雑記

【国内の反応】仕様が一番分かりにくいレジェンドはこのレジェでしょ

1: 国内プレイヤーさん           
仕様が一番分かりにくいのはマジでクリプトだと思う
ドローン中にバナーで範囲内の数確認
ドローン中にバナーピンで味方に数伝える
ドローン中に味方のデスボで回収
ドローン中に味方のバナー持ってるとリスポーンビーコンで即復活
ちょろっと触っただけでわかんねえよこんなの

2: 国内プレイヤーさん               
ドローン操作中マップの至る所にぶら下がってるキャラが描かれてる三つの旗みたいなやつにピンを指すと
クリプト「この付近に○部隊いるぞ」
と200m以内にいる敵部隊数を教えてくれる
このパッシブがクリプトの存在理由の三分の一ぐらいを占めてると言っても過言ではない
ただし4部隊を超えると数えられなくなるアホの子なのだ

3: 国内プレイヤーさん                       
未だにクリプト使った事ないから本当に特徴よくわからんw
使ってる人の観戦してるとクリプトだけ別ゲーに見える一片によくあんなタスクこなしてるなw

4: 国内プレイヤーさん           
ケアパケもあけられるし、鍵持ってれば保管庫もあけられるんだぜ。

5: 国内プレイヤーさん                 
ドローン「ドアの開け締めできます」
ドローン「サプライボックスやケアパケや保管庫開けれます」
ドローン「調査ビーコン一瞬で見れます」
ドローン「壊れたら40秒で生えてきます」
なんなんだこいつ

Marin
Marin
ドローンの仕組みはマジで謎
【Apex】股間にとんでもないバフを受けるクリプトさん ←2万近くのいいねを集めるwwReddit より 【反応まとめ】 1: 海外プレイヤーさん            クリプトの秘密の強化教えてやるよ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    はい

  2. 匿名 より:

    バナーに出てる部隊の数は要するに今のクリプトの位置からラジコンすればどこかにはいるという事なので、高所とか籠もれる有利ポジでなら実はラジコン索敵は有用だったりする。

  3. 匿名 より:

    敵がこもってる家のドアをドローンで高速でパカパカするのマジで楽しいからおすすめ。

    50
    • 匿名 より:

      わかるw30秒くらいやってると敵3人が来るから家の中をグルグル飛び回ってると敵が3人してドカドカ ドローン狙って撃ちまくるからフレンドと爆笑してる

  4. 匿名 より:

    いうてもリチャージ40秒は長いでえ

    16
    • 匿名 より:

      壊されずに回収したら0秒だぞ?
      個人的にもう10秒長くてもバランスとれるぐらいだと思う

      1
      5
      • 匿名 より:

        そんなん言っても壊されるときは壊されるし一分近く一般人にされるの勘弁してください…

      • 匿名 より:

        脆いしリチャージ長いけどうまく行ったときアシストつくなら短くしろとは思わないかな
        空から覗いてやる! ヒューン ピュイ! ボン は悲しいが

  5. 匿名 より:

    保管庫の鍵開けれたのか…
    ならイカロスの鍵も開けられるのだろうか

    4
    1
  6. 匿名 より:

    バナーの索敵はどこから見たのかわからんのよね
    バナー付近なのか、ドローン付近なのか、クリプト付近なのか
    細かい説明をゲーム内でしてほしいわ

    13
    1
    • 匿名 より:

      ネットがあるなら調べる方法があるんだからそれを文句言うのはプレイヤーの怠慢でしょ。
      ポ○モンだってゲーム中じゃ3値の細かい説明なんてないんだぜ?

      2
      31
    • 匿名 より:

      ミニマップで表示されてる範囲内に敵がいるかが分かる

      9
      2
    • 匿名 より:

      クリプトを中心に半径200m以内の敵を認識する。
      ミニマップも操作キャラを中心に半径200m表示してるぞ

    • 匿名 より:

      現在のクリプトの位置からドローンを操作することで索敵できる範囲内

  7. 匿名 より:

    よく考えたらキーカード持ってるのはクリプト本人なのに何でドローンから開けれるんだろうな…

    12
  8. 匿名 より:

    なお本人はビーコン即解析すらできないミラージュ以下の一般人の模様

  9. 匿名 より:

    ドローンが本体

    13
  10. 匿名 より:

    クリプトはタスク多いし難しいけど、逆にこなしてさえいればわりと使えるのがいい
    この前、ホライゾン使って7-8位で漁夫きて死んでたけど
    クリプトにしたら三連キルポMAXチャンポン取れた
    戦闘前,中,後の漁夫警戒がドローン出すだけで出来るしEMPもとりあえず打てば味方の支援になる

    6
    1
  11. 匿名 より:

    ハッキングという全てが許される便利な言葉

    12
  12. 匿名 より:

    割と最近まで「俺達の方が有利だ」は相手の部隊が欠けているとか、相手に孤立している人が居るとかと思ってたけど、実は単純にこっちは敵を認識してるけど敵はこちらに気づいていないから有利ってだけなの分かりにくいねん!

    15
    1
    • 匿名 より:

      そもそもこっちに気づいてるかもしれんし、完全に蛇足なんだよな

      6
      1
    • 匿名 より:

      そのセリフ誤解するからやめたほうがいいよな

      あとサバイバルアイテムも「ある」って表現やめてほしいわ
      一部のキャラはわかる表現あるがまだ残ってる

  13. 匿名 より:

    ブン投げドローンできるようになって会敵してからもラジコン陰キャせずともアビリティ活用できるようになってたのしいよ
    みんなも使おう!クリプト!
    EMPでアシストももらいやすいぞ!

  14. 匿名 より:

    サプライボックス開けられるのは知らんかった
    でもドアやケアパケと違って操作する意味はマジで無いな…

    • 匿名 より:

      レプリで物資作りたいけどあと5足らん、25貰えるやつは取り切ったしサプライまで足で行くのは距離あるって時、ドローンで開ければポイントもらえる(多分)
      あとは、味方蘇生した後、周りのサプライ開けてピン刺すとか

  15. 匿名 より:

    やること多くて大変ってあるけど、EMPで敵の陣形崩れて勝ったときはホントに気持ちいいし、周りの警戒を唯一できるから楽しい。

  16. 匿名 より:

    アナログのドア開けれるのは意味わからんシャッターはボタンなんだろうなって感じだから分かるんだけど

  17. 匿名 より:

    アイテム1つだけ持ち帰れますを追加すべきよ

  18. 匿名 より:

    ドローンのアビリティがクリプト。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。