Reddit より
Controller vs Mouse & Keyboard — Worth the Switch?
by/u/Izi4us inapexuniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
コントローラー vs マウス&キーボード、移行する価値はある?
シーズン1からAPEXをプレイしてて、PS4 Proのコントローラーでやってた。
そこそこの実力だと思うけど、3〜4体のレジェンドで2kダメージバッジを持ってて、大体ゴールドランクをウロウロしてる。
安全なプレイスタイル、それなりのムーブメントが強みだったけど、エイム、特にリコイル制御はコントローラーでは苦手だった。
今PCでマウス&キーボードでAPEXに復帰してるんだけど、変な感じなんだ。
エイムはもうコントローラーと同等かそれ以上に感じるけど、M&Kの経験は少ない。
でもキャラコンがすごく不自然で違和感がある。
2: 海外プレイヤーさん
M&K(約3,000時間)でスタートして、コントローラー(1,000時間弱)に変えた。
M&Kは他の人が言ってる理由で好きだけど、コントローラーの安定性が今はコントローラーを使い続ける理由だな。
M&Kで調子いい時はAPEXで最高の気分になるけど、調子悪い日は魂が砕けるレベル
3: 海外プレイヤー
M&Kでワンマガは滅茶苦茶難しいけど、使えるようになるムーブメントテクニックがマジで楽しい。
あとリコイル制御は楽になる。
4: 海外プレイヤーさん
勝つことを重視するならコントローラーを使え。
R5Reloadedの統計によると、コントローラープレイヤーの中央値は約95%のM&Kプレイヤーより精度が高い。
もちろんR5の統計で近距離限定だけど、それでもだ。つまり平均的に、コントローラープレイヤーとの近距離1v1で半分勝つには上位95%に入る必要がある
5: 海外プレイヤーさん
その統計が公開された後にエイムアシストがナーフされたことを言っておく必要がある(シーズン22でナーフ)。
今はもっと近いはずだけど正確な数字は分からない。18〜25%ナーフされたって言ってたけど、その数字は結構曖昧で、実際に何の減少に影響してるかは分からない
6: 海外プレイヤー
いや、それはアップデート後の話で、以前はもう少し悪かった。
訂正すると、上位100のM&Kプレイヤーは大体中位1000のコントローラープレイヤーと同等。最高の「上位100 M&K」プレイヤーは中央値の「上位100コントローラー」プレイヤーレベル。
M&Kの中央値は26.39%の精度、コントローラーは32.83%
7: 海外プレイヤーさん
コントローラー>近距離戦闘に優れている M&K>ムーブメントテクニックが解放されて、中〜長距離の精度が良い。
リコイル制御も楽になる
8: 海外プレイヤーさん
間違い。リコイル制御は楽じゃない。
コントローラーは全方向リコイルスムージングがあるから、リコイルスムージングをマスターするのは遥かに簡単だ

Padからキーマウ変えたってツイッターの人で見ると
まじでおもちゃだった…
キーマウ勢の気持ちが分かったAPEXはもういいかな
どれだけ甘えてたか分かった
これが純正の意見
キーマウのほうが当たる
どっちもいったけど~
↑
自己顕示欲強いのにツイッターにPadの動画だけしかあげてない嘘つき or 100%バーター丸見え
これが真実。
これあるね
別にアシスト無くてもできますけど?みたいなこと言ってる奴が昔はよくいたけど、100%エアプ・チーター・下手すぎてよく分かってない のどれかだと思う
他のfpsいうてもさほど売れててapex差し置いてでもやらなきゃ!みたいなの一つもないし最近リリースされるタイトルもほぼほぼパッド使えるからわざわざキーマウの操作覚える必要もないからなぁ
fps以外のジャンルでも言えてることだから変える必要もないということもある
sb86j0
アシスト云々の話は別問題なので置いとくとして、ゲーム機買うのとおんなじで「やりたいゲーム」があるかどうかじゃないかな
FPSに限らずアクション、シミュレーション、パズル、レース等々いろいろジャンルある中でこのゲームはキーマウでプレイしたいという意欲がわけば自然に触ると思うよ
1の人はたまたまapexで意欲わいてチャレンジした訳だし価値はあるんじゃない?
チャレンジすることに何事も価値はあるよ
いきなりapexみたいな対人fps、wasdベースの操作はハードルが高いから他の一人用ゲームでオススメなのある?
シンプルな話、シューティングゲームなのにエイムアシストに弾当ててもらって何が楽しいの?
エイムアシスト使っても弾当てられない雑魚ですって正直に言えよ
オートエイムなんだろ?
エイムとキャラコンの質次第では全然アリ
使いこなせて、どちらも選べる人が羨ましい
うわー!
どうか行かないで・・・(悲嘆)
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!落としたァー!
エイムのアシスト落としちゃった!!!
どうかぁ、しましたか?
はい!(即答)
エイムのアシストを落としてす、しまったのですが!
あ、それ後でほんじゃあ探しますから、あっと・・・ドロップシップまで来てください。ね?
ちょっとも、大人しくしててくれる?(神の宣告)
ぁハン・・・(ネイティブ)
ね?他の人乗ってるから。
笑ってくれるまで同じギャグ言い続けるチー牛かよ
こんなに改行とかしてるのに読みづらい文書けるのすごいな
OW2をメインでやってて久し振りにAPEXをやったらpadが気持ち悪くてキーマウに乗り換えたけどキーマウの方が楽しい
気持ちとかは慣れの問題やろ
格ゲーはアケコンだし車はハンコン、音ゲーはタッチパネルか専コンでやるけど他ジャンルはパッドもしくはキーマウでやるみたいなもんよ
格ゲーはレバーレスが最強
CSでもバーターがいたりするのを見るとエイムアシストの有無の差もキーマウ独自の利便性も小さくないって事だろ
違うが?
プロが一切バーターに文句を言わない理由は
エイムアシストは大問題だけど
アシストが強すぎてキーマウかどうかなんて誤差で関係ないレベルだから
一般プレイヤーだと、Padのエイムの下振れ値がキーマウの平均値なんじゃなかったっけ?
シンプルな話、シューティングゲームなのにエイムアシストに弾当ててもらって何が楽しいの?
君が文句言いたくなるくらいなんだから
楽しいに決まってるじゃん
アーマード・コアもロックオンしてホーミングするけど楽しいよ
アシストの挙動がスローじゃなくてホーミングってのが異質といえば異質
さあ!やって参りました対立煽りのお時間です!
今回はどれほどのコメント数を稼ぐことができるでしょうか!!