シーズン13スプリット別ランク分布
公式によりシーズン13のランク分布が公開されました。
内容は下記のとおりです。
Marin
公式からランク分布が公開されるのはシーズン8以来の5シーズンぶりになります。
ランク分布
スプリット1
シーズン13のスプリット1でランクマッチを10時間以上プレイしたプレイヤーの最高ランクの分布は以下の通りです。(カッコ内はシーズン12のスプリット1との比較)
10.80% ブロンズ (0%)
28.78% シルバー (3.78%)
44.45% ゴールド (25.12%)
14.60% プラチナ (39.52%)
1.25% ダイヤモンド (26.63%)
0.10% マスター&プレデター(4.95%)
スプリット2
スプリット2でランクマッチを10時間以上プレイしたプレイヤーの最最高ランクの分布は以下の通りです(カッコ内はシーズン12のスプリット2との比較)
2022年8月2日時点
2.22% ブロンズ (0.01%)
15.22% シルバー (4.28%)
41.50% ゴールド (25.48%)
32.57% プラチナ(42.80%)
8.05% ダイヤモンド(23.56%)
0.45% マスター&プレデター(3.87%)

【最新アプデ情報】APEX新シーズン14のパッチノートまとめ8月10日配信のアップデート情報まとめ
8月10日配信のパッチノートをまとめました。
シーズン14で追加される新レジ...
【APEX公式】
今シーズンのスプ1は正直言って好き(マップを除いて)
スプ1のランクがクソだったイメージのせいで結局スプ2もほとんどやらなくて初めてシーズンパス貯まらなかった(⌒-⌒; )
同じく…
美味しいヤミー





感謝




感謝




またいっぱい食べたいな







デリシャッ

シャ

シャ

シャ

シャ

シャ

シャッッ








ハッピー
スマイル









美味しいヤミー





感謝




感謝




またいっぱい食べたいな







デリシャッ

シャ

シャ

シャ

シャ

シャ

シャッッ








ハッピー
スマイル









これって流行ってるの
pcPadマスター俺 キーマウボットをプラダイヤに押し留めてしまう ホント申し訳ねぇ
スプ2はライトユーザーをふるい落としてやる気のあるプレイヤーだけがプレイしてこの数字だから、パーセンテージ上は多く見えるけど人数でみればかなり減ってそう
じゃなきゃ0.45%(シーズン8とほぼ一緒)のプレマスにダイヤが毎回吸われるのは異常だし
スプ2でソロでダイヤ帯回してたけどマッチング酷かったよ。フルパプレマス多すぎておもちゃにされてたわ…
いかに今シーズンのsp2がぬるかったかが分かるな
sp1がクソ仕様過ぎただけだと思う
元ゴールド以下くらいのプレイヤーが激減して相対的にダイヤ以上の割合が増えたのかと
ぬるくはないよ。
特にソロでしてる人は。
今までの方がぬるすぎただけ
sp1は異常なだけ。
何言ってんの?
やったぁ上位9%だぁ!!
おめでとう!!
ダイヤ行けるなんてすごいよ、自信になりそう
素直に人を褒めれる君は素晴らしい人間だよ
こういうポジティブな意見にBADが1ってことは一人二人のやつがひたすら毒を撒いてるだけなんだよなー
嫉妬w
プレマスの減り方がエグいな
パーセンテージだけ見ればスプ2は悪くないと言える
マッチングは上に吸われて酷いもんだが
パーセンテージも大事だけど、結局ゲーム内容だよな プレデターから逃げ回って上がるマスターと、ダイヤ同士で撃ち合って上がるマスターじゃ全然面白みが違う
で、シーズン12全体を通したプレイヤー人口との比較は?
ちゃんとデータ出せや
これ10時間以上プレイした人数は出てこないのか。シーズン12が良かったとは思わないけど今シーズンのランクの調整はやり過ぎだったな。ていうかこれ見てると前のシーズンの問題は降格保護無くすだけで解決したような気がしてくる
降格保護なしのシーズン11か12だな
今季の調整、良い感じでしょ。改めてS12の異常さを理解したわ。
100時間プレイ300時間プレイ400時間プレイの比率も見てみたいわ。
あの滅茶苦茶なマッチング見てたら人口がどうなってるかなんて言うまでもないからな……
数字のマジックだなぁ、分布人数の推移も見せてくれよ
それな
人口データに対する分布率じゃないと意味ない
都合悪いから絶対見せないだろうけど
1番調整すべきマッチングシステムが変わってないとか終わってる
某ゲームみたいに5vs5なら良いけど60人でやるゲームなんだからもっと上位ランクがいないと適正には成立しないわな
都合の良いときしか発表しない統計に意味あんの
詐欺師と同じやり口
こんな俺が上位10%か。
キルポ削除はいいとしてもプラチナがプレデターとマッチするのは仕様化なのかよ
やっぱ頭イカれてるわこの運営
しかもプレデターフルパと当たるからな、パーティー組めない人間は諦めろってこった
分布自体はかなりいい感じだな
ただプラチナ4でゴールした人はS12以前よりかなり多そうだ
スプ12はダイヤの価値低すぎて嬉しくなかったけど今回は嬉しいわ
ダイヤの価値低いとか思ってるならマスター目指せばいいですやん笑
ライト層にはダイヤぐらいが限界だ。
ライト層のくせにランクに価値なんか求めるな
適度なやりがいは欲しい。今期のダイナはちょうどだった。
これ時間足りるの?今シーズンはサンブレやってたからよく分からんけど
次のシーズンはエペやるから教えてくれ
盛れる早さも盛れるかも時間より上手さ次第。
ずっとキルムーブしないと時間かかる
S12はゴールド床ぺロでもプラチナ・ダイヤ行けたシーズンだからゴールドに集まるのはこれで正しい
でもそれにしてもダイヤいなくなりすぎだろw
そりゃダイヤに上がるにはプレデターと戦わないといけないからな
少なくともCSに関してはそんな事は一切ない。序盤だけだよ。終盤は逆にかなり簡単だった。
ゴールド・プラチナまでは絶妙で面白いんだよ
ダイヤからマッチングが崩壊してて何も面白くない。ただの弱い者いじめ
この数字ルーキー切ってない?
10時間やっても抜けられない人はいると思うけど
ダイヤが5%はありえない、倍は居る。あんなブロンズシルバールーキーだらけの比率はおかしいってずっと言ってたけど、予想通りで良かったなぁ。サブ垢抜いたらもっと妥当な数値になりそうだ。
返信ミスった。すまん
ちゃんとプレイして上位行ってるプレイヤーは現場見てるから数字にとらわれずに今回のランクマを評価してるが
上が分からないゴルプラ帯の人間やエアプ勢は数字でしか判断する要素がないから、ぬるいとか好き放題言えちゃう
プレデターのキルログがダイヤだらけなのを見ちゃうとなぁ
プラチナ多いしゴールドをもっと難しくしてもいいかもね
今の仕様についていけないカジュアル勢がやめたら必然的に難しくなるよ
ダイヤで終わったけどスプ1のプラチナ終わりでも楽しかったし難しくなる事に抵抗はないな。普通にゲームを楽しんで妥当な目標を自分で立てて達成するだけだから。
一般人の限界のゴールドこれ以上難しくしても大して変わらんぞ
下を難しくて上を簡単にしたらもう少し比率もバラける
ライト層なんて難しかったらすぐポイするからあんまり意味無いぞ
だからそうやって数字だけ見て
数字の凹凸均すための調整した結果がこのざまなんや
均される側のプレイヤー達の気持ちを考えようぜ
みんなやめちゃうでしょ
物事多少は偏りがあるくらいでいいんだよ
均質であることを目指すのは
よくないことなんだって知ろう
プラチナが素人の壁になるならそれでいいじゃないか
それをわざわざ均そうとするからおかしなことになる
結果の均等(ランク分布の平均化)と
機会の均等(同ランクでのマッチング)で
どっちが重要かだよな
プラチナゴールしかできない雑魚がbadつけてるんやろな
分布でみれば適正化が進んでいるようにみえるけど、割合でしかないからこれでランクを10時間プレイした人数が半分になっていたら失敗
そうなんだよ
だから絶対人口見せないのよな
プレマスとダイヤ混ぜてんだからダイヤが増えないのは当たり前
適正適正って言うけど60人規模のゲームでランクマッチを実装してるゲームってそうそう無いのに何を基準に適正分布って判断してるんだ
現状として同じまたは近いランクでマッチ出来てないんだったら適正とは思えないんだけど
上の人が足りてないだけで後は適正かと
それを適正ではないと言うんだが
最上位だけが適正ではなく他の箇所は適正ではない。全体的に見ると妥当。
他の箇所は適正
上位が適正じゃないから下位と混ざる
上位と下位が混ざるのは適正じゃない
ダイヤとプレマスが混ざるのが問題になってるぐらいだろ?
ゴールド君はゴールド同士でマッチするのが当たり前でそれ以外が分からないんだろ
噂のダイヤ帯に行ったけどダイヤ4とダイヤを引き連れたプラチナだらけだったぞ
ディビジョンを3に減らしてマスターとプレデターの間に新しいティアを作るなりしてもっと細分化してほしいわ
各ティアの4と1で差がありすぎる
運営「ほれみろ。調整できてたろう?」
これ何で毎シーズン出さないの?
自分たちはよくやっている、というポーズとりたいだけなんや
企業やそこに所属してる人間の
自分達さえ儲かってええかっこできれば
客も下請けもどうでもええ感は半端ないぞ
蓋開けてみるといい感じに分布してるんじゃないの?
ダイヤ帯のマッチングさえなんとかできればな
今期のCSで不満を持つのはマスターを目指してる人ぐらいで良いランクマだよね。何が不満なのか逆に教えて欲しいわ。
スプリット1なんて無かった
ダイア8%もいるのにあんな毎回プレマス帯に吸われるのかよ、ダイアだけでマッチングできる人数いるのに頭おかしくて草
プレマスが少なすぎるからそこだけで組めずに下位マッチに入ってるんでしょ
スプ1はやりすぎだとは思うけどまぁ良かったスプ2は普通に文句のないランクだったよ(上に吸われる以外は)
プラチナまで行くのも決して楽ではないのにここまで全体分布で居るのってランクをやらなくなったカジュアル層が減りまくったってことだな。
プラチナなんてめっちゃ楽でしょ。週末だけちょろっとやるスーパーライト層な人でも行くよ。
そのスーパーライト層がプラチナ帯なのにその次のダイヤ帯がプレマス帯に巻き込まれるほどに少ないんですかねぇ
プラチナ帯から難しくなるからだよ。プラチナの割合自体はバカ高いでしょ?敵が強いというよりRPの増え方がえぐい。プラチナ1の時に4の友達とやってたけど、俺の方が参加費が9多いから、10戦もやると進みが全然違った。プラチナからの必要RPの増加はえげつい。
でもまぁ、今回ぐらいが適正だと思うけどね。ダイヤ同士でマッチングするって調整さえ入れれば完璧でしょ。
そういうマッチング調整できるならいいけど今わかるパッチノートにそういうのがないってことはダイヤがプレマス帯になっても問題ないって思ってるんでしょ
ランクマの発表がまだなだけでな?個人的には、終わりがけのプラチナは敵も弱くなってたからもう少し期間さえあればダイヤ民もどんどん増えたと思う。難易度は今のままで何も問題ない。S13の失敗は上の詰まりで下も進めなかった事だね。スプ1は期間が長いし全く同じでいいと思うなぁ。
週末ちょろっとかどんな時間かは知らないけど流石にエアプが過ぎる
サブ垢と本垢で2グループとやってたから色んなランク帯分かっとるよ
ちょろっとじゃなくて草
俺がじゃなくて一緒にやってる友達がちょろっとやって行ったって話ですねぇ。俺はダイヤ踏んでるからね。
話が全然違うじゃん
最初からそう言わないと
アスペなの?
プラチナ行くのが楽ではないという意見はちょっと意味分かりませんね
やってればあがるっしょ
簡単だから割合が高いだけなのに自分が下手と思えないの見ててきっつい
まじでプラチナ帯の幅を広くしすぎただろまじで。プラチナ2の上位から上がダイヤになれてればダイヤ帯がプレマス帯になることもないし、ダイヤ帯から次のマスターに進む人も増えるしてそこを調整しろよ
ランクマなのに上下と当たるのがおかしい
スプ2楽って言ってるやつは
ダイヤ帯でプレマスに飛ばされる現実を知らない奴やな
ダイヤ帯してても、3試合に1試合か2試合はプレマス帯に飛ばされること多い
比率を見るに1割にも満たないし、しかもそれも最近の事で話題になってる頃は更に低いから仕方ないよ。そして人口が増えてダイヤ同士で戦うようになっててもエアプが語り続けてたりする。後、CSとPCの人口差を理解してなかったりね。
たった今プレデターフルパとマッチングしたけどエアプなのは君だってオチ?
後半は仮の話ね。今でもプラチナがプレマスに吸われるって言ってる人が居るぐらいだから。
ダイヤ行ったら降格無くしていいよ
プレデターフルパにボコされた適正ダイヤのフルパがプラチナに落ちてくるせいでプラチナも本来のプラチナ帯として機能してないし ゴールドもルーキーまで混ぜてるから酷い有様だしな
まあ降格なくせばプレマス帯はプレマス帯で試合できるようになるし、ダイヤ帯もダイヤ帯だけで試合できるようになるだろ 最低限そのランクだけで試合ができる程度の人口を確保しないと適正ランクにならんわ
普通にダイヤ4ばっかだったけど夜のCSならこんなもんなのかな。
いや昔はD4から魔境だったし、アプデでD3から魔境になってたからs13s2は楽な方だよ
下手くそマスターもいたし。
その頃ってチーター&グリッチばっかで朝~昼に外鯖回せるニートくらいしかマスターチャレンジ出来なかっただけだからな、別に偉いわけでもなんでもない
ニートwww
くやちいのう、くやちいのう
大学行ったことのない底辺はくやちいのう
ほぼソロでタイヤに行ったけどプラチナはプラチナで魔境やったわ ダイヤはから先は別の魔境だからやらないけど
誤字だとわかってるけど吹いた
タイヤめっちゃ弱そう
めちゃくちゃクソエイムだけど、ダイヤになれた。
立ち回りとか戦闘のタイミングとか考えるのってめっちゃ大事なんだなって感じた。
持ってるモノでどうにか勝てないか考えて、勝ったときの達成感を味わえて、無料にしては良いゲームだなって思いました。
ダイヤわい歓喜
この難易度で報酬一切変わらないんだよな…
スプ1を頑張った人は可哀想だけどスプ2ぐらいが本来のランクマなんじゃない?12がおかしいだけで。
ワイ、スプ1プラチナ3スプ2で撃沈ゴールド1
普通に辛かった
ゴールド帯にいたマスター入りフルパをゴールド、シルバー、ブロンズのフルパで倒した時は感動した
ダイヤは8倍になったのにマスターは1%切ってる中で4倍なんですね
なんでか分かってんだろ。さっさとマッチング直せよ
ソロダイヤ行けたけどプラチナ中盤以降はいかにゴルプラDuo引かない時間帯にプレイできるかみたいなとこあったわ
最近ソロでやるとやたらデュオと組まされること多くない?
ボッチ不遇シーズンだしそりゃ友達が居る人は友達とやるさ
ゴルプラの雑魚デュオなんてずっと前からいたよ
ガルプラ雑魚デュオは確かにいたゴミだったけど前よりそのランク差が広いから害悪度が上がったってわけやな
ここ2,3シーズンくらいまえから8割方Duoと組まされるね
個人的には今シーズンは暴言Duo率が過去一多かった
まじで連携取る気の無いデュオの多いことよ ピン刺すなりする物資の共有ができさえすれば野良3人より勝率は上がるのに何でやらんやろうなぁ
何でデュオでやらんかも不思議よ
ソロで調度やりごたえのあるランク帯(今回ならプラチナからダイヤに上げるところ)のソロ人口は前スプでかなり消えただろうね
PCなんかはパーティーにあまったソロ勢(2、3回同じ人と組まされる)が轢かれる感じ。
前だったらプレマスあたりがそういう扱いだと思うんだけど。ソロやってるやつがダメだとしても人気を維持する事を無視したら終わりだよね
分布とかええからルーキーブロンズシルバーのマッチング分けろ定期。
10時間以上やるとルーキー0でゴールドも一桁になるのか
スプ2で分布が良くなってきたのに参加費を増やして大丈夫か?
底辺ダイヤのみなさん、ちょっとでいいからダイヤ帯回してみよう。少し盛るだけでどんどん%上がってって楽しいよ
やってみたらダイヤ軌道が半数近くだった。プレマス軌道も居るけどマッチングはダイヤ同士だしソロでやって微マイナスだから友達とやったら盛れる気がする。
スプ1の表見るとマジで今までのメイン層(シルゴルプラ4)がゴッソリ消えたのが分かるな
単純にスプ1が難しかっただけだろ。頭どうなってんだ
難しかったから消えたんだろ頭大丈夫か?
答え出てんじゃん
どうしたw
スプ1は難しくてスプ2で簡単になったから、シルバーゴールドプラチナの人がゴールドプラチナダイヤに横移動したんだぞ???
人数出してないからどっちもあり得るっちゃあり得るんだけど、でも人数出してないってことはそういうことなのよね…
雑魚マスター減るからマジでいいやん
ダイヤ踏めたけど似非ダイヤ減ったの気持ちいいわ
こんな俺でも上位0.45%かぁ
難易度はよく分からんけど必要時間数増えすぎて社会人にはキツくなったのが辛い
APEXしかやることの無い奴らがイキってら
面白く無くなったからスプ1途中で引退した
今では生活が充実してる
アクティブ人口の比較見たかったな
そんな事したらアクティブ激減したのバレちゃうだろ!
と言ってもTwitchの視聴者数で大概察されてるけど
スプリット2に最後の1週間弱でランク一気に盛ったけどプラ帯からキルログが大体同じメンツしか映ってなくて驚いたな
今までそんなことほぼ無かったのに人マジで減ったんだな
ブロンズ帯ですらアホほど統率の取れた元プラダイ連中にひき殺されるのが常態化してたからもう真面目にやってる人ほとんどいないでしょ
ダイヤ行ってプレマスにしばかれて放置してる人多そう
自分もダイヤ行ってからはソロはこれ以上無理だなと思って別ゲーやってたし
ブロンズの人数w
ダイヤから人数不足でプレマスマッチになってたのはダイヤ4が降格恐れてダイヤに上がってからランクやめてたからだろ
人が減ってるって言われてるけどsteamの同接は最多を更新してるのが謎
実際プレイしててもマッチの遅さや同じ人とのマッチが増えてたりで人口は減ってるように感じるんだけどね
同接増えたってのも言うてpcに限った話でcs機の方の人口の方が全体で見たら多いし実際増えてるかどうかはわからない。前マッチと同じ人となるのはs13に限ってまじで多かったな。
スプ1にプラ4なのにプレデター18.88.84
位にあったったの俺だけ?
現在ランクプラⅠ 今のランク脳死ゲーやんこれ
やっぱ時代はVALOっすわw
シルバースタートだけどブロンズⅣと異常にマッチングするわ
ブロンズⅣってそんなに多いのか?
S12お休みしてた人多いだろうし、多いんじゃね。
S11からS13sp1までがゴミ調整過ぎて、あまりの落差で死んでったユーザーが多いだけで、
S13sp2以降はまぁまぁいい感じの調整できてるんだとは思う。
あとは、
S13sp1で離れていった層が戻ってくる要素があれば、スキルマッチはまだマシになるハズ
(ただ、マップがキンキャニ・ストポ…)