キャラコンの変更について開発が回答
海外配信者やプロが集められ開催された開発者へのインタビューの中で、今後のキャラコン調整について言及されています。
キャラコンについてのインタビュー内容
・開発者「移動こそがApexの核であり、心臓のような存在だ」
・「パンチブースト」復活について→開発者からの具体的なコメントはなし
・今後も移動要素は残していきたい
・キャラコンが得意でないプレイヤーのためにも、バランスを取るための「対抗策」も必要
・キャラコンは楽しいから、もっと楽しい要素をどんどん追加していきたい
・アッシュの「ダッシュ」はとても楽しいのであまりいじりたくない
・すべてのレジェンドにアッシュのダッシュを与えるという実験を実施した
・この実験は失敗だった
・誰が何をできるのか分からなくなってしまい、ゲーム全体の読みやすさが失われた
・敵キャラの姿を見るだけで、その動きや能力を予測できることが大切
・クラスごとに違う移動スキルを与える試みも行われたが、それも問題が多くうまくいかなかった
・実験はほぼ毎週火曜日に行われていて、火曜日は毎回何が起きるか分からない、カオスな日
BirnoOCE氏の動画

【Apex】7月10日公開の最新リーク情報まとめ7月10日公開の最新リーク情報まとめ
本日、HYPERMYST氏によって今後の調整内容について大規模なリークがありました。
...
そもそもキャラコンが苦手な人に配慮するではなく、キャラコンを練習したくなるような環境にするべき。今まで努力してキャラコンできるようになった人達に配慮しろ
アッシュの「ダッシュ」に比べたら今までのキャラコンって微妙じゃね…?
・キャラコンが得意でないプレイヤーのためにも、バランスを取るための「対抗策」も必要
今後はもっと強力な移動スキルやパッシブ増えてくるだろうし、今までのキャラコンなんて出来なくてもいいよ
もっと移動系スキル増やしたらストレイフ削除しても問題無いな
過去に批判が凄かった時も、アシストの強設定が発見されてない時期で今の数倍以上キーマウが居たころだし
雑魚キーマウやがお手軽にキャラコン出来るならそっちで全然良いわw
あんなん競技勢レベル以外出来ないし、キーマウ全員がキャラコン認めてると思わないでほしい
今までのキャラコンが微妙なら残してもいいよね
個人的には、過去には公式がバグと認めた動作を
悪さしてないから残しておく方が怖いな
FPSなのにエイムが苦手なやつにまで配慮してエイムアシストつけてんだぞ。何言っても無駄だよ。
エイムアシストは結果的に本来FPS最適デバイスのキーマウなのに大して上手く出来ないやつへの配慮にもなってるから(言い訳がつく)
群れなきゃ対戦ゲームも出来ないあらゆる弱者への配慮が出来てる良ゲーだなAPEXは
エイムアシストついてない人間にも配慮して欲しいよな
あっ、これFPSなんで😂
1人で跳ね回って何がしたいんですか?🤣
あっ、これFPSなんで😂
チーターの真似事して何がしたいんですか?🤣
顔真っ赤にしてマウス振ってそう
言い分けできなくなったらすぐこれだよ。
チーターの真似事とかいう負け惜しみくんwwww
・アッシュの「ダッシュ」はとても楽しいのであまりいじりたくない
・すべてのレジェンドにアッシュのダッシュを与えるという実験を実施した
・この実験は失敗だった
だったらすべてのレジェンドがストレイフ出来るのおかしいだろ
オクタンのようにスカミで動きが早いなら分かるが
オクタンマギーは特別なストレイフいっぱい持ってるぞ
「特別なストレイフ」の話はしてない
ニューキャッスルに盾サーフィンよろしくな
ヒットボックスはそのままに鉄壁削除するがよろしいか
サーフィン中だけ鉄壁なしならええやろ
アッシュのブリンクとスパローの二段ジャンプ消せよいらねーだろこれ
アッシュはブリンクじゃなくて垂直ジャンプにしてスパローのは上方向のジャンプをなしにしよう
今日初めてApexを通じてFPSを触った人でもエイムはともかく誰でもデバイス関係なく全く同じキャラコンだけはできる仕組みを作ればいい
実戦に取り込むのはまた別の話としていつでもだれでもどこでも同じ操作ができるってことがそもそもゲームとしてあるべき姿ではある
出来たら素晴らしいのは勿論だが、アクションゲームではなく
FPSというジャンルでそこまでやるべき事かな
今でも壁ジャンやスパグラやマントルジャンプ等はPadでも出来るぞ・・・
その手のゲーム内で使用方法をウォールランみたくこれと教えていない仕組みは一旦一斉削除か仕組みを変更でいいかな
壁ジャンはスライディングから壁方向に2回押しで壁が近ければ自動発動、キーマウみたいなキレのあるレレレは左右2回入力で3秒発動、マントルはジップから離れた時にジャンプ2回押しとか初心者も安心してキャラコンプレイを楽しめるように入力を簡素化していけばよい
チュートリアルでこうやるんだよ、練習してご覧ぐらいのお膳立てもしてあげるべきかな
むしろキャラコンを事細かくチュートリアルしている対人ゲーを見たことない
あのスマブラですらしてないんだぞ
ならやればいいじゃん
前例とかどうでもいいでしょ
前例ガン無視とか働いたことなさそう
へーよく考えられてるじゃん
で?それは誰が得するの?
確かに平等性は大事だね
よし!じゃあPADでもキャラコンできるようにしてキーマウにもエイムアシストをつけよう!
調べれば出てくるんだからやりたいやつだけやってれば良くね?
向上心そこまでない奴はそういう要素詰め込まれる方が面白くないと思うんだけど
それなwマウスでエイムしたいからキーマウ使ってるんであってキーマウが全員がキャラコンしたいと思われてるの本当迷惑だわ
スト6のモダンとかは真逆の評価で
今まで格ゲーやってきた人がそれっぽい動きができるのが良くて
やっぱり上を目指すならクラシックだよねって棲み分けが出来てる
これが目指すべきところだと思うけどな
もちろん上級者と初心者がマッチングしない前提で(初級者じゃないよ
・キャラコンが得意でないプレイヤーのためにも、バランスを取るための「対抗策」も必要
すでにアシストがあるのにまーだなんか追加しようとしてんのかw
例えば、最終円では移動系スキルが使用不可になるみたいな
誰にも望まれてないクソ仕様押し付けてくるんじゃね
・すべてのレジェンドにアッシュのダッシュを与えるという実験を実施した
・この実験は失敗だった
アッシュにダッシュ与えたのも失敗じゃね?
結局アッシュのブリンクは使ってる人だけが楽しい
まぁ取りたくないならブリンクのクールタイムを20秒に一回とかでいい。
あまりにもデメリット無さすぎるキャラだ
アッシュやスパロージャンプのキーにブリンクとダブルジャンプ入ってるから壁ジャン出来なくなってない?
ジャンプとまた別キーに割り振れたら共存出来ていいんだけど今後どうなるかな
ゲーム内ではなくYouTubeとかでしか方法を知ることができないものは×
難易度はあれど入力方法も含めて練習コース作って「こうやるんだよ」と学ぶコースが必須
TF2ですらウォールランの練習あったやろ、他のアクションゲームならまずチュートリアルで教わるよね
そういう部分に配慮せず技がどうとかいうのは問題外
じゃあTF2やってろよ
キーマウの俺ですら練習してまでキャラコンしたいわけではないし、そんなチュートリアル速攻スキップするし本当に不快。
やりたいやつが調べてやればいい、押し付けるな
練習したプレイヤーじゃなくて練習してないプレイヤーに配慮するの草
練習した人はもう練習しなくていいからね、過去の練習が全て無駄になってもどうにかできるからほっといても大丈夫
×:練習したプレイヤー
〇:エイム練習出来る時間をキャラコン練習した一部のプレイヤー
キーマウの俺ですら無駄に練習してまでキャラコンするぐらいなら、アッシュやスパロー使って別の練習するもん
・この実験は失敗だった
・誰が何をできるのか分からなくなってしまい、ゲーム全体の読みやすさが失われた
・敵キャラの姿を見るだけで、その動きや能力を予測できることが大切
たまたま接敵した敵がアッシュで、100%死ぬことが予測できたときの気持ち考えたことあるんか?
そもそもキーマウのキャラコン特にストレイフはバグ。別に良いんだけど後出しのpadアシストに文句言うキーマウ勢の頭がおかしい。アシスト0にしてキーマウの全てのバグを消したら消したで辞めるとか言うんやろ? padプロゲーマーが言ってがキーマウ勢は性格が終わってるって言ってたもんな。
キーマウに限らず未だにこんなゴ/ミ運営ゲームに心血注いでるやつなんて全員性格終わってるよ
てことはお前キーマウか?
過去にバグって言っててもいまはもうそれがゲームの仕様として残してるのに未だにバグって言ってるほうが頭おかしいと思うけどね
そんで別に良いんだけどとか言い出してキーマウは頭おかしいって話に替えてんのそうとういかれてんな
じゃあ足音聞こえないのもバグじゃなくて「仕様」なんですね??😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
横からスマンが言わせてくれ・・・それはゲームとしては1000%おかしいから公式からは仕様と言えんが、実質仕様やw
そもそもエンジンの問題と公言してるし、ゲームリリース時から言われてるから新参以外修正出来ると誰も思ってないw
永久に修正出来ないバグだから仕様と変わらんwww
PADのエイムアシストとキーマウのキャラコン無くしたら辞めるのはPAD勢定期
ダッシュ後は武器取り出しが遅くなるとか、視点の遅延とか入れて欲しいな。
使い所によって有利不利が生まれるべき。
このゲームの基本は遮蔽を使ったカバーと素早い索敵による銃撃戦であってほしい。
格ゲーのコンボみたいなもんだろ昔なんてコマンドなんて説明書に書かれてなかったしな今の時代youtubeで懇切丁寧に解説してる動画が山のようにあるのに何故努力して覚えようとしない?甘えでしょ
できないと嘆いていてもマスターやプレデターにはなれませんよ?
今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…明日が来るんだよ…!
お前はそれで人口が順当に減ってブロンズからプレデターまで全員同じマッチになってもいいって考えなんだな
それで格ゲーが衰退したのもいい事だと思ってるんだな
格ゲーが衰退したのはどう考えても初狩り
ここでいうスマーフだよ
正直、キャラコンするよりエイムや立ち回り練習した方がマスター上がれるよな…
スイマセンが、雑魚キーマウの俺でも壁ジャンすらやった事なくてもマスターいけますし、キャラコンしたくてエペやってるわけじゃないので…
・アッシュの「ダッシュ」はとても楽しいのであまりいじりたくない
・すべてのレジェンドにアッシュのダッシュを与えるという実験を実施した
・この実験は失敗だった
これって特定キャラだからと許されるわけじゃないと思っちゃうけどね
運営サイド以外から見た場合ね
デメリットなしで他キャラのスキルに近いレベルの移動力放置とかイカれてるわ
アッシュとスパローはダッシュ系削除か戦術スキルと交換以外に選択肢ないでしょ
楽しいからって何でも許されるわけじゃないんだよおかしいんだよダッシュは強すぎる
アーマードコアとかダッシュしまくりやぞ
こんなんまだ優しい方や
メカブレイクやれ
ダッシュせんと勝たれへんで
いいから全キャラダッシュ追加しろ無能
久しぶりにホライゾン使ってみたらリフトが真上にしかいけないのがなんか物足りなく感じてしまったんだよな、CTもクソ重いし
こんなキャラが長らく強キャラだったんだから今が如何に壊れてるか
アッシュは元々パイロットだしタイタンに寄せたブリンクは100歩譲ろう
スパロー貴様なんでパイロットスーツもなく2段ジャンブ出来るんよ
ブリンクキャラをローテで
それいいね
単純に移動スキルと移動パッシブは逃げや移動専用にして射撃出来ないことを全キャラ共通にすればよくね?
もう操作感まとめてTFにしろよ
パンチブーストはデバイス差もなくて楽しかったのになんで駄目だったんだろ
アッシュが楽しいのは本人だけじゃい
キーマウはストレイフ消して、PADはアシスト弱体すれば丁度いいでしょ
アシストも削除だろうに
そもそもキャラコンは公平性があるが
アシストは公平性を破壊している
これ正論だから
AIと会話してみ?
実験段階では失敗と向き合えるのに、実装後の失敗には目を背けるのな。
地面みてパンチするとかクソおもしろくないやろ
やってる側も見てる側も
何かTiktok化してきてるね、APEXって。
戦略やエイムを磨くのが昔のAPEXだったのに今ではドーパミンがより簡単にでやすい仕様にユーザーが依存してるだけ。
キャラコンとか特にそう。PADがキャラコンするなよ。大人しくワンマガwワンマガwって騒いどけ。
PADがキャラコンしたって、いいじゃない
長年の努力が無駄になったとしてもそういうキャラコンがあるよという発掘してくれたんだからそれでいいじゃない
真の漢達による単なる歩兵のムーブによるガチのエイム勝負とかはカウンターストライクとかで保管できるでしょ
キャラを見るだけで何をしてくるのか予測できるので
アッシュバリ見かけ次第ガン逃げしてます
ブリンク自体がダメじゃなくて強いアッシュに付いてるのが問題なんだ、これがオクタンとかだったら誰も文句ないだろ