国内の反応

【Apex】チーターは〇〇して対策するだけで大幅に減る説

1: 国内プレイヤーさん
apexの取り締まりがゆる過ぎて
チート=課金アイテム
課金しない奴が悪いってチーターは本気で思ってそう

2: 国内プレイヤーさん
なんかyukafの原石みたいなやついすぎだよな

3: 国内プレイヤーさん
悪いとは思ってないけど真面目に守っててかわいそうだとは思ってるよ

4: 国内プレイヤーさん
まじで訴えられて
前科ついて家族から冷たい目で見られて
進学就職のお先真っ暗になってくれ

5: 国内プレイヤーさん
居住国限定サーバーを作って外人(主に中国)を弾く
日本人のチート使用者や作成者を起訴して見せしめにする
これで大幅に減ると思う
ついでにバーターやマクロを検知してBANしてくれれば完璧
ま、夢物語なんですけどね

Marin
Marin
リージョンロックは他ゲーでも採用されてるしやってもいい気はするけどな
【Apex】どうしてもポイント盛りたくて〇〇してたら沢山暴言来たわ・・・1: 国内プレイヤーさん 今日どうしてもポイントを盛りたくて、これは危険だなって味方を全部無視してたらたくさん...
※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    チーターが一度でも逮捕されたら絶対に減るよ
    誹謗中傷と同じ
    一人でも逮捕されてニュースになったら激減

    これがゲームの世界で出来たら最高なのに。

    6
    1
    • 匿名 より:

      2016年だけどニュースでも報道されたが覚えてるか?覚えてないやつが大半だろ

      人気オンラインゲーム「モンスターハンターフロンティアG」で、プログラムを改変するチート行為をしたとして、奈良県警は4日、私電磁的記録不正作出・同供用容疑で、奈良県桜井市、通信制大学3年の男(20)を逮捕しました。

      • 匿名 より:

        2025年6月26日、Epic Gamesは『フォートナイト』のチート使用プレイヤーに対して起こした裁判に勝訴し、該当プレイヤーに17万5,000ドル(約2,500万円)の損害賠償とゲームの永久BANを行ったことを発表しました。

        規約違反者には容赦ないEpic Games。損害賠償の強力な前例ができる
        この裁判は、Epic Games側が「競技大会でチートを使用した」とされるプレイヤーに対し、損害賠償を求めていたというもの。しかしながらプレイヤー側が裁判を欠席したため、実際の法廷闘争なしに全面的にEpic側の主張が認められました。

        チーターには、日本円にして約2,500万円という大きな損害賠償を支払う判決が下っています。

        以前からEpic Gamesは、『フォートナイト』に対するチートの開発者や使用者に対して、訴訟の提起を含めた強硬な態度を取り続けています。今回のチート使用者に対して多額の損害賠償が認められたのは、Epic Gamesにとっては大きな判例となるでしょう。

        • 匿名 より:

          今日のニュースでも
          フォートナイトでチート販売やDDOSしたユーザーに対して
          法的に謝罪動画公開を命じたり

          容赦なくやってるエピックゲームスであった

  2. 匿名 より:

    コンバータ使いwから言わせると【有効活用できないほうが悪い】らしい

    チーターに被害者面するのやめてもらいたいもんだ

    俺たちからすればお前らコンバータもチーターなんだよ!!

  3. 匿名 より:

    前科ついたとて日本は大企業より中小企業が多い国
    中小企業の面接で前科、しかも殺人とかですらないゲームでチートしましたなんて気にもとめないと思う

    3
    2
  4. 匿名 より:

    あのさぁ、日本人も普通にC多いからね
    エペの3000人のCディスココミュニティがある時点で察しろよ

    8
    3
    • 匿名 より:

      日本のチーターとか卑怯な小心者しかいないんだし
      実名で見せしめ逮捕が1件でもあったら日和ってやめそう

      • 匿名 より:

        モンハンやモンストとかも逮捕例あるし、FPSだとAVAやサドンとか昔から日本だと逮捕されてるぞ。気になるなら過去ス レ漁って
        みたらもっとあるはず

    • 匿名 より:

      コンバータなんて5万人だよな
      不正者だらけじゃないか日本人

      3
      6
      • 匿名 より:

        5万人も日本人がエペやってたら同接20万程度なわけないんだよなぁ…
        そもそもSteamの言語別ユーザー数、中国語と英語で約7割占めてて日本語3,4%しかいないし

        5
        2
    • 匿名 より:

      中国の春節では増加した同接も日本人のGWでは下がったからな

      日本のチーター取り締まるのも大事だし、日本の法律では使用者も逮捕出来るが

      中国は業者しか逮捕できんし数も圧倒的に多いから焼け石に水なんだよなぁ…

  5. 匿名 より:

    オンラインカジノみたく話題になれば
    警察も積極的に逮捕してメディアも報道するんだけど

  6. 匿名 より:

    スマーフを悪とも思ってない奴らが大量に居るし、そんな感覚なんだろうね

    • 匿名 より:

      エイムアシスト使ってる日本人も多いしな
      それは人として残念だけど仕方ないとして
      公平にするために削除と言ったら反対してる卑怯者が多い時点で無理やな

      2
      1
  7. 匿名 より:

    クラウドゲーミングが上手くいってればチート撲滅ワンチャンあったかもね
    FPSみたいな応答速度求められる系は無理なんよな

  8. 匿名 より:

    だからずっと言ってるだろ
    定期的に見せしめとして不正者の命を奪って首を晒せと

  9. 匿名 より:

    中国人はチートに罪悪感なんてないよ

    そういう価値観の元で生きてるから

    • 匿名 より:

      チートでBANされてもチート代含め、クーリングオフで全額返ってくるって法律が中国の価値観を物語ってる

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。