国内の反応

【Apex】初動でクソショボいエリアに降ろされた時はこのムーブするのがあまりにも強いわ

1: 国内プレイヤーさん
ストポ意味分からんクソショボい集落で開幕するのマジでクソだな
これキンキャニとかだとやばそう

2: 国内プレイヤーさん
僻地に決定したらネームドまで降下位置変えて被せた方がええで

3: 国内プレイヤーさん
固定降下は即降りバカへの不満が運営に多かったからでしょ
ドロップシップを東西南北の4拠点ぐらいに分けて自由に飛ばすとかでも良かった気もする

4: 国内プレイヤーさん
ちんたら漁っている味方を引くと今まで以上に終わりだなこれ
近くに降りた部隊がとりあえず武器だけで拾って特攻してきた時、速攻1枚拾われて終わる

5: 国内プレイヤーさん
やはり初動ファイトを先に仕掛けるのがあまりにも強いわ
バトロワ要素とかはどうでも良いんだけど、POIは個人的にあんまりだな
直近の数シーズンの中でソロでやる負担が1番でかい説ある

Marin
Marin
フルパとかなら普通にありだよね
【Apex】キーマウ最強プレイヤーたちの共通点って何? ←被弾を下げまくる〇〇への超絶理解Reddit より What do you think makes a insane mechanical player on M...
※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    マジでフルパ優遇の初動ファイトできんようにドロップシップ低くしろっての…
    何考えてんだよ

    14
    • 匿名 より:

      はじめてのことで間違うこともあるだろう
      誤りは反省して次スプリットに反映されるのを期待するしかない

      11
      2
    • 匿名 より:

      管理者「フルパとかなら普通にありだよね」

      1
      1
    • 匿名 より:

      フルパじゃなくてもアリだぜ
      向こうがフルパじゃなけりゃイーブンだしフルパでも散ってたらこっち有利だ

    • 匿名 より:

      ドロップシップはALGSでノウハウあるはずだから、なんか意図があって高くしたんじゃないかなって思う
      それこそ初動ファイトの可能性を完全には消したくなかったとか

      1
      1
  2. 匿名 より:

    んで反対側から別のフルパが突っ込んでくるっていうね
    今期はいつにも増してフルパゲーだわ

  3. 匿名 より:

    初動突っ込まれファイトだけやるけど、それ以外は中入り最優先で動かないとマジで盛れない。キルポも下がってるから途中で戦闘する意味が全く無い。

  4. 匿名 より:

    E地区のロータスとかダムは広いし他のPOIからも離れてるのに
    スタジアムとオールドタウンは狭いし被せいるしでPOIごとの格差がデカすぎる

  5. 匿名 より:

    方向性としてランダム降下は正解
    改善の余地は有り

    2
    1
  6. 匿名 より:

    初期地点の格差はバトロワの運要素と納得できなくもないけどフルパの殴り込みだけは無理

  7. 匿名 より:

    poiのほうがテンポ良くて好き
    慣れたらもうドロップシップには戻れん
    降下高度はまあどちらでもいいかな

  8. 匿名 より:

    開始から2分以内の死亡及び全滅はポイント免除すればええんやないかな
    いきなり理不尽に短時間でポイント引かれるから初動もやりたくなくなるわけで
    免除してくれたらファイトも楽しくなるやろ

  9. 匿名 より:

    リスポーン時と同じ飛び降り演出からジャンマスに繋がれて降下が違和感しかないので、繋がれなくして欲しい。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。