雑記

【Apex】APEXのライバル登場?Ubisoftが新作バトロワを開発中との噂

APEXのライバル登場?あの企業が新作バトロワを開発中との噂

Insider Gamingによって、UbisoftはApex Legendsに強く影響を受けた新しいゲームを開発中との情報が報じられています。

詳細は下記のとおりです。

▫ コードネーム:「スカウト」

▫ ヒーローシューター系バトルロイヤル

▫ パスファインダー、レイス、ライフラインのアレンジを取り入れたキャラクターたちが登場

▫ 減少傾向にあるApexプレイヤーベースを活かすことを目指している

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん           
ハイパースケープがどうなったかを思い出せ

2: 海外プレイヤーさん               
ゲームが本来あるべきように革新を起こし業界を前進させるのではなく、他人の死と貪欲を糧に繁栄するために作られるようになったのは悲しいことです。

3: 海外プレイヤー                       
UbiはRespawnより悪いかもしれない

4: 海外プレイヤーさん           
xDefiantで何が起きたか見てみよう。
小規模マップに小規模チーム、なのにネットコードと同期の問題ばかりで、解決されないままサ終。
ましてや、より大規模なマップとより多くのプレイヤーを抱えたBRなんて・・・。
Ubisoftの作品には手を出さない方がいい。どうせサ終するだけだ。

5: 海外プレイヤーさん                 
XdefiantはCoDのプレイヤー数の減少に乗じて作られたが、今やそのゲームは・・・。

Marin
Marin
既存で食い合う形じゃなくてせっかくなら新しい革新的なゲーム作って欲しいよね
【Apex】日本のあるプロプレイヤーのスタッツが『全世界のALGSプロリーグ中TOP』にReddit より https://twitter.com/_ApexStatus/status/1911358445271347...
x

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    Ubiかぁ…

    15
    • 匿名 より:

      エペプレイヤー「Ubiかぁ…」
      エペ信者「Ubiかぁ…」
      エペアンチ「Ubiかぁ…」
      エペイナゴ「Ubiかぁ…」

      12
  2. 匿名 より:

    すげえ UBIってだけで始まる前から終わってるのが分かる
    第二のコンコードなるか?

    10
  3. 匿名 より:

    いくらAPEXプレイヤーベースが減少傾向といってもUBIへの信頼ほど減少してないからな

    11
    1
  4. 匿名 より:

    ハイパースケープは時期が悪かった
    APEX全盛期に出すんだもの

    3
    1
  5. 匿名 より:

    アサクリで大炎上した後にバトロワゲーとかギャンブルだな

  6. 匿名 より:

    ハイパーエスケープの二の舞やろなそもそもFPSで今からだしてトップ取るならエペを超えるレベルの中毒性を出さないと無理や

    2
    1
  7. 匿名 より:

    モンスターハンターは????????????????????

  8. 匿名 より:

    さすがにRespawnのほうがマシだよ

  9. 匿名 より:

    Respawnも大概だがubiは格が違いすぎる
    アサクリオリジンは好きだったんだが…

  10. 匿名 より:

    マーベルみたく日本だけ流行らないみたいなことになりそう

  11. 匿名 より:

    APEXに全神経注げ 集中しろ

    • 匿名 より:

      言うほど擁護してるプレイヤーも全員遊びに使える時間の全てをapexに注ぎ込んでないしな
      よくやってる方で週に3時間ぐらいでしょ
      直らない問題をいつまでも抱えるより先に消えるのは一向に構わないから遠慮なく次々出す方がいい

      1
      2
  12. 匿名 より:

    UBIのゲームは操作性とシステムがクソなんだよ
    ストーリーと着眼点は面白いけどずっと我慢してプレイしないといけないから新作とか買わなくなったわ
    金が勿体ないってよりやるまでワクワクしてたのに必ずガッカリさせられるのに耐えられなくなった
    PV作るのはめっちゃ上手

  13. 匿名 より:

    xdefiant今年の6月で終わるのか
    あんな鳴り物入りで現れてAPEX終了とまで言われてたのにこのザマか

  14. 匿名 より:

    オフラインゲームで面白いのない?

  15. 匿名 より:

    ubiといえば数年ぶりにシージ起動したらキャラ数がとんでもない量になっててやめたわ
    事前知識が大量に必要なゲームでこの人数は酷だわ

    • 匿名 より:

      ヴァロも同じ問題抱えてるよな

      • 匿名 より:

        ヴァロはまだマップが戦闘用って感じでわかりやすいけど、シージはリアルマップで立体でしかも多重構造な上に壁抜けがx軸もy軸もあるのがね
        キャラの前にまずマップ理解の座学が膨大

    • 匿名 より:

      シージはそれ以上にカメラとかガジェットとか壁抜きとかも山ほどあるしな
      新規で入る奴いないだろ

  16. 匿名 より:

    Respawnも多様性重視してるけど、レジェンドそれぞれのバックグラウンドしっかり描写してるからな
    UBIはマイノリティであることをあたかもステータスかのように見せびらかすだけで中身スッカスカのキャラクターばかり作るから嫌われる

  17. 匿名 より:

    株価イーグルダイブした挙句
    藁山が無いところでイーグルダイブしたもんだからシンクロ解除したあの指🖕さん!?

  18. 匿名 より:

    今更バトロワ作ってる時点でダメ

  19. 匿名 より:

    Xdefiantは砂強すぎた

  20. 匿名 より:

    わざわざパクリゲーやるくらいならオリジナルを遊び倒すよ。

  21. 匿名 より:

    進歩には競争が必要だからライバルは歓迎だけど、UBIに務まるのかは怪しいと思う。

  22. 匿名 より:

    ubiのプレイヤーニーズの理解度の無さは軽くEAを凌駕するよ。

  23. 匿名 より:

    全部65点以上なんだけど80点は超えないんだよなUBI

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。