1: 国内プレイヤーさん
何か今シーズンランクマなのに無理に戦闘仕掛ける人多過ぎない??
ランクマなら漁夫るぐらいで、初動からわざわざ戦わんでイィと思うんやけど…
2: 国内プレイヤーさん
初動くらいしかキルポ取れないから率先して行くぜ!!
って奴このスレにもチラホラいたしそういうのだと思う
3: 国内プレイヤーさん
前シーズンと同じ感覚で戦闘仕掛けるやつが未だに多すぎる
キルタイム早いから今まで以上に連携が求められるのにキルムーブして死ぬやつばっかだな
4: 国内プレイヤーさん
>>2 あーね。
装備が整ってない内にキルしときたいんか。
こっちも整ってないだよなぁ…
5: 国内プレイヤーさん
>>1 漁夫られるリスクが低い初動に戦うのは悪い戦略じゃないと思う(激戦区除く)
Marin
腕に自信あれば最初の戦闘で参加料稼ぐみたいな考えは悪くなさそう

【海外の反応】レイスのアビリティを現実で習得したわwwwToday I learned how to step INTO THE VOID from r/apexlegends 【反...
むしろ一切戦わずに漁夫だけ狙ってるから部隊数が減らず、6.7位で終わってしまった時の時間の浪費を考えたら島の端っこに降りて初動バトルは効率いいだろ。
1位になっても暇だったで終わりそう。
それはある。時間が無限にあるならとにかく順位優先して安全な戦闘選ぶけど、中盤までいって全部マイナス食らうこと考えたら最初にある程度マイナス消しときたい。
初動戦いありだと思うけど、味方にシールドすらないときに突っ込む、最初に降りるところまで被せて1人で即死はやめてほしい
パーティ組んでるなら初動ファイトはありかもしれないけど野良なら絶対に避けるかな。どう考えても実力あってもどうにもならないパターンがそれなりにある
初動終わって第2ラウンドまでにキルポ2くらい欲しいのが本音かな
ここで取れないと終盤までの物資が漁り運次第になるし
上位に入れてもポイントショボいし、終盤の乱戦で巻くセルもないしでマジキツイ
戦闘避けながら漁って漁夫してたら物資不足になることはないよ
たぶん中盤〜終盤の漁夫が足りないんだと思う
プレマス帯だけじゃない?
チャンピオンチーターだから部隊数減るの早い&チーターに遭遇する前にキルポ欲しい!
→最低限の装備漁って隣降りた連中のキルポ貰おう! みたいな。
初動降下被せてファイトの話だったら違うけど
キルムーブで盛れるくらいじゃないとこの先やっていけないだろうし練習のつもりでやっとるわ
漁夫を徹底してればキルポなんて順位を上げる過程で入ってくるのに、負ければ参加費支払うだけの五分五分の運ゲーを仕掛けられちゃたまらんなぁ
そう言う考えのやつが多すぎるから堪らんのよ。
第3円で縮まってる最中に14部隊とかやってられんのよ。
楽しくねえだろ。
武器ジャンケンじゃなく初動漁った後で運ゲーになるかよ。
状況見て戦うか逃げるかの選択すら出来ないとしたらそれは状況把握ができてない。
何でも良いけど強ポジで接敵したら流石に戦えよとは思う
CSだと敵二人でも逃げるの多いな。少しは駆除していかんと最後は運頼りになるのに。
何が何でもランク上げたいって人には悪いけども、戦ったり全力で逃げたりゲームを楽しんだ結果ランク上げたいから少しの冒険はする
先のことを考えたら1パでも多く倒しといたほうが勝率が上がることを考えない勢が多い。
初動で突っ込む人大抵プラチナ4
4800なら失う物が無いし同じ事繰り返してるんだと思う
初動戦闘してるところに漁夫りに行くの楽しいから
どんどん戦闘してくれ