけど認定からプレマス入れられてスプリット制廃止で1シーズン丸々プレ維持目指すの辛すぎる

    9
    1
  21. 匿名 より:

    内部レート廃止、デュオランク廃止、フルパはフルパとしか当たらない
    これで頼むわ

    40
    4
  22. 匿名 より:

    レート制なのにランク互いの奴と組めなかったのはおかしかったからな

    6
    1
  23. 匿名 より:

    シーズンごとに価値が変動するランクに何の意味があるんだよって話

    17
  24. 匿名 より:

    これ強すぎるやつと組むと内部レート上がって勝てなくなるから弱い人と組んだ方がお得だよな
    某有名プレデターさんが未だにシルバーで沼ってルノを見てると

    14
    1
  25. 匿名 より:

    🐮👌にょっす

    2
    9
  26. 匿名 より:

    まぁチーターを速攻対応するOverwatchでさえチーター居なくならないんだからAPEXから消すなんて無理よ
    スマーフはいて当たり前

    3
    5
  27. 匿名 より:

    運営相変わらずエアプだからもう何をどうしたら良いか分かってないんだろうな

  28. 匿名 より:

    昔の運営「フルパでスマーフやブースティングが流行ってるな……よし、ランク差がありすぎると一緒にプレイできなくしよう!」

    今の運営「パーティのランク差制限撤廃します🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪」

    14
    • 匿名 より:

      今の運営が際立って無能と分かるな。
      ばかみたいな顔してコーヒーにドーナツつけながら仕事してんだろ笑
      いや仕事自体してねぇか

      26
      • 匿名 より:

        昔:初心者がいきなりランクに入ると困るし、ルーキー追加するわ。経験者は入れないし、ルーキーは下がらない、やってたら自動的に卒業
        今:認定でルーキーな、-50もあるで~。シーズン終わるけど2割ぐらいルーキーだったわ

  29. 匿名 より:

    今まで以上に野良の難易度あがるな
    2PTの片方ルーキーやブロンズの場合も出てくるだろうし

    11
  30. 匿名 より:

    サブ垢でもいいからプレイヤー増やしたいんだろうな。やる人が減ったから金稼げないんだろ。システム元に戻すのは失敗認めたくないからしたくないのかな。19に期待していたけど流石にもうダメだねこのゲーム

    12
  31. 匿名 より:

    あのー
    スマーフやらが蔓延ってたからこのシステムにしたんですよね?
    助長するようなシステムにするんなら前のランクに戻してくれませんかね

    19
  32. 匿名 より:

    今北産業

    1
    2
  33. 匿名 より:

    あったまわっりー

    3
    1
  34. 匿名 より:

    コメント欄の上の方気持ち悪すぎ。

    5
    2
  35. 匿名 より:

    あんまこう言うの嫌やけどオワコンです。
    運営がここまでプレーヤーを実験台にして
    ランク改変しまくってんのはバカにし過ぎ。
    前シーズンのランク人口が極端に多い時をベースに、今シーズン作って、また今シーズンのランク人口が極端に少ない時をベースにまた改変しても成り立たんのはわかるやろ。
    今シーズンで寿命縮めたのが原因。間違いなくオワコンです。

    12
    4
    • 匿名 より:

      現状がランクとしてまともに機能してないとか
      明らかに盛り下がってオワコン化しているのは認めるとして

      >>運営がここまでプレーヤーを実験台にして
      >>ランク改変しまくってんのはバカにし過ぎ。
      これはちゃうやろ
      運営がアホなことも改変が下手過ぎることも認めるけど
      改変してデータとってそれをもとに調整するなんてのは当たり前で実験とかそんな話じゃないし
      プレイヤーをバカにしてるんじゃなくてただ運営がバカなだけ

      13
      1
  36. 匿名 より:

    ランクっていう概念無くなってね?
    ランクマッチとはなんなのか

  37. 匿名 より:

    ブロンズのサブ垢と潜ったら本垢で爪ダブ取りやすくなるのいいな

  38. 匿名 より:

    s5〜9みたいな感じでいいよ

    2
    1
  39. 匿名 より:

    マンブー増える

    9
    1
  40. 匿名 より:

    結局順位ゲーになっちゃってる時点で面白くない
    カタリスト、ガスおじ増えて、全然戦わないやついるし、だからと言ってフルパでやればいいやんって言う奴いるけど確かにフルパが1番だけど、ソロもやる人にとっては戦闘したいのに野良が戦わないタイプが来たら終わり、絶対キルポゲーの方が楽しいって

    8
    14
  41. 匿名 より:

    時を戻そう

  42. 匿名 より:

    レートで決まるならランクってただどんだけやったかの暇人指標でしかないな
    高レート専用の何かを用意しないとモチベにら繋がらなくなりそう

  43. 匿名 より:

    ランク表示がいよいよ「プレイ時間の目安」にしかならなくなってて草、もうランク表示必要ないやん

  44. 匿名 より:

    まあランクでシルバーなのにプラチナとマッチングするし、その逆もあるからランク制限は無いようなもんだったし良いんじゃね?
    あと、リア友とやるときにサブ垢使わなくて済むから個人的にはありがたい

    2
    5
  45. 匿名 より:

    レート制のおかげか試合の質自体はあがったのは評価するからランク()とかいう最早数字が昇降してストレスになるだけの指標を削除して自分と参戦者のレーティング表示だけにしろや

  46. 匿名 より:

    よく分からんけどやる事は1つ
    勝つだけだ

  47. 匿名 より:

    エントリー費用高すぎて初心者がランクやりにくくなってるよ
    シルバーくらいまで気楽に行けてゴールドから詰まるくらいでいい

    10
  48. 匿名 より:

    ブースティングが捗るな
    人減りすぎて業者に媚び始めたか?

    5
    0
  49. 匿名 より:

    システム改善してもどうせマップローテがゴミなんよ
    改善いうけど前シーズンと今シーズンが改悪でそれをちょっと戻しただけなんよ

    0
    0
  50. 匿名 より:

    ここでいくら言っても意味が無いので今シーズンで引退します。

    8
    0
  51. 匿名 より:

    また、談合が増えるな…
    S8が1番穏やかだった
    なんか悲しいね

    4
    1
  52. 匿名 より:

    来期は上の方のランクでルーキー連れてくる害悪デュオがソロの精神破壊したり、下の方のランクでブースティング要員が大暴れしてランク破壊するってこと?

    13
  53. 匿名 より:

    内部レートマッチングのせいでランクがお飾りって運営は気付いてないの?

  54. 匿名 より:

    ルーキーブロンズあたりで支払うLPがプラチナと一緒なら、多くプレイしてたモンが上位になる図式は変わらんと思うねんけど…

    • 匿名 より:

      そのためにスキルがランクの上限を上回ってる時にもらえるボーナスが出るんじゃないですかね

  55. 匿名 より:

    なんでもいいから、ソロとフルパは絶対当たらないようにしてくれ これだけでいいですから

    13
  56. 匿名 より:

    いやもう内部レート制いらないんだって
    ランクの意味ないじゃん

    11
    2
  57. 匿名 より:

    S17から始めた初心者です。
    ランクマッチってこんなに苦行なのかとがっかりしてます。
    フレンドとプレイしてるけど
    ずっと敵が強い。
    最初から強い。
    これがずーっと続くと思うとモチベが続かないです。
    序盤ってサクサクランクが上がるイメージがあったけどなんでこんなスパルタに感じるのか

    4
    7
    • 匿名 より:

      そうだぞ
      もうAPEXにはお前みたいなガチ初心者数えるほどしかいないからスキルマッチでもお前より強い奴にしか会わないんだよ
      あと3シーズンは射撃場とカジュアル籠って地力を磨け、あとフレンドとやるとそっちの強さに合わせて敵が強くなるから負けて当然だと思え

      7
      2
  58. 匿名 より:

    ほんとにこのゲームの運営は頭悪いな笑。
    なんで順位ポイントとかスキルマッチとか今ある問題から修正しねえんだよ。これじゃ前シーズンとなんにも変わんねえよ。
    馬鹿すぎてイライラする。

    8
    2
  59. 匿名 より:

    キルポの価値上げるのはいいね
    あわよくばs7あたりのシステムに戻してくれんかな

    • 匿名 より:

      その頃のシステムが1番バランス良かったわ
      ブロンズからでも適正ランクまで一気に駆け抜けれたから今みたいにどのランクでも毎試合元マスターがいっぱいとかあり得なかった

  60. 匿名 より:

    s11までの仕様がダイヤまでで
    マスターから好きにして遊べよ
    どうせ上位勢のプレイ意見しか見てないだろ

  61. 匿名 より:

    マスターならこのレートって基準を置いて、そことプレイヤーのレートの乖離率でポイント増やせばいいのにな

  62. 匿名 より:

    そもそもバトロワゲーでランクってのも意味わからんのよな

    4
    2
  63. 匿名 より:

    現状既に誰もやってないランクの話なんてどうでも良くね?

  64. 匿名 より:

    どっかのVTuberみたいなブースター大量生産かー 実力関係無いね

  65. 匿名 より:

    まぁテコ入れ入るだけいいや。
    このままと思ってた自分もいるし

  66. 匿名 より:

    みんなもうapexとかやってねえよどうでもいいわ

    7
    2
  67. 匿名 より:

    ランク離れたフレンドと遊びやすくなるのは良いとは思うけど

    ・そもそもランクって同じ実力の人同士のマッチをしたい人向けのモード
    ・現状それが機能していない(例:ブロンズはブロンズのみのマッチをさせるべき)
    ・マッチングで人数が少なくて上もしくは下のランクの人とマッチするのがOKかどうかのチェックの実装
    ・一定以上のランクはレベルの制限をつけるべき(極端にレベル低いサブアカ、チーターアカが上位ランクに来るのをはじくため)

    この辺ほしいわ。

    8
    3
    • 匿名 より:

      同じ実力同士でマッチするようにはなってるじゃん
      それが内部レートで調整されてるだけで。

      0
      13
    • 匿名 より:

      同じランクだけでマッチさせたら下のランクはどんどん人が抜けて行って後から始めただけの猛者と雑魚がマッチングさせられるから駄目だ
      何のためのスキルマッチだよ

      4
      1
  68. 匿名 より:

    マジでクソ高い参加費でレートシステムという沼でやらされる立ち回りハイドゲーム
    S19も堂々と継続かい。
    スマーフなんてマッチ60人の中でも少数だろうし、遭遇して敵PT強すぎるって思ったら一旦退いてもいい。

    ドヤ顔でスマーフ対策でゲーム性を改悪して
    マジで誰徳なの??
    多数派の健全でプレイを楽しみたいプレイヤーを蔑ろにしすぎだと思う。

    7
    3
    • 匿名 より:

      エアプ乙

    • 匿名 より:

      スマーフが多くないならわざわざ手間かけて内部レートなんか導入しないよ

      民度が終わりすぎてて、初心者が苦しんでるからこの仕様になった

      4
      1
      • 匿名 より:

        スマーフが多いのでは無い。このゲームは長く続いて、やってる人の多くはダイヤを踏めるような実力を身に付けてる。3シーズンもやればそれぐらいの実力は誰でも身に付くからね。でも皆飽きが来て毎シーズンやらない人も増えた。そういう人が3ヶ月ぶりにAPEXを起動した時にどうなってるかってブロンズスタートなんよ。
        これはゲームが長く続いて全体のレベルが上がった、久し振りにプレイをして低ランクから始まる人が増えたという極々自然な成り行きな訳よ。

        5
        5
        • 匿名 より:

          いやサブ垢スマーフ塗れだったが

          • 匿名 より:

            アカウントを携帯番号で認証するようにするだけで解決するのにしない運営

          • 匿名 より:

            俺の言ってる内容にも間違いは無いよ。ダイヤ常連組がブロンズからダイヤまでひたすら格下を狩り続けるような歪なマッチングを提供してたのに限界が来た。しかも常連からするとダイヤを踏む価値もないからそこまで試合数重ねなかったりするしね。

        • 匿名 より:

          早い段階で1度ダイヤを踏んだらゴールド4未満に落ちない
          マスター踏んだらプラチナ4未満に落ちないみたいな感じにするべきだったよな

          • 匿名 より:

            階層の固定化は必須だわ。でもっめ低ランク帯の人が上にいけない仕組みを作らないと運営の目指すグラフは完成しない。

      • 匿名 より:

        初心者苦しめない代わりに中~上級者苦しめますとか終わってんだろ

      • 匿名 より:

        スマーフが多いからレート制にした、なんて公式が言ってるの見たことないけど?そんなこと考えてる運営ならもっとまともな調整してるのでは?

        4
        1
  69. 匿名 より:

    新垢ブロンズチーターが大活躍ってワケ

    6
    1
  70. 匿名 より:

    なんだかんだ言って、S12が一番健全だった説

    8
    3
  71. 匿名 より:

    キルと生存を両立させるべきで、今シーズンは生存してるだけで盛れるのが一番な問題なのにそこに目を向けないのはマジでイカれてる。

    ソロバイトプレデターとマッチすることが多く、8〜9割が外人なんだよな。
    banできないならせめて自国の鯖でしか遊べないようにしてくれ迷惑。

    5
    1
  72. 匿名 より:

    統計的に予想されるティアの1.5ティア下ってことはスプリット毎のソフトリセットを目指すってことか
    それならスプリット制返してもいいんじゃない?

  73. 匿名 より:

    運営が無能すぎて終わってる

    10
  74. 匿名 より:

    S19高ランク帯↓

    プレデター「お前らやれ」

    チート×2(シルバー)「 御意!!」

  75. 匿名 より:

    以上醜いの言い争いを続けるAPEXに取り憑かれた無能親の脛をかじるゴミ共でした。またのご来店をお待ちしております

  76. 匿名 より:

    これはシーズン19も期待できないや
    また面白くなったら遊ぼう

  77. 匿名 より:

    「ほんとうのじつりょく」よりも「友達と遊ぶ」ことに重きを置く方向に舵取りしたってことよ
    これに気付いて自分から行動を起こせるか、ゲームプレイだけでなく、これからは多くの人脈作りと人材マネジメント能力が問われるゲームに変わるってことだな

    3
    3
    • 匿名 より:

      特に2年以上プレイしてる人はもうベテランなんだからいつまでもいち歩兵のつもりでいちゃいけないよ
      チームメイトを引っ張る管理職としての自覚も持ちながらこの仕事に取り組むべきだね

      2
      1
    • 匿名 より:

      昔からこのゲームは友達と遊ぶぐらいがちょうど良くてソロでやるもんじゃないよ

  78. 匿名 より:

    誰でも組めるの草
    最早そうしないとヤバいくらい人居ないのかな

  79. 匿名 より:

    なーにがご期待ください。だ、端から誰も期待してねーよ

    2
    1
  80. 匿名 より:

    ダイヤ帯でかれこれ300試合くらいしてるけど、KD1.1でダイヤ3スタックしてるんだが、何が悪いのか全く分からない。KD足りない?ピン打っても味方来ないし、csデュオに至っては1v1すら勝ってるやつみたことないし、初動被りで紫着てるのに逃げるやつとかってどうすればいいんだ?

    • 匿名 より:

      フルパ

    • 匿名 より:

      俺もソロだけどマスターはギリいけた。キルレは0.9
      クソな味方はさっさと見切るのがソロランクのコツ
      今回は10部隊までは何が何でも死なない精神が重要

    • 匿名 より:

      立ち回りが悪い。
      戦闘する必要ないのにK/Dを持ち出すあたり、今のランクに適応できてないだけ。

  81. 匿名 より:

    ランクもカジュアルもミックステープも全モード死んでて笑う

  82. 匿名 より:

    四年もランクの方向性定まってないのがほんとに目先の餌しか見えてないバカ運営って感じだよな。
    スタジオも縮小する一方で開発側がもうAPEXを好きじゃないんだろうな。

  83. 匿名 より:

    ・サービス終了

  84. 匿名 より:

    ランクでのデュオとマッチングする確率の多さに関しての言及なしとかeaらしいわ

  85. 匿名 より:

    毎シーズンクソみたいな改変ばっかりでもうランク回す気も起きないわ。たまに起動してミックステープとカジュアル少しやるだけで満足、認定戦すらしてない

  86. 匿名 より:

    過去最高にシーズン19ランク楽しくない 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。