APEXのサーバー数が大幅に縮小
APEXのサーバー数が縮小されました。
データセンターの項目に変更は入り、以前は各地域のサーバーが選択可能でしたが、
地域が大幅に統合され、現在は10個のみとなっております。
現在のデータセンター欄

以前のデータセンター欄

Marin
これの影響かもしれません

【Apex】APEXのサーバーが急速に悪化している模様・・・x より
https://twitter.com/YOROTSUKI_/status/1904793669980610682
...
Marin
ping的に日本にはサーバーあるみたいだから良かったけど、他のエリアでは不遇な地域が出てきちゃってるかもね
終わりの始まり
今APEX開いてやらうとしたら東京サーバーが無くて戻し方調べて3時間くらい経つ。なんなのこれ全然わからんのやけど。
もしかしてこれって俺だけじゃなくてみんなもこの変なローマ字のサーバーなの?俺だけかと思ってなんか必死に調べてたんだけどみんなも一緒?あともしかして東京サーバーに戻らない感じ?調べたのは時間の無駄だったのかい?笑
知能低w
お前には言われたくねーよ底辺アスペデバッガー菊池w
やめてくれ!
サ終秒読みか?
今はAmazonのデータセンターに変わってるらしいな
各地に散ってこそこそチート使って盛っていた奴らが集まるぞ
んっほォォォォ!! サ終の足音ォォォん
サ終の足音は無音やぞ
各地に散らばってるチーターが一つの鯖に集中するだけやんこんなん
お前らまだやってんの?笑 ウケる笑
まだみてんの?バカなの?
たれたれたれれれーーーーいwww
実はこれもエイプリルフールイベントの一環なんだよね
支那人余計にこっちに来るじゃん最悪…
きちゃああああああああ
もちろん減らした分サーバーひとつあたりの処理性能は上がってるんだよな?
そりゃ上がってるっていうよねw
これは秘密なんだけど8月のドバイの大会後に
さらに性能上げたサーバ採用して
今の半分のサーバでも快適にプレイ出来るようになるから
楽しみにしててね!
あーあ遂にこの日が来たか
オーストラリア鯖とか一生マッチングしなかったしな
このままapex無くなれ
むしろ必要ないのに多すぎて、無駄な経費もかかってたんだろうな。
これは普通に英断だと思うけどね。
雑魚鯖で盛るとかも減ればいいけど。
洗脳溶けませんか?
集中ならわかるけどEAのことだし減らしてるだけだろうしな
チーター含有率ほぼ100%の日本人となんてやりたくねぇよマジで…勘弁してくれ
リージョンロックして欲しかったな
が東京鯖来てるのに鯖減るとさらに増えそうで困る
ただでさえバカ凸して喚き散らかす
リージョンロックして困るの日本人やで
日本人はまじでチーター多いからな
awsに変わったんだ。良いことだと思うよ。
これまで場所固定のサーバーだったところ、比較的柔軟に場所変えられるようになる。今後プレイヤー数が増減しても柔軟に対応できるのかな。
エアプ?
awsは良いんじゃない???さっさとこんなゲームはやめて働くのが吉
自分に言い聞かせてんの?働くのなんて普通の事だぞ?
Apexを割安で買った中古の自動車みたいな扱い方してるよな。壊れてもいいから無理させてるような。
最悪だ
今までping1~13でプレイしてたのにping30~50になった
ゴミゴミゴミ
自分もこれ。恩恵ないんだけど?