1: 国内プレイヤーさん
味方が敵ピン指して距離50も無いからカバーに行って2ダウン取ってにらみ合いに持ち込んでマップ見たらはるか彼方に逃げてるレイス
もう開幕自殺して画面眺めててくれねえかなそしたら頭数に入れないから
2: 国内プレイヤーさん
すげーわかる
ライン支えてるのにガン無視されるの本当にイラつく
2パにもありがちだけどカバー入れても無視されて逃げてくだけなのアホらしい
3: 国内プレイヤーさん
このスレにも野良ランクは逃げキャラでとか推奨してる奴居るけどそういう奴なんだろうな味方をカバーしてカバーを受けて勝つって言う事を放棄してる
4: 国内プレイヤーさん
オクタン使って真っ先に逃げる奴が増えそうで今シーズン怖い。オクタンなんてカバーキャラなのに…
5: 国内プレイヤーさん
俺が2パでやるときは残り一人に合わせて動くようにしてる
ピン指さなくても常に監視して一人にしないし可能な限りカバーして蘇生する
味方捨てる奴はチャンピオン争いしたこと無い奴だ
チャンピオン取るチームは必ずといっていいほど最後まで3人揃ってるということを知らない
6: 国内プレイヤーさん
どのやり方でもダイヤにはいけるんやし好きにしたらええ
Marin
掛けると無理ゲー感強くなるから3人協力して全員生き残れるようには戦いたいね・・・
ここのコメだけで判断するのは難しいね。こりゃ回収無理だわって状況なのに回収行ってアッサリやられる人もいれば回収余裕でも一目散にガン逃げする人もいる。ランク上がるごとに「状況次第ではあるけどなるべく回収する」って感じの人の割合は増えてくる印象
単独降下されたら見捨てる
複数のPTから攻撃受けてて逃げるぞと言ってるのに頑なに動かない味方も見捨てる
それ以外は基本助ける
当たり前だけど、VC繋いでるわけじゃないからピン刺さないと伝わるわけないんだな、って感じることが増えて、最近は懇切丁寧にピン刺してる
逃げたいなら後ろにピン刺すし、攻めたいなら攻撃ピン刺すし、味方のカバー行く時もピン刺す
カバー行ってくるのピンも欲しいぞ
場所じゃなくて味方キャラにレティクル合わせてピンしたら
ジブ「援護するぜブラザー」
ブラハ「お主に力を貸そう」
みたいにカバー入るぜのサイン出てほしい
あわよくば
オクタン「シェの姉貴、すぐ行くぜ!」
とか
ミラ「仕方ないから助けてやるぜ、お〜っさ〜んw」
みたいなカバーピン専用の掛け合いがあると楽しい
アイデアはすごくいいけど具体的なボイス並べなくていいよ
ブラハってお主じゃなくてお前呼びじゃない?
お主であってるよん
エピセンターの掛け合いでジブにお主呼びしてたから他キャラにもそうかなと勝手に思っとる
byセリフコメの人
撤退ピンを野良が聞いてくれたら苦労しない
序盤に敵見つけ次第即発砲した奴は見捨てる。単独降下なんか論外。リスポーンさせたところで戦力にならないのは明らか。
VCで暴言吐いてそう
今回の場合2ダウン取ってるって言ってるから流石に助けに行くけど、敵との対面直後すぐに前出て速攻やられるようなやつが沢山いるゲームだぞ?
プレマス帯とかならそんなことほぼなくなるだろうけどプラチナ帯までは基本味方信じない方がいいと思うわ
目先のランクのポイント欲しいやつ多すぎ
上手くなる為にゲームしろよって思う
ポイントを稼げる人はApexがうまい
戦闘で勝てる人はFPSがうまい
どっちがいいかっていうその人ごとの認識の差でしかない
野良はポイントも稼げないし戦闘も勝てないのが多い
レイスから見たら味方は2ダウン敵は分からないって状況なんじゃね?
銃声聞こえて別パが来たのを見たのかもしれない
ノックダウンしながらにらみ合ってるって解釈したの?(笑)
にらみ合ってるんだから可能性として
敵2人ノックダウン確定、1人は体力満タン?
味方1人ダウンかロー、本人ダウンかロー
少なくとも味方か本人どちらかはダウンしてなくて、2人で確実に1人を倒しに行けないって状況でしょ、レイスいれば行けんのにって話
ノックダウンさせたらボイスラインで「敵をダウンさせた」って入るしキルログにもノックダウンは表示されるから「分からない」って言うのはあり得ないと思うんだよな。まぁ画面にでる情報を得られないから1人で遠くに逃げると思うんだけど。
正直初動で敵部隊避けて降りてる方が勝率高いし勝手にどっか行って敵に鉢合わせ助けに来いとか言ってる馬鹿な輩はガン無視安定
ちゃんとついてきたりまともな立ち回りする人は最初から激戦区降りとかまずしないから
これは可哀想。2ダウン取ってるなら撃ち合ってるのもキルログでダウン取ったのも逃げた仲間に伝わってる筈だもん
でもそれが野良なんよね
どうせ話盛ってる
瀕死の状態で2ダウン取って残り1人から逃げ回って時間稼ぎしてたのに全然来ないから死亡後に画面見たら遠距離からSRでこっち見てるだけだった事ある
援護しきれない援護射撃
「自分が2ダウン取ったのに」ってテンプレなんじゃないかと思うくらい毎回付いてるな
一番悔しいのが2ダウンってだけでしょ
11交換で味方がカバーに来ないのはギリギリ分からんけど、1人で2ダウン取っててカバー来ないのは全く意味が分からんからだろ
味方がログ見れる人になるのはダイヤからだからな。それでも全員では無い
いえーい
ハゲレイス見てるー?^^^^
たまにピンも刺さずにずっと戦うやついるからな
そういうやつは流石にカバーしきれない
状況によりけりだわ
野良味方レイスあるある、辛そうだからカバー行くと気がついたら虚空ではるか彼方
連携取れないから仕方ないけどね
カジュアルは単独降下してるわ、敵弱いから楽勝
それな、マジでストレスフリーでクセになる
たまに後から2人で真横に降りてくる阿保な味方いるけど
その結果1人でダウンして、ドン引きする残された2人ってのが流れ
この間ノコノコ1人でアイテム輸送機になってくれたの君か
ありがとう
有利ポジでもないのにそこに敵がいるってピン刺すとすぐロング武器で撃ち出して複数パーティからヘイトもらうのってあれ何?
プラチナ帯でありがちな光景
なんか撃てって言ってるのと勘違いする輩いるよね
2,3kハンマー、ダイヤバッジのやつがダウンしても余裕ある時しか助けない。どうせカスダメしか出さないし。
野良二人がピン立てせず速攻で撤退していってそのまま逃げた先で別パと鉢合わせて死んでいく
プラチナDUOで5時間で900くらい盛れたことあるけど大体上手く行く時は野良の子が自分たちのやりたいことについて来てくれる時やな。
逆に野良にレイス取られてピンめちゃ出されると基本的にその人がまともなレイスの判断できる人じゃないと大体しょうもない負け方する。
それ以外ならキルポ3の5位は安定する。
自分らに合わせてもらうって考えがもう嫌いだわ
そこで雑魚死するよりチャンピオン捨ててでも順位上げるとかあるでしょアホなの
自分がその時いいと思った判断が全部正解。
ゲームなんてそんなもんでいい。
クリプトとかレヴ居たらウルト吐くまで待つけど何もせずに凸って落ちるヤツは捨てる。
カバーしたらピン出さずに逃げてる
無理なのにバナー回収しに行って死ぬ
移動中一番後ろの味方が撃たれてるのに敵に背を向けたまま移動優先
これがダイヤになってもいるから驚き
もう接敵してしまってるのに2パいるから逃げたい、って言われて無理ですよカバーお願いしますって言ったらさらばって言って一目散に逃げられたなぁ、その後Twitter探したら戦況見れないマンだなとか書かれてクソほど腹たった
Twitterわざわざ探しに行くの陰キャのそれ
かわいそ^^
「無理ですよって言ったら一目散に逃げられたなぁ」
お前が野良を下に見てる時、
また野良もお前を下に見てるんやで
ってワイの母ちゃんが言うてたわ
まぁみんな同じものが見えてるわけじゃないからね。ダイヤまではどんなプレイスタイルでも一人であがれるんだし、マスターいきたけりゃ素直に自分と合うフルパ組めばいいよ。
デュオでランク回してる人に散々振り回されて大嫌いだから最後の1人になっても逃げずに戦って4ぬようにしてる。次のマッチ行きたいから。
以上
最高ダイヤ4からのボヤキでした…
discordのapexコミュニティ行けば?
野良ランクで期待しすぎ。
同じ場所で何分も戦闘続ける人もいるから、割りと見切り付けて避難するのも立ち回りでしょ。
漁夫られたいの?