1: 国内プレイヤーさん
なんだろう、弾抜けとかじゃなくて、ほんとに敵に弾が当たらない時があるんだけどなんなんだろう?
的外れなところ撃ってしまうんじゃなくて、敵のボディラインの当たる当たらないスレスレのところに弾がいってしまう。両足の間の股の下とか、首と肩の間の空間とか、
訓練所のダミーでもたまになるから、ラグとかじゃないんだけどどうすればいいんだ?デバイスはキーマウで、
ある事情でPadは使えないから移行以外でお願いしたい。
2: 国内プレイヤーさん
とにかくFPS向上させろ
PCの掃除でもいい、なんでもいいからFPS稼げ
3: 国内プレイヤーさん
うーんなんだろ。レティクルじゃなくて敵を見て撃ってるけど、なぜか体のボディラインの当たり判定スレスレの所に弾が放たれてるから当たらない。あの絶妙に当たらないエイムが多発するんやけどどうしようって話
4: 国内プレイヤーさん
誰に言ってるのか分からんけどFPS上がったらそのわずかなズレが改善されるよ
ちなみに今FPSいくつでやってんの?
5: 国内プレイヤーさん
モニター悪くてfps60や。
PCの方は140くらいまで出せたはずやけど忘れた
6: 国内プレイヤーさん
60はそりゃそうなるよ
俺も処理落ちしてFPS下がった時そういうエイムになる
7: 国内プレイヤーさん
俺のエイムの問題ではないのか?
いまだにそのfpsが上がると当てやすくなるって理論がわからん。見えやすくなるならわかるけど
8: 国内プレイヤーさん
見えやすくなる≒エイムが良くなる
低レートだと敵の残像を見て撃ってるようなもんだよ
ゲーム内の処理では既に一歩先まで動いてる
9: 国内プレイヤーさん
300fpsのやつが5コマで見てる敵の動きを60fpsのお前は1コマで撃ってるから当たってるように見えるのに当たらない
10: 国内プレイヤーさん
そうなんか…の割には遠くの敵にセンチネルやトリテが当たるのは不思議やけどとりあえずそう言うことなんやな
11: 国内プレイヤーさん
遠くの敵は画面上ではゆっくり動くからな、低レートでも比較的当てやすいと思う
12: 国内プレイヤーさん
144のモニターでいいから買え
めっちゃ安いだろ。60と144は別ゲーやってるレベル
13: 国内プレイヤーさん
これはガチ
スペック足りてるのに設定してない奴も居たし
ちゃんと調べたほうがいい

PADとキーマウでも別ゲーやってるようなもんだけどな
分かる
キーマウ雑魚すぎてマジいらないもんな
バカ「キーマウ雑魚すぎてマジいらないもんな
」
↑
チャーライでダウン取られて、レヴナントで奇襲仕掛けられて、イライラ顔真っ赤ケツ真っ赤お猿さんがなんか言ってて草なんだよなあ。(笑)
バカは黙って野生に帰れ(笑)
キーマウくんいつも負けてて怒っちゃった?
勝てなくてイライラするのは分かるけど八つ当たりしないで
どう見ても顔真っ赤なのこっちで草
キーマウはPAD様のお手伝い係ですってバカなキーマウ配信者が言ってたけど目障りなお荷物でしかないんだよなあいつらバッタは
また始まったわw
フレームレート60でキーマウなんてそりゃ弾当たるわけない
240fps張り付きでヌルヌル超スペックでも60fpsのクソパッドに打ち負けます
アシストにはfpsなんて1ミリも関係ありません
これでクソパッドはお前が弱いだけと言ってきます この世の終わりです
これって60fpsのPAD視点だと、見た目的には目の前にいる敵が実際にはコンマ何秒か先の場所に移動してるけど、およその場所に射撃しとけば内部的な位置はアシストががっちり把握していて、そこめがけて調整して弾ぶち当ててるってこと?
そうだよ
PAD使ってる側(何秒か前の映像を見てる奴)が認知してない所でアシストが弾当ててるってヤバない?魔法やんけ
魔法だよ
待って、コメント読んでてPadってやたらとキーマウ馬鹿にするけどさ、『エイムアシスト』頼りであんなに偉そうにしてるワケ?wwwww
これ、もしかしてエイムアシストが弱くなったらイキれずにこのゲーム辞めちゃう??wwwww
Padさんって運営のボタン1つで辞めさせられちゃうんだもんね……なんかw 悲しw
しかも使ってる側はどれだけ手厚くサポートされてるか全くわかってないっていうギャグ
そんなごちゃごちゃ言うなら
お前らもPad使えば?何言ってんねやろ。
エイムアシストってすごいよな 右に動きながら撃っていきなり左に折り返したりジャンプとかしゃがんだりしてもエイムアシストが人間に反応できないぐらいの速度で反応してくれるもんな
ほんとすごいわ
まだお前に救いはあるから終わらんよ。
キーマウ同士の戦いになるVALORANTに移行するか、お前もクソパッド握れば解決だ。まさかその言い分で240fps張り付きパッドで60fpsパッドには負けんやろ…
どっちも嫌なら諦めてキャラコン練習してどうぞ。それか全くの別ゲーやるのも案外楽しいぞ!
プロじゃないんだから、ゲームでイライラしたらそれこそ終わりやで。趣味位楽しくやろうぜ
キャラコンなんか極めてもアシストの対抗策にはならないってプロが証明してくれたのになんで無駄な曲芸おすすめしてんの?
最近PADもSTEAMPADやjoytokeyでキャラコンしてくるからなぁ…
お前が弱いだけ
練習するのが嫌なら別ゲー行け
練習しないPADがこの言いよう これがAPEX
そしてゲームで努力wPCでしかもキーマウはオタクwwって煽ってくるのがテンプレ
PADだけどダイヤ踏むために結構練習したし今も1シーズンぶりに復帰するとエイムは酷い。強い方のハルもプロでも使いこなせない人は居るだの言ってたが、必要な努力はPADの方が少ないとは言ってたね。
そもそもapex自体が240出ないのにどうやって240ぬるぬる出すん?やり方教えてよ。
上限外すコマンドいれて高級グラボ使えばいくだろ
起動オプションいじるだけ
君のエイムが終わってるだけでは?笑


いるよねーハイスペックpc揃えたらかてると思ってる雑魚
エイムアシストあるならなんとなく敵の近く狙えば当たるけど、
アシスト無い場合は敵をしっかり捕らえて撃たないと全く当たらない
アシスト無しで動いてる的に当てるなら、フレームレート高くないとまずお話にならない
なるほど、そりゃエイムアシストがチートと言われて嫌われるわけだ。ハード性能差の壁をシステム補助で乗り越えてしまうのはエグいなぁw
ある意味平等だけれど……
拘りとか捨てて、コントローラーに乗り換えるほうが建設的っすね。
ある意味平等???
拘りじゃなくて、人間の尊厳って言ったほうがいいね
チートまがいのズルしてゲームするより辞めたほうが建設的
一生うまくもならないし誰にも誇れないから
つまりリタイア組なのに粘着してるゴミが尊厳語ってるっていうお笑い話してんの?
実力でプレイしてない側の分際で生意気だぞ
オフにできないその卑怯な厚顔無恥な醜態を隠してくれ
PADを使えばハード性能の差異を無視してシステム側が平等に一定度ブースト補完してくれるってことだろ
自作自演すなーっ!(笑)
詳しくしらないんだけどキーマウはアシスト0なの?
パッドはそんなに過度なアシストがついてるの?
知らねえやつは黙ってろ
答えられないお前が黙ってろ
バカはシコシコして寝てろ
きっしょ、お前は永眠しとけ。
俺はもう自分自身の目が悪くてアカンは
“一生現役”だろ?
チーデス系ばっかりやっててたまにAPEXやるとまじで敵見えんで目薬さしてたら死んでる
さすがにCSが120fps化したら0.6終了だよな?
いつまでたっても実装されないが
リークされてから1年ぐらいかかりそう。その頃にはもうAPEXも全然人が居ないだろうな。
ここの奴らマジでいつまでキーマウpad論争してんの?w
あまりにも頭が悪すぎる
同じ人間とは思えないわ
ここに限ったことじゃないぞ
チーマウ君たちの脳がゴミスペックだからしょうがない
ネタでやってるのか本気でやってるのかよう分からん。
ネタとノリでしょ
もしくは嫉妬
返信元です

俺に返信してくれた皆は大人だなぁ…
論争がノリだとしてもそろそろ寒い
コメ欄見るたびに論争しててそろそろやめてほしいね
論争したってキーマウじゃパッドに勝てないんだから、パッドはキーマウの愚痴くらい聞いてやれ。
気分で使い分けて両方使えば良いのになぁ。今の俺はそんな感じ。最近キーマウ上手くなってきた。
そもそも両方使わないと使用感も分からないし比較出来なくね?エアプで語っても意味ないしとりあえず両方触ったら良くね?
Apexは非同期型の処理で、画面上で弾が当たってたら当たる仕組みだからフレームの高さ自体は関係ない
高フレームが影響するのは当たってないはずなのに当てられる現象を減らしたり、自分・相手の動きが細やかになるとかだよ
非同期型特有の同期ズレによって予測された位置から実際の位置に置き換わることはあるけど、それなら敵がワープするとか異次元な動きするって発言になるはずだし
訓練所のボット打ちでも起きてるってことだから
1は垂直同期などによってFPSが一時的に上下してるのが原因だと思う。敵の動きが微妙に早くなったり遅くなったりすることで狙いきれてない
一番大事なのは高フレームではなく、フレーム値の固定化
FPSの張り付きって言われるやつだよ