1: 国内プレイヤーさん
海外プロが今期のランクはより競技性が高まったって評価してるらしいけど、カジュアルプレイヤーは競技なんて求めてないと思うんだけどな
apexってあのスピード感の割には体力が多くて簡単に死なないから気軽に戦えるのがいいところだったのに、今や強い建物取って延々とマークスマン打ち続ける環境に近づいてる
2: 国内プレイヤーさん
プラチナ帯第3ラウンドで17部隊残ってるとかざらでちょっとしんどい
報酬のptもしょっぱいしで爽快感にかける
3: 国内プレイヤーさん
10位までは入らないとキルポがしょぼすぎて撃ち合うリスクが高すぎるわ
俺はその時のルールに合わせた立ち回りをするべきだと思うから、銃声が聞こえたり敵が見えたりしたらすぐ突っ込むのは辞めてください
4: 国内プレイヤーさん
目の前の敵を滅ぼすことで結果的にエリア確保できるから悪い選択肢ではないんだよ
大半の人は引けるポジションがない状態でカミカゼアタックするのが本当にカスすぎるだけで
WW2から何も変わってない美しき大和魂よ
5: 国内プレイヤーさん
世界的にはPUBGが人気の中、なぜ日本はAPEXが流行ったのかを考えれば一目瞭然
PUBGはマッチ内で暇な時間が多く漁って移動して撃ち合うことなく遠距離からスナで撃たれて即死で時間が無駄になる、当時これを嫌ってた日本人はめちゃ多かった
バトロワにおける暇な時間が相当嫌なんだろう
6: 国内プレイヤーさん
プレ配信は見応えあって面白い
自分でやるのはノーサンキュー
7: 国内プレイヤーさん
プラチナ帯は過去一面白いよ
ちゃんとバトロワしてる

元々高台からキモいスナがずっと覗いてるゲームだったよ
pubg流行らんかったのは重いからだろw
蘇生なしブルーロックやめてね
今シーズン面白い
暇してると何かやれって言われるのが日本だからな
暇つぶしにゲームやってるのにゲーム内で暇したら流行るわけないのよ
pubgが流行らなかったのなんて有料だったから以外にある?
いやPUBGがめちゃくちゃ流行ったからフォトナやApexが生まれたのだが
自分が楽しめないからって歴史改竄するのはえぐすぎる
てかカジュアルプレイヤーはカジュアルかワイルドカードやってるでしょ
いや日本ではPUPGよりもAPEXの方が流行ったという話なだけでPUPGが流行ってないとは誰も言ってないぞ
ワイルドカートやればいいじゃん
PUBGより優れていると思う点
ピンシステムによる連携
ダメージの見える化
操作キャラに能力を持たせてそれぞれ個性を出した
スピーディーでノンストレスな操作性
ドロップシップによる確殺後の再リベンジの可能性
日本語音声によるフルボイス
PUBGが優れていると思う点
リプレイ機能
マップの詳細性
乗り物豊富
可視化
初心者に今の環境のランクは辛いしつまらんかもしれんな
安置取れ強ポジ取れ言われてもそれがどこかわからんだろうし
で君は何をしていた?
初心者は別に低ランクにいるからいいだろ
それなりに流行ってはいたんだよ
そんな高いソフトでもなかったし、今ではプレイ無料だし
ただエペと一緒でプロの意見をそのまま反映させて、アホみたいに反動が大きくなって初心者からしたら手ごろなゲームじゃなくなってからの落ちぶりが凄かった
スピード感がいいってみんな言うのにもかかわらずブリンクには文句言うのは矛盾してて苦笑いでござる
もうブリンクなんて中途半端のやめて全キャラ標準でアマコアのアサルトブースト装備したらええやろ
やまだかつてないスピード感激マシやで