ジブラルタルの弱体化の方針が判明
現在開発によってジブラルタルの弱体化が予定されていると以前に海外掲示板で示唆されましたが、
Apex開発者を招いた配信「Apex Uncut Podcast」にてバランスデザイナーのJohn Larson氏によってジブラルタルの弱体化方針が語られました。
語られた弱体化の方針は下記のとおりです。
・現在ジブラルタルは競技シーンで少なくとも7か月はメタになっている
・これはドームが必須の能力となっているため(弱体化するのであればドームが対象)
・現在ジブラルタルは高ランク帯(ダイヤ以上)や競技シーンではピック率が高いが、カジュアルや低ランク帯でのピック率は低い
・ジブラルタルの勝率自体は高ランク~低ランクとカジュアル共に高い
・現在開発が懸念しているのは競技シーンや高ランク帯のような限定的な状況に対して弱体化を行ってしまうと、カジュアル等でのプレイヤーに対しても影響が行ってしまうこと
・高レベルでのピックを落としつつカジュアルでの影響を少なくするための弱体化のアイディアを現状考えている
・ジブラルタルのドームは他のレジェンドにはない能力で、弱体化するにしても戦いからのリセットするようなドームの特性は変えたくはない

ドームの弱体化内容の提案
上記の発言を受けて同番組内に招かれたプロゲーマーのZach氏によってジブラルタルのドームの弱体化内容が提案され、
この提案に対してJohn Larson氏は『悪くない』と発言していることから、こちらの内容が実装される可能性があるかもしれません。
提案された弱体化内容
・ジブラルタルのドームにHPとHPバーを付与する
・HPは1250~1500
・現状高ランク帯では沢山のジブドームが密集して並ぶ光景があるが、HPを付与すればその状況で誰かが撃てばドームは破壊されることになる
・その状況でHPバーが見えていればHP残量によって複数チームからフォーカスを受ける事になり6秒もあれば破壊される
・競技シーンでは現在ドームの存在が攻めの抑止力になっているが、破壊可能+HPバーの表示で攻めやすくなり、競技シーンでは大きい影響を与えることになる
プロゲーマーの意見聞きすぎだろっ!って思ってたけどこれは割と良い案だとおもうんだなぁ
みつを
俺そういや糖尿かもしれねえわ。この前飼ってる不良にいつも通りフ.ェラさせながらションベ.ン飲ませてたら「ギル.豆腐さんションベン甘いッス!」とかほざき出してムカついたからその場でアナ.ルガバガ.バになるまでファ.ックしてやって白目剥かせてやったんだけど冷静に考えたら俺確かに糖尿だわって思ったワラ。こりゃ天神のラウワンでション.ベン垂れ流しながらモンエナキメるしかねぇべワラ。
ルガバガってなんだよ
アフリカ原住民の青年みたい
サンドリでゲキ滑りして採用されないパターン
俺は好きやで
2チームフォーカスで6-7秒時間稼げるなら十分優秀だしいいかもねー
ドーム弱体化した分ランパート微強化したらスタイルによる住み分けが起こって面白いかもしれん
ドームにアークスター刺さったり、テルミ当たるのいいよね
アイデンティティを…
運営『ジブ弱体化!!女も抱けるようになりました!!』
ジェンダー的に宜しくないかと
まーたキャラの弱体化すんの。
弱体化しか知らんのか?
いや普通にジブラルタルは弱体化必須だろ
キャラ性能を発揮するのに練度が必要なキャラに弱体化いるとは思わないなあ
その練度が高い人たちが集まる競技シーンや高ランク帯で高すぎるピック率と勝率を誇るから弱体化されるんだが??????
練度高い人達に合わせて調整するのは、昔っから愚行なのに人類は何故学ばないのか
↑
ちゃんと記事読めよアホ
99%のユーザーは競技でも高ランク帯でもないことを忘れるな
ジブ使いが野良ランクで使わない理由を考えろ
精神的に強い負荷のかかるキャラをナーフするな
なんか配信者とかVtuberとかが大会の度にジブはしんどい、本当は使いたくないみたいなの連呼しまくったせいでそれが常識みたいになってるけどさ、あれ本当にしょーもないノリだと思うわ(そのノリに乗って実際はジブ好きって言ってる人でさえ本当はやりたくないとか言い出してるしw)
野良ランクでもジブは普通にいるし強い、しかも野良ランク程度ならジブのミスで全てが変わるなんて事ないから精神的負荷も他キャラと変わらん
自分がチームを引っ張っていこうって考えで野良ランクをやるならレイス、オクタン辺りが向いてるから上手い人はそこら辺使いがちってだけ
おまえがジブを使っていないことはよーく分かった
エアプは黙ってな
うちのパーティーに毎回先にダウンする雑魚ジブ専いるけど、ドーム出さないからなぁ。ドーム弱体化も関係ねえわ
ジブと張り合えるような能力、上方修正を他のキャラに入れろってことだよ
レヴ強化されたけど?
強化なんですかねえ?
まともな防衛キャラがジブしかいないからジブが使われるだけやろ
ジブ必須問題は弱体化でどうにかなる話じゃないからなあ
CT5000000秒にすればおk
ジブはホモなんだからちゃんと1145141919810秒にしないとダメでしょ
ほんそれ
オクタンが強化されてレイスのピック率下がったみたいな調整して欲しい
間違いなくこれ
例えばランパートとかバリケードの耐久力を設置時点から500とかに設定して、(一応時間経過で壊れるようにするなどのバランスは取りつつ)充分ジブドームの代わりになるし、強化の仕方はいっぱいある
例
ランパートの耐久値強化
ワットソンult開始5秒間のみ銃弾吸収
スモークの範囲拡大、濃さもあげる
ミラージュultでメンバー全員のデコイ生成
ミラージュULTの強化案は好きだわ
なんか楽しそう(小並感)
これに関してはネタなんだけど(室内とかで強すぎるから)これぐらいしないと使われなさそうなミラージュさん…
攻めジブ強いけどな。
ドームは防衛にも使うけど、ぶっちゃけ起点に使うことの方が多い人
ワットソンは強力すぎるので!!
だったらドーム内高速回復帰して…
ジブと同じような役割のキャラが出ない限り、大会でのピック率変わらないと思う。
勝率高いのは基本上手い人しか使わないからだし、ただ弱体化入れてカジュアルランクでのピック率もっと下げたいのかな
低ランク帯とかカジュアルでも勝率高いって言ってるのに上手い人しか使わないからは草
カジュアルで上手いやつがジブ使うとは到底思えんけど
ランパートのフェンスをせめて半円にして欲しいわ。
まぁ、もうここの運営がまともな調整なんてできるはずないし能力に差があるのも差別的だしいっそのこと全員無能力にしたら?
被差別的な凡人だけのゲームにしなよ
運営ではなく開発です
無能なのは前から分かってるから期待するだけ無駄よな
本当君たちって運営叩き好きだね。
ネガキャンばっかで楽しい?
運営に一切期待してないなら運営の動向なんてチェックしに来る必要ないよね笑
どうせアホな事するって分かってるならアプデ来るまで黙って待っとけばいいし、アプデがゴミだったらあーやっぱり運営はアホだなって黙って受け入れとけばいい
お前は仕様も確認せずゲームをするのか?
俺センスあるからいちいち確認とかしなくても余裕ッス
ジブが下がっても相対的に上がらないであろうランパートさん
シーラを使えばドームごと敵を倒せちまうんだ
シーラ+シールドの弾幕強化で2900ちょいダメージ出るからHPが1500ぐらいだとしてもドーム2つぐらいは削れる火力あるね。シールド無しでも2400ちょい。
ドームのHP追加案だと、シールドを張る状況での周囲の遮蔽の有無も加味してアンチジブとしてのランパかなり強そう
屋根付きバリケードでワンチャン
代わりに痩せてくれ
ジブラルタルが強すぎるというよりジブにしかできないことが多すぎる
だからジブが強いって話なんだよなぁ
ドームを打ち消すクリプトがいるだろ!?
ALGSでの使用を禁止したらいいだけやろ
カジュアル層はどのレジェンドがいかれてようが文句ないんだわ
最終安地でガスが悪質過ぎようがホライゾンが爆速でさらに上ってレレレしようがレイスのヒットボックスがあまりにも小さ過ぎようがな
ほんとだね
競技シーンは競技シーンのルールを作っちゃえば解決する話だよね
例えばエイムアシストも競技シーンでだけ調整可能にして少し下げてみるとか
そういう調整したら逆にバグ生み出しそうだからなぁ下手したら全員オートエイム並になるとか
じゃあなんでPC版とCS版はアシストの強度が違ってて、しかもCS版にはどっちか選べる設定もあるのに全員オートエイムになるバグが起きてないの?
今までの調整全てにバグがついてきたのか?
あほらしすぎる
競技シーン大好きキッズの逆張りキモすぎ
EAの障害者雇用が優秀なのはわかった
Respawnです
どっちもだろアホとバカ
そして犬
ととめに猿
いくらなんでもその発言は最低だろ…
犬さんと猿さんに謝れ!!
ジブのドームなくなったら競技シーン見応えなくなるのでは?
ドームファイトが醍醐味な気がするんだけど
レイスオクタンで走り回るゲームにしたいんかな
レイスもジブもよく使われるのはアビリティ中、効果範囲内なら「完全無敵」なのが原因だろ
ジブのシールドに耐久値をつけるかシールドをリバイブシールドみたいな全面だけの半円にするとか天井に穴あけるとかして隙を作ればいい
ランパートの盾が破壊不可能だったりローバがリング投げた瞬間から着地までずっと無敵だったら最強になる
また競技シーンだけを見て犠牲になるのか
小柄つければいいだろ()
かわいそすぎるw
ジブの使用率が高いのは他にジブの役割をこなせる奴がいないからだろ。ジブの弱体化より新キャラで似たような性能のやつを出す方がよくね。
ジブ弱体化すんならクリプトやワトソンに変更加えてアンチジブにした方がいいだろ
ピック率気にしてんならまずは底上げからはじめろ
調整とかの前にウルトの音消えるの早く直せよな
このウ○コから鉄壁消せや。サイズでブラハというほど差ないやろ
このゾウのクソ(ジブラルラル)のせいで爪痕逃した
相手に3人いてこいつ倒せば3人キルなって18キルでまだ敵がいたから爪痕成ってたかもしれない。
それは普通に負けたお前が悪い
こんなに見事な逆恨み初めて見た
おもしろ
ダブハン逃したならまぁ、わからんでもないが…爪痕はしょうがない。
そのジブ多分俺だわwごめんな雑魚すぎて瞬殺しちゃったわww
クリプトもワトソンもヴァルキリーもワンテンポ遅いんだよな
ボタンひとつで発動する様にしないと永遠に二番手
ヴァルキリーに関しては不可能やろ
しかもヴァルキリーの弱みは別にワン操作で発動せんことではない
全方位からの射線を15秒間(ほぼ)ノーリスクで切れるのはFPSにおいてとんでもないアドバンテージだもんなぁ
一通性があるにしても前面だけ+HPの概念アリのランパさんの方をバフすればバランス取れる気もしないでもない。もうちょい大きくするとか展開早くするとか
競技シーンだけBANピックすればいいんじゃないの?
ブラハ、ジブ+any 構成は見飽きた
この2人を環境か引きずり下ろしてくれ
ジブ+レイスorオクタン+anyでしょ
ブラハは必須ピックではない
複数部隊からフォーカスを喰らえば即HPが溶けるこのゲームで、射線を切ることのできるキャラがジブラルタルしかいないのが問題なのではないでしょうか?
射線が切れる(敵から見えなくする)という意味ではバンガロールでも良い気がしますが、「スモークが薄くて若干透けて見える」「天敵のブラッドハウンドのピック率がそこそこ高い」「デジタルスコープで誰でもモク抜きし放題」「そもそも関係なしに抜いてくるCがいる」等の問題があるため、バンガロールよりジブラルタルを選択することとなり、結果的にジブラルタルのピック率が上がっているような気がするので、ジブラルタルの弱体化ではなくバンガロールの強化をしてみてはいかがでしょうか?
ジブの弱体化じゃなくて他のレジェンドの強化でピック率下げるのは賛成
だけどバンガの強化は要らん
強化しても誰も使わんだろ
まあバンガ使ってるのってあのヒットボックに加速までついてやっとまともに被弾避けて戦える人達だからね仕方ないね
自分の評価確認してるとかキッッモ
shivはどうなるんだよクソ障害者
永久プラ4黙れよ
スモークにジャミングつけてくれるだけでブラハのメタになるからそれでいいと思うんだけどな
後贅沢いえばスモークの範囲を少し広げてほしい
一回ごとの範囲は下げる代わりにチャージ3にして長押しすれば一度に使えるようにすればいいかもしれない
ジブブラハが使ってて楽しい強いキャラだからこの2キャラに他のキャラを合わせてくれってのが本心
メタを壊したいっていう考えは支持するけど、
単純にジブをナーフするんじゃなくて対抗馬になり得るレジェンドを実装すりゃええやん
なんならランパートのシールド強化しても良いし。
ジブのヒットボックスブラハの1.8倍くらいあるのに、同じくらいって言ってるのはやばいでしょ
新キャラを全く新しい能力で出すんじゃなく、既存のキャラに近い性能ではあるが、あいつにはできないこれが出来る。とか似たキャラでもいいから攻撃型、守備型、バフ、デバフで少しずつ個性を出すのはダメなのかな?
ランクの理想 攻撃守備バフが1人ずつ揃う
ランクの現実 攻撃3人
プロゲーマーはゲームプレイするプロなだけなんだからキャラの性能やらに口出すな
運営も自分たちで考えて修正入れろ
このゲームまだやってる人いるんだ・・・
なのにここ見に来てるんだ?可愛いね
自分の射撃でも削れてしまうんだろうか
修正ばかり
その前にチーターなんとかしろよ
お前の顔も修正しろよくそ野郎
↑眼球を98個増設しました。
↑耳を顔の輪郭に沿って18個増設しました。
↓眼球の増設に従い頭部から鼻を削除しました。
まあeaは「守りが強すぎて攻めを遅滞させすぎる」のは良くないと思ってるのが理由っていってるから。ジブが唯一性のために使われてるのは理解してる。
もし射線を即シャットできる唯一性の強さを理解できないなら、虚空はまだ即無敵だし、ランパも雑に強化されてる
他のサポキャラの基準まで落とす意味でナーフは正しいし、HPつけてランパートに習うのは良い案よ
(昔、防御が強すぎて先に動いたら負ける。制限時間1秒前までお互い動かないのが正、の大失敗作を世に出したとある大企業があり、世界中でダメな例として共有されてる)
そのダメな例気になる
強い人が使うから強いだけの典型的なキャラだと思うし、ジブに対して強く出られるキャラのピック率がかなり低いから暴れられる状況なだけだと思う
そしてジブ以外の防衛キャラが弱いのも原因
ドームHP制にするともしかして自分のウルトでもドームHP削れるんかなぁ
それかなり痛いよな
個人的にはウルトとドーム合わせるとど安定で立て直せる現状の方がおかしい気がする
スキルとウルト使えば安全に移動出来るのはおかしい
壊滅させられるのはおかしい
高所取れるのはおかしい
逃げられるのはおかしい
戦闘を有利にすすめられるのはおかしい
他何かある?
アビウルトともにCT最長クラスでウル促必須だけど何かある?
シーラなら一瞬で1000ダメ出せるからランパートでドームぶっ壊してみたい
ていうか競技シーンでジブの勝率高いのは殆どのチームがジブピックするんだから高くて当然だろ
ナックルクラスターで壊せたらバランス崩れるかな?
新キャラがゴミばかりで使い物にならない皺寄せが古参キャラに向かってるのウケる
バグぺックスナーフレジェンズ
ドーム置いてから発生までディレイをつければ良い
もうここ一年はジブナーフされ続けてるんだけども
勘弁してくれよマジで
競技シーンとかクソほど興味ねえんだけど
ナーフの基準は色々あるけど上位に合わせてでいいと思う。 中堅や下位層はスキルが足りなくてそのキャラのポテンシャルを引き出せてないだろうし
ナーフされても使う人は使うんだからいいよなんでも、ただチーターに有利になっていくってのはどーもね
今のままでいいと思うのは僕だけですか???
逆に考えるんだ
ジブが強すぎるんじゃなくて他キャラが弱いんだと
他のキャラを競技シーンに強く調整すればいいだけなのに
ジブは替えが効かないから意味ないぞ
ドームの大きさで1500なのに6秒稼げるのか?
ワンマガ理論値出るか2パからフォーカスされたら2秒保たない
ジブウルト食らうと1パでもバッテ巻く時間稼げるかすら怪しい
バカしかいないからな
ジブと同じことができるキャラを用意しないまま弱体化したら、弱いのに使わないといけなくなって苦しくなるだけじゃね。
レイスのピック率が下がったのは、レイス弱くなったからだけじゃなくて、オクタンとホライゾンが代わりに仕えたからだぞ。
フラトラ紫のマガジン火力570、301紫392、スピファ紫900
ホライゾンウルト破壊するのと時間変わらなそう
ジブの特性活かしたまま高ランク帯でのピック率だけ下げるのなんて不可能に近いよ。弱体化されたらされたで更に下のランクでのピック率も下がる
ランパートが壁投げれるようになれば解決やん
コースティック、ワットソンの前例と同じくくっっそカスみたいな調整になる未来しか見えんわ。
ジブ今のままでよくね?小柄消したんだから、相対的に鉄壁弱くなってるし。だったらドーム消せるEMPをもっと早く出せるようにしたほうが、メタとしておもしろいんじゃないか?
これだけのプレイヤーがいてこれだけのキャラ数があって全てを綺麗なバランスは無理だよ
競技シーンじゃ弱いけど一般では強い、フルパじゃ弱いけどソロでは強い、逆も然りで、色んなキャラクターいていいよ
キャラ調整よりチート対策はよしろな
ぶっちゃけこのゲームはキャラの能力を一から作り直してapex2としてリスタートした方がいい。唯一無二の能力を初期キャラに持たせたせいで新キャラを出しても何も環境が変わらずここまで来てる。シーズン10まで来てるのにレイス、ジブ、ブラハ、オクタン、パス。ここら辺のキャラしか使われてないのは根本的な問題な気がする。ジブだけが悪いわけでは無いと思うけどな
チームゲーだからな。チームに対して特定の役割も持つ奴以外いらんとはなってしまう
強いやつの弱体化じゃなくてゴミの強化してくだち〜
低ランク帯やカジュアルへのピック率気にしてるくせに弱体化したら余計に使わなくなるのが分からないのかな?
自分のウルトから身を守れなくなったら流石に使い物にならないわ
頭悪い調整やめろ
そこで君の考えたさいこうに頭良い調整案をどうぞ!!!
じゃあ調整自体やめろ
アスペは黙っとけ
すげー!天才的な案w開発者になれば?!ww
ランクでミラージュ使うやつは全員障害者
にゃー
お前みたいなやつをプラチナに連れてくために強キャラなんて取ってやらないよバーカ
トゥントゥク「そこに弱体化を加えれば?」
ゴーグル「右の守りが薄くなる」
トゥントゥク「ビンゴ!」
俺は神頼みで強くなったんじゃない、努力したんだ
だから大会のルールを変えろって
ピック制限つければあらゆる固定メタ解決するのに
ジブ使いたいプロ()に怒られちゃうから出来ないよ〜
昔の18秒とかエグすぎるな
能力が強力すぎるって弱体ばっかしてるならもうヒットボックスでかいキャラ作るなよ
ヒットボックスでかい代わりに能力強めにしてるのに弱体化してたらもうただのクソデブなんだよ
ガスおじとかほんと的だしな
あとは鉄壁の効果量上げてヒットボックス小さいキャラとの差をなくすしかない
ボイス変えなきゃだね…
こいつはそこそこ弾を通さない!
競技に不満があるならポーランドルールで最大3回までジブ使えるはどう?
ランクはチーター排除して満足に出来る環境にしてから調整しろな^^
扇シールドを展開!
スキル要素入れたFPS基本プロゲーマーからはひたすらナーフ要望でるしFPSはCSGOで完成されてるとか言われる理由がわかるわ
競技シーン用のジブラルタルとただのゲーマー用のジブラルタル作ろう
もうあかん
プラチナ以下は低ランク帯って公式から直々に言われたわけだな
これまでの防衛型キャラのナーフでプラスの結果出せてたらまあ文句無かったんだろうけどこれまでがこれまでだからなあ。
防衛キャラ全体が他キャラに劣るような状況が理想だと宣うつもりなら防衛キャラに専用バフ寄越せ位は言いたくなる、前例としてリコンにはパッシブがもうあるんだから次はこっちにも出しなよ。
aaa
ピック率だけで弱体化すんの横暴すぎやろ笑
お、そうだな(ピック率低いのに弱体化喰らうキャラに目を背きながら)
競技シーンで使われないキャラが
なぜ使われないか、ちゃんとわかってるんだろうか?
ドームって接敵後の平地じゃほぼ代用できないし体制を立て直したり盤面をひっくり返すほど強いから弱体ってのも分かるが
耐久つけるなら昔の回復速度上昇は戻してほしいかな
じゃないと今まで以上に負荷がでかくなってピック下がるだけになる
それかジブ以外でも射線を確実に切れるキャラを増やして調整すべき ランパのシールドの下は設置中でも壊れないとかね
これぐらいやったら許してやろう
カジュアルの使用率4%行かないくらいで高ランク・大会使用率95%なんてキャラはリワークしないとピック率上がらんやろ どんだけ歪やねん
最終盤ドーム壊しのためにマガジン内火力高いスピファ、フラトラ、ディボあたり増えそう。
あとはドームに対してテルミ効くなら相当便利そう
カスタム環境と一般プレイヤーがプレイする環境でレジェンドの性能を変更するってことは出来ないのかな?
20歳そこそこのガキの『プロゲーマー』が駄々をこねてレジェンドの性能がどんどん変わっていくの凄い迷惑なんだけど。
そんな事よりレブオクと
インファイしないチャー牛をどないかしよ?
一個一個のキャラ調整とかマジでいらない。
しかもズバ抜けてジブが強いと思わない。
気に食わないから調整、弱体化してる
感じがしてよくわからない。
毎度思うけど強いキャラ弱くして他の
キャラピック率上げよう作戦全く皆無。
弱いキャラずっと弱いから。強化されようが
結局弱いから弱いキャラで誰がピックする?
その辺の理解が追いついてない。
タンクキャラがジブくらいしかいないからなあ
あとはジブウルトの対策がドームなのもあって、ジブ出されるからジブで対抗せざるを得ないところもありそう
もっとジブみたいな役割を他レジェンドが担えればいいんだけどな
クリプトの存在意義とは??
ドーム出したジブ自身のウルトでドームのHP削れるとしたらまあまあくそ変更じゃない?
HP追加してフォーカスすれば壊せるっていうのはめっちゃいいと思うけど守りの戦術であるウルトドームが実質不可になるのだけはやめてほしいな
(自分含めて)味方の攻撃はドームのHPに干渉しないとかしてほしい
終盤の赤シールドジブ硬いとは思うけど、弱体化が必要かと言われたら微妙なところ。
ジブみたいなキャラを増やして調整して欲しい。
実際シアが来たことによりブラハだいぶ減ったわけだし。
ジブ弱体化より、サイレンスでドーム消せるようにするとか他を強化したらいいのに。
よく使われるボルトフラトラ301のDPSが200弱(便宜上200)。
1チームのフォーカスだとして3人分で1秒間600dmg,ドームHP1500だとして2.5秒。
2チームフォーカスなら半分の1.25秒。
ドーム内で蘇生+バッテリー巻いて戦闘復帰と考えたら大分短いね
2500くらいでも良いのかねぇ…?
ダイヤ底ペロペロ民ワイとしては2チームのフォーカス受ける状況を耐えられる方がおかしいのかなと思っちゃうんだけど、
マスターとかになるとそういう状況よくあるんすかね?
教えて強い人
最終盤でどんな時にドーム出されるのか、もしもその時にドームが壊せる仕様だったらどうなるのか。
想像したらすぐ分かると思うよ
なるほど壊せるようになって壊すのがお約束みたいになると意味無くなっちゃうし耐久1500前後だと辛そう
センキューセンキュー
少なくともHP性にはするべきだわ
他のスキルとかほとんど壊せるのにドームだけクリプトULT必須なのはおかしい
ランパ時代来ちゃう?!!シーラでドーム壊せたら楽しそう
敵のジブウルトでもドームの耐久減りそうだから色々めんどくさそう
ドームから空爆が出来ないように自分の空爆で一撃破壊されるようにすれば?
ハカのエモートが強いから弱体化
つまんねーよ おっさん
もっとデブにするだけで弱体になるやろ
壊した時にすっげえいい音するならその仕様もいいかも笑
名前忘れたけど大型キャラのパッシブ消すだけでいいだろ
とりあえず長物のダメージ減らせよロングボウチャーラー陰キャ減らして
シーラを2パとかから打たれたらエグいスピードで壊れそう
アビリティ弱体じゃなくて
ウルトの仕様変更とかどうだろう
守りがコンセプトのキャラなのに攻めに使えるウルトがあるのもアレだし
高速で転がって逃げれるようにしようぜ
ぶつかったら0ダメージで少しノックバックつけよう。
画面酔いやばそう(小並感)
アビリティが防衛にしか使えないワットソンがあのザマだから攻防のバランスは大事だろうな…同じ防衛キャラのガスもウルトで攻めもできるっていうのがあるから強いんだし
ウルト投げてドーム投げてのコンボ出来なくなるね。自分のウルトでドームパリンやん
いつも思うけど全体で5%もいない競技・高ランク勢と残り全てのカジュアル勢を同列に考えてる開発ヤバくね?
というか同列どころか競技・高ランクのバランスの方を懸念してる場面が多すぎるだろ
「声高な少数化」といって、実際に運営にクレーム入れる人は大会とかで有名なプロの方が多いからそっちに偏りがち
???「少数派は声がでかい」
バーバパパで草
本当のとこはどうかわからんけど、いくら言ってもプロの意見はほぼ聞き流されてるらしいぞ。
割と良調整なんじゃないの?
ちょっとHP少なすぎる気がするなとは思う。
でも仕様的にはいいと思う。
確かに1500前後だと想像以上にすぐ割れそうだし2000~2500の間くらい…?ジブウルト直撃で合計何ダメージになるのかわかれば比べやすいんだけどね~
ジブのメタさもかなりだけど現状ガスおじがいないと相手のガスおじに対抗できない場面が多すぎて嫌だわ。
ワットソンは相手のフェンスに反応するのになんでガスおじは大丈夫なんだよ。ワトも同様にしろ。
ドームより防衛爆撃がどうかと思うんだけどな
防衛ってより単なる爆撃だよね?
カジュアルに居ないならそれは使っても楽しくないキャラなんだよ
弱くしたらもっと楽しくないキャラになるだろ
もしHP実装されたら自ultで削れるんかなやっぱ
肉弾戦車はダメだろw
1年以上ジブ専してるが流石に1500は無理だぞ。
ただでさえ目の敵にされるし、1500なんてあっという間に壊される。このまま弱体化するのならクールタイム10秒ぐらいは短くしてくれ。
ランパ強そう
ジブナーフされたらもっと人口減るな過疎ゲーがよ
これいいねジブのアビを1500ぐらいにして
もうちょいドームの時間を早くしてくれ。
とりあえず、鉄壁を15%から10%にしてヒューズにも鉄壁付けてくれ…
クリプト以外でもウルトで破壊できるようにすれば?バンガとかホライゾンとか
ジブにに対するキャラメタを強くしろ、弱体ばかりやんけアホか
ドームにHPつけるならライフラの蘇生も同じようにしてやれないのかな
ジブの弱体化ってそもそもいるの?いらなくね
まぁもうこのゲームの運営自体お察しでしょ、他のゲームと一緒。大人しく今のうちにジブ使って楽しんだものが勝者。
個人的には別にジブがメタにいる環境に不満がないからそのままでいいんだけどなぁ。
競技シーン関係ない俺らからしたら、マジで弱体化ふざけるなって感じですね
これ以上弱体化されたら、ただのお相撲さんになってしまう