1: 国内プレイヤーさん
部隊数の残り方がエグいけどバトロワっぽくて面白いよね
1試合が重くて疲れるけど
2: 国内プレイヤーさん
もうだいぶ記憶曖昧だけどシーズン13の時もこんな感じの雰囲気だった気がする
こういう順位ガチガチのバトロワ感みたいなのが好きな人も一定数いるとは思うけど、全体で見たら不評なんじゃないかな
3: 国内プレイヤーさん
未だにヒートシールド探してしまう
4: 国内プレイヤーさん
ドロップシップがなくなって分散したから今のランクだと安全地帯がない
5: 国内プレイヤーさん
俺は盛れにくいシーズンのほうがダイヤタッチしてサブ垢出してくるやつ減るから嬉しいわ
6: 国内プレイヤーさん
戦闘中にいきなり離脱する奴が本当にやりづらい
Marin
盛りにくいランクはチートやDDoSが暴れる傾向にあるから対策頑張ってほしい・・・

【Apex】キーマウ最強プレイヤーたちの共通点って何? ←被弾を下げまくる〇〇への超絶理解Reddit より
What do you think makes a insane mechanical player on M...
【URL】
マスターじゃなくてダイヤ行ったらサブ垢行くの?
下位プレイヤーの依頼を受けて有料でお世話する仕事があるからな
生活のためには必要な作業もあるのよ
確定申告しなくていいお小遣い稼ぎは最高だよな!
盛りにくくなったのにまだ次の安置も見ず不利な位置に攻めに行って勝手に死ぬバカがいるのきついわ
そもそもリング外があんま痛くないのが良くないな
ラウンド1収縮で今のラウンド4収縮ぐらいのダメージでいいし何ならラウンド3収縮からは触れたら即死にして緊張感がある方が考えるようになるし楽しいよね
ファイトしたいだけだろ
ポイントの盛りやすさなんて彼らには関係ないよ
>盛りにくいランクはチートやDDoSが暴れる傾向にあるから対策頑張ってほしい・・
いや普通にここ何シーズンも多かったでしょ。
一番少なかったのサポ環境の時だよ。
技術戦術じゃなくてソロの連携とかいう物理的に不可能な部分で盛れなくてもつまらんだけなんですけど
漁夫れるのを待とうっていうピン作れせてくれよ
プラ3からプラに2行き来してるけどやばいわ。
シルバニア版ALGSさせられてんのかってくらい皆脳味噌ミニチュアだぜ。
お前とち丸リスナーだろ笑
やっぱ盛れないランクは時間を無駄にしてる感半端ない
ランク簡単な方がチーター少ないし、上の人数が多いから闇鍋マッチングも少ないしでいいと思うんだけどな