国内の反応

【Apex】5000試合やればソロマス行けると言われ、4600試合まで到達した結果・・・

1: 国内プレイヤーさん           
エペ始めた丁度1年前全くのド素人だったけどここで5000試合やれば
ソロマスくらい行けるって言われて後400試合くらいで5000だが
ソロマスはおろかKD1も怪しいんだが…

2: 国内プレイヤーさん               
1年前とは状況が違うから…
俺もソロマスなんて後5万試合やっても見えそうにないわ

3: 国内プレイヤーさん                       
ただ漠然と5000試合やったところでそんな上手くならんのじゃないの
例えばジャンマス取られて即降り即全滅も1試合といえば1試合だし
そんなの何回やろうとバトロワが上手くなることは無いし

4: 国内プレイヤーさん           
>>2
一応射撃場でのルーティン練習続けてたり死んだシーンのクリップ見て反省したりはしてるんだけどなぁ
一番感じるのはBOT撃ち動く的撃ちはだいぶ上達した一方で実戦でのエイムが一向に上達しないこと
>>3
仲間がいて良かった
初FPSで5000試合ソロマスは才能溢れるルーキーが可能なことってことにしておく…

5: 国内プレイヤーさん                 
マスター以上人口が0.5%程度しか居ないんだから
前みたいに誰でもマスターみたいなのはいまは無理でしょ
S12くらい緩ければ誰でもダイヤ
ある程度上手くなればマスターってのは可能だろうけど
ゴールドプラチナに前シーズンダイヤマスターがウジャウジャ居る現状じゃ凡人には無理だよ

6: 国内プレイヤーさん                 
言った奴も行ってないから大丈夫

Marin
Marin
ソロマスはマジでスゴイ
【Apex】ソロマスのフレに言われてプレイを変えるきっかけになった言葉 ←憧れるわ・・・1: 国内プレイヤーさん            チームプレイが上手い人はピン打つタイミングが絶妙 真似したいけどやっぱりちょっとタ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    計算は早いけど、数学の問題が解けない。
    英単語は覚えてるけど、英文読めない。
    的当て上手いけど、キル取れない。

    才能あるけど努力の方向性が間違ってる奴

    23
    2
  2. 匿名 より:

    5000でソロマスはすごくセンスがある奴で誰でもダイア行ける発言とかもそうだけどド素人から地道に頑張ってる人はそういうの真に受けないほうがいい
    1万試合してもゴルプラ反復奴やKD1以下の奴もたくさんいるし、>>1が一番現実味があるラインだと思うよ

    25
  3. 匿名 より:

    5000試合でソロマスになれるなんてなんの理由もない
    普通に考えてそれもわからない頭ならもっとなれるわけがない

    15
  4. 匿名 より:

    5000試合程度でソロマス行けるなら、このゲームの大半のプレイヤーがソロマス行けてるんだよな
    そういうことだよ

    16
    1
  5. 匿名 より:

    ソロマスとソロダイヤは早慶とニッコマくらい差があるからただ試合するだけじゃ無理。

  6. 匿名 より:

    才能次第でさくっと行っちゃう人もいるよね
    手っ取り早く確実なのは実力が確かな人のコーチングでも受けて基本的な方向性や改善点をとりあえず把握することかな
    プロチームのコーチでもコーチング受け付けてる人もいる
    上手い人が実戦で果たしてどの程度まで戦況を把握したり敵の情報を処理したりしながら戦ってるのとかってなかなかわからないからね

    2
    3
  7. 匿名 より:

    ちいかわかな?

  8. 匿名 より:

    ワッ・・・

  9. 匿名 より:

    15000越えてるけど多分ダイヤ到達が限界
    俺は50000やっても行けないと思う
    100000やればもしかしたら…

    • 匿名 より:

      ダイヤでポイント増やせたのはダイヤ3からプレマス時代だけ
      もうランクしてない

  10. 匿名 より:

    PADなら行ける人けっこう居そう
    キーマウは少なそう

    1
    4
  11. 匿名 より:

    シーズン8から始めてトータルのkd0.69
    1超えるんに3077人の差がついてるから6000人以上倒さなきゃアカンwww
    ランク?プラチナあたりよぉ!

  12. 匿名 より:

    敵の位置把握と状況把握を早くする練習したら他の事にも頭使える

    1
    1
  13. 匿名 より:

    君が5000試合プレイしている間に他のやつも5000試合してる。

  14. 匿名 より:

    何回でどのランクとかマジどーでもよくない?
    ゲームっね少しずつ上達してる事を楽しむもんやろ
    ずーっとダイア4で辞めてる人より
    シルバーで沼ってたけどだんだん上手くなってダイア4なったって人なら絶対後者の方がゲームを楽しめてると思う

  15. 匿名 より:

    なんでルーキーバグについては触れないの?キレそう

  16. 匿名 より:

    止まってる的に全弾当てれる程度のリココン
    あれば5000試合真面目にランク回して負けた時も味方のせいにせず毎回何が悪かったか、どうすれば良かったかの反省をすれば行けるよ
    知らんけど

  17. 匿名 より:

    この人には悪いけどプレデターやマスターが回数さえあれば誰でもなれる難易度にはなってほしくないな。
    一般人の限界がダイヤって位置づけになって欲しい。

    …まあ実力なくてもキャリーしてくれる奴らと組めばなれるが

  18. 匿名 より:

    シーズン2でapex始めて初のfpsだったから最初のシーズンはキルレ0.2とかしかなかったけど、シーズン9から毎シーズンソロマス行けるようになった。大切なのは死んだ時に味方のせいにしないでもっとこーしてたらよかったなって考えながらプレイすること。今ではランクのキルレも2.6とかでマスターになれるし、上手くなるの諦めなかったらいつか上手くなるし、マスターくらいなら誰でもなれると思う。

  19. 匿名 より:

    ソロマスターになるコツは頭の悪い味方をカバー出来るくらい撃ち合い強くなって、いざという時は雑魚duoを捨てれる逃げキャラを使う事。

    • 匿名 より:

      ソロマスになったことなさそう。フルパなら味方のカバーに重点置くけど、ソロマスなら多少自分勝手に動かないとまず盛れない。味方中心に動いたら当然味方依存度が上がるから。機動力のあるキャラ使うのは賛成

  20. 匿名 より:

    シーズン1とは違うしやり続けてる奴はどんどん増えるしな
    シーズン重ねるごとに+1000時間上乗せいるんやない?

  21. 匿名 より:

    回数さえやればいいっていうほどマスターは緩くなってほしくないし

  22. 匿名 より:

    やれること全てやって最短4〜5kくらいだと思うわ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。