シーズン20のランクシステムが判明か
HYPERMYST氏によって、シーズン20のランクシステムの詳細について言及されています。
HYPERMYST氏によると、シーズン20のランクシステムは下記のようになるとのことです。
シーズン20のランクシステム-HYPERMYST氏
シーズン13のシステムに完全復帰
スプリット制の復活
チームメイトと敵のランク表示の復活
MMRを削除
昇格試練を削除
マッチエントリー費用の増加
認定マッチの削除
「連続トップ5」ボーナスを追加
HYPERMYST氏のポスト
[RUMORED] Season 20 Rank Update
Fully Reverted to S13 System
Returning Mid-Season Splits
Returning Teammates & Enemies Rank Visibility
Removed MMR
Removed Promotion Trials
Increased Match Entry Cost
Removed Provisional Matches
Added "Top 5s in a Row"… pic.twitter.com/YKyKlPd9N5
— HYPERMYST (@HYPERMYSTx) January 31, 2024

【速報】マクロの悪用によるストレイフが無効にコントローラーのマクロストレイフが無効に
先程公式よりコントローラーのマクロストレイフが無効になったことが発表されました。
...
ンッホォイイね
久々に復帰しますか
今週の土曜日からVCJが始まるぞ!
🫵笑
オワコンペクスとかもうやめて俺らとvalorantやろう
パッカスさんとximは来なくていいけどな!
ow2は最新アプデで真の神ゲーに!オワコンペクス完全敗北で草なんよ
褒めてる人だれもおらんけど
そもそも話題になるほどもう人おらんやんあのゲーム
いやもう話題性0のゲームで草
OWおもんないって言う人頭使えてないだけだよ(笑)
暴言吐くことに脳を使うしか出来ないゴミが何か言ってら
面白いのに流行ってないゲーム、って存在するの?パルワールドとか面白くて流行ってたけど
マッチメイキング評価削除ムダでしょ
これで勝率調整してソロの勝率を意図的に下げたんだから戻らない!
ソロに評価素行の悪い害悪デュオ組ませ続けた結果
対立煽りするな
流石にOWに負けんやろ笑
VALORANTはまだしもowは論外すぎて笑えない
あかんほんまにマニャーオ
びゃおう!
こういうのでいいんだよこういうので
パルワールドの方が面白いパルぅ!パル汁ぶっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいっぐぅぅぅぅぅ

軌道は?
初心者守るためのスマーフ対策だけは頼むで
マジで戻るのか?最高だな
やっと虚無ランクから解放されるのか…
認定マッチは削除しなくてもいいのでは?
みんな嫌いなの?
昇格はいらんかったけど認定はあってもいいよな
あれって意味あるの?
貰えるポイントが成績じゃなくて内部レートに依存してるイメージしかないけど
内部レートで最初のランクが決まるのはスマーフ対策だろ(復帰勢も最初からやらんで済むし)
ただ、それが内部レートマッチのせいで台無しだっただけで
10戦するまでに面倒になってやめちゃうの滅茶苦茶多いから無くて良いわ
しかも最高ダイヤなのにマスターとかプレデターの奴ともマッチングして萎える
10試合くらい我慢しろ
10試合もまともにやれないんだから普段のランクマも2,3試合かやらない奴だろ
ワイは認定マッチで必ずトロールするようにしてたで
ほんとにやりたいか?
フルパで全試合場外落下で計測しても人によってブロ~ゴールドスタートなんだから存在する意味なかったよアレ
いやs12以前のシステムじゃなくてs13かい
s13になってからs12以前のシステムに戻して欲しいってどれだけ言われたか覚えてないんか
それ、s12で普段はダイヤ止まりのエセマス、プラチナ止まりのエセダイヤが言ってただけだぞ
S10か11はいいバランスだったと思うけどね
S12はゴミだがS17よりは遥かにマシ
13のシステムかなり不評じゃなかった?
スプ1がストポだったのもあってクソ難易度高すぎただけや
スプ2やS14~16はそこまで悪くはない
S13ってスプ2から緩和されたよね確か
それ以降も色々と調整入ったしS13とS14〜16って別物では
S13スプ1(過去最高難易度)→スプ2(参加費めちゃめちゃ下がってだいぶ緩和)→S14以降(参加費上がった代わりにキルポ増えた)
こんな感じ
認定戦はなくさなくてもよかったと思うけどな、スマーフ対策って意味でも(5戦でいいだろとは思うけど)
認定マッチに意味あったと思えんしいらないよ
スマーフ対策にもならん
内部レートで最初のランクが決まるなら、強い人はどう頑張っても下のランクに行けないからスマーフ対策になるし、復帰勢も一番最初からやるはめにはならないからマシやろ
今の認定マッチに意味がないのは、ずっと内部レートでマッチしてるからランクがお飾りになってたからってだけだ
内部レート制を導入する理由として、基本的に現状のランクと実際実力が良くも悪くもかみ合ってない状態が長く続くことを防ぐために設けるから
認定マッチの時だけ内部レート制を設けて、それ以降は通常ランクってなっていれば自身の実力にそれなりに近い地点に着地してからランク始められそうでいいと思うけどな。
スマーフじゃなくてハイド対策だから
わり
昇格戦と間違えたわ
S13に戻すのはマジで良いな、正直10位に入り続けるだけでポイントが誰でも盛れるカスみたいなランクに価値なんてなかったし
前に戻るってことはレートマッチなくなるって解釈でいいんだよね?
RP制だけどレートマッチは残すとかじゃないよね?
MMR削除ってなってたからなくなるはず
よりにもよって13かー… トラウマが…
ざっくり今までのランク分けると
○シーズン1〜11(大正義キルムーブ)
○シーズン12(大正義順位ムーブ)
○シーズン13S1(地獄)
○シーズン13S2(緩和された地獄)
○シーズン14〜16(ハイリスクハイリターン)
○シーズン17〜19(虚無)
13S1だけは絶対嫌だったけどS2だって過酷には変わりなかった
12はぬるいけど今やったらちょうど良さそうな気もする
1〜11は多分みんなの青春 辛いことも多いけど一番APEXに向き合って楽しめてた
14〜16はマイナスも増えたけど上手く行った時の爆盛が気持ち良過ぎたし時間がない社会人にもチャンスがあって良かった
個人的には1〜11か14〜16に戻して欲しかったな〜
S13でも、スプ1かスプ2かで大きく評価変わるよな
参加費増加とか言ってるからスプ1の方になりそうで怖いけど
そもそもなんで今のシステムにしようと決めたん?
ここまで巻き戻すってことはランク担当クビになったんちゃうか
S14〜16のシステムをベースに改良し続ければよかったのにね
多分プレイ人数と収益が相当減ってるから
運営にしては珍しく過去のデータ参照にして、プレイ人口収益ともに多かった頃に戻そうとしてるんじゃないかと予想
この7シーズンもの間やったこと全て失敗だったと認めてて草
これプレイヤーだから笑えるけど企業の経営判断として考えたらエグい
認められただけ偉いんじゃないか
対応遅すぎて失ったものが大きいが
s17で認められなかった時点で無能だけど今回の判断で首の皮一枚は繋がったイメージ
まだSteam人口が60万人から20万に減っただけだもんな
戻したところで人口は戻りません
参加費増加マジ?
今度はルーキーから-75でもされるのかい???
「今の50からは増える」ってだけやろ
…多分
50から増えるって60とか70とかしかねえじゃん・・・
普通のムーブできる人間なら問題ないだろ。14〜16は参加費60はあったし。ガン逃げ芋芋勢が適正ランクに戻るだけ
5キルで1位とってもキルで125ポイント順位で125ポイントの250にしかなんねえ
そこから参加費引いて180ポイントドンッ!!
順当にいけばルーキーは0だと思うけどな、そうじゃないとランク制戻したの訳分からなくなる
S13のスプ2なら神
連続5位のボーナスめっちゃいいと思うからかくれんぼ促進だけにならないように連続⚪︎キル以上ボーナスみたいなのもバランスで入れていいと思う
連続トップ5はやっぱり運営はバトル終盤に多くの部隊が残っててほしいってとこは譲れないんだな。いいことだと思うけど、どうしても身勝手ハイド増加につながってしまうのが難しいね
確か「ランク制度を元に戻せ?絶対やんねーよバーカwww」って言ってたよね運営
やっとここまで来て分かってくれたか運営よ
レート制なくなったのは最高
雑魚野良が入ってこなくて済む
お前も雑魚じゃん(笑)
チーキーのソロランクとか見てみたら?ww
味方を雑魚と感じないならお前も雑魚でどんぐりの背比べしてるってことだけど大丈夫そ?ww
誰だよ
お前が雑魚いから野良も雑魚なんやで
必ずしもそうってわけでもない
マッチ内バランスで、どうしても下ばっかあてがわれる可哀想なレート帯ってのは存在してる
padのガキしかやってないゲーム
今更人は戻りません
BADはパッカスキッズの数で草
pad非対応のゲーム探すの大変そうやな、がんばって
S13ってダイヤですら0.3%とかの激ヤバ環境だったっしょ?完全に元通りなのか少しいじるのか気になるとこ…
S13スプ1もダイアまでやってたけど確か1.2%だったはず、他シーズンのマスターくらいの難易度なのに報酬しょっぼって思ってやってたわ
確かプラチナでも5%とかそんなんじゃなかったっけスプ1
ルーキーとブロンズで53%
シルバーとゴールドが20%
プラチナが4%
ダイヤ0.3%
マスター0.1%以下
やっぱそんなもんだったよな
友人よくソロでプラチナ乗せたと思ったもん
公式のデータはプラチナ14%だよ。あんな謎のサイトそのまま参考にする意味ないよ。普段ダイヤなら普通に行けるし3シーズンもやってたらそれぐらいの実力になれるよ。
S13は公式はデータ出してません
嘘乙
12と13は出してるぞ。そもそもそれらの公式データからいつものランクのデータのブロンズシルバーぐらいまでは放置勢としてカウントしない方が実際の数値が出ると言われ始めたし。
旧ランクゴールド以下のゴミが数こなすだけでマスターになれるランクよりよほどいいわ
ゴミマスターさんにbad押されてて可哀想
参加費増加は草
もしこれが本当なら、戻す気はないって言ってた運営が折れた歴史的瞬間ではあるか…
今シーズン普段ダイヤ4くらいのそんな上手くない人が頑張ってランクしてて、初心者層と上位層がごそっと消えてしまったイメージ
S13はapexの歴史上最難関くらいのシーズンだから初心者が戻るか心配だけど正直クソセンスのないレート制を廃止してくれるなら何でもいい。
数あるランクシステムの中でなんで激ムズシーズンシステムなんだよ!調整下手すぎこりゃオワコンのまんまですわwwwwww
誰でもダイアマスターのS12にはしないんだな
というかランクの価値が崩壊してるから改めて激ムズにしようって事なのかね
もうエペ飽きた。
神モードっていわれてるスリーストライクもゴミだった。
時代はフォトナね
S13って史上最低のルールだったけど
スプリット2の方なのかな
良い提案をしよう
サ終すればみんな幸せになれる
内部レートマッチングはどうなる?
結局そのままだとつまらんやつはつまらんでしょ
無くなるって書いてある
読めよバカ🫵
MMR廃止って書いてあるだろ
早くapex2つくれやゴラァ
ルーキーからシルバーは参加費0で頼む…
低ランク帯でマイナスなんか気にすんな
脱出タワー削除しなきゃ意味ねーだろ
全パーティーヴァルほぼ必須になる環境楽しいか?
バンガカタホラ環境で最終安置ぐちゃぐちゃ見る価値無しよりはマシだわ
でもお前いつもローバでガン逃げしてるから関係ないじゃん
今更感がすごい…あと皆良く考えてくれ。
良くなった訳じゃなくて前の仕様に戻っただけで褒めるべきじゃないぞ。
連続上位ボーナスはいいじゃん
シーズン20の初めは認定戦あるよね?ないのかな?
読めよ認定戦なしって書いてるだろ
じゃあ始まりはみんなどこからになるんだろ。みんなルーキーから?
簡単なランクから急に難しくしたら人離れるっていつになったら分かるのかな?
シーズン13が微妙だから14-16にしたんじゃないのかよ…
もう一番初めに戻せばいいのに
S13とか地獄じゃん
内部レートのほうが全然いいだろ
芋芋雑魚かな?
S13のスプ1かスプ2で話が変わってくる
スプ1だと地獄すぎる
はいクソ〜
せっかくスマーフ対策に作ったレート制を扱いあぐねて放棄とか馬鹿馬鹿しすぎる
3シーズン何をやってたんですか???
しかもなんでよりによってチーター大増殖で一番やばかったシーズンのシステムを持ってくるかね
本当どこまでもユーザーのこと考えてないよな
シーズン13のランクシステムのプレマス人口はマスターランクが追加されたシーズン4以降どのシーズンよりも人口が少ない計測不能(0.1%未満)です。
LP辞めたのは英断だけどs13仕様はマゾ過ぎて人戻らなそう
レート制あったから手伝い程度にランクやってたけど、無くなるならカジュアルに戻るわ。
チータースマーフとマッチしたらマジで時間の無駄だし。
MMRのシステム自体はうまく成立してたんだから(そのせいでランクは崩壊したけど)、その機能はそのままカジュアルとかに移行できないもんかね
カジュアルもっと崩壊してるけどなスキルマッチ細かくなったせいでマッチ遅くなってるし
S13のランクシステム失敗はS12がユルすぎてマスターだらけのとこにシルゴル帯が放り込まれたからだった気がするから、今回はどうなんだろね
S13SP1だと今よりマッチングくそにならないか?
プレフルパとプラチナのやつがマッチングしてたの見たぞ
プラチナで上位4%だったし、普段ダイヤ床ぺろはゴールド降格する人もいたしマッチング的には今より適正だったよ。
今は適正ゴールドのゴミマスターとプレが同じマッチだからね。
ゴミマスターがいるのが問題なんだけど。
試行錯誤して結局元に戻すの草
もうハイドでマスター行けなさそうやね…
前の仕様に戻るってことは結局みんな自分より弱い人倒して気持ちよくなりたいって人の集まりだったんだね
人によってランクの難易度が違いすぎるのが問題だっただけだろ
同じマスターでも簡単なのと最上位とじゃ全然難易度違うのはよくない
そうだよ
お前をボコボコにしたいんだよ
敵倒せたりしない自分の成長すら感じられんゲームなんて何が楽しいんだよ
あ、反スマーフ過激派のおっさんだ。それに関しては運営が設定したランクリセットの幅が大きすぎる(ちょっとやんないだけでプレマスがブロンズまで落ちる)のが悪いからプレイヤー側は悪くないよ
お前みたいな雑魚がマスター行けなくなるのが嬉しいだけだよ!
S13やってなかったから分からないんだが
どういう風に過酷なランクだったんや??
ソフトリセットがいつもの1.5ではなく2.5(しかも予告無し)
必要RPが増えたのに、参加費も増えたことでめちゃくちゃ時間稼ぎになっただけ
キルポ上限撤廃といいつつ、減衰式を取ってて結局4くらいで頭打ち同然なので昔より悪化(チームキルポもこの段階で実装された)
改変前のストポだった上にEVACないので移動がゴミ
(しかもコマセン安置が復活してた)
なるほどね
ランクの道のりが険しく長かったということか
色々聞いてすまないがソフトリセットって何のことだろうか
いつもシーズンorスプリット切り替えのときに、マスターだったらプラ2から、ダイヤ4だったらゴールド2から、って感じでランクが1.5下がってたろ
それがソフトリセット
よく分かった
ありがとう!
普段の適正ランクより一つ下になる感じだったね。
マスター→ダイヤ、ダイヤ→プラチナみたいに。
ガン逃げで持ってた人は2ランク下とかになってた。
なるほどね
そのままの実装ならオレにはさらに厳しいランクになりそうだなあ
CSで120fps実装してください
Ps4でバーター使ってるゴミ共に制裁を
シーズン7~11くらいのランクに戻って欲しいなって思ってたところ蓋開けたらシーズン13っていうちょっとがっかり感
まあ今のわけわからんランクよりかはマシか
心配な点は多々あるけど、今よりは間違いなくマシ
戻すならS16で良くねって思うけど、が今に比べたらマシと感じるのが今のランクのヤバさを物語ってるな
ついでにs17〜19のランクバッジとかも没収でお願いします
似非ゴミマスターがバッジつけてイキってるのほんとキモいんで
うんうんマスター行けなくて悔しんだね
10位に入るだけで誰でも盛れるヌルゲーのバッジなんて欲しいヤツの方が少ないから人口減ってるんですけどね
17〜しかマスター行けなくて可哀想

17ですらマスター行けなくてかわいそう
そんな奴いないのに架空の存在作り上げて大変だねえ
17初マスの雑魚バレバレだぞ
またストリーマーがソロ用とかいうサブ垢で低ランク狩りするんか。
今でも普通にソロマスしてるやつたくさんおるが
前のランク制に戻すってことはフルパのランク制限も復活するってことだよな
笑う
よくわからんけど参加費はシーズン13のスプリット1か2なのか
シーズン13くっそ難しい記憶
もう本当に誰もやってないよこのゲーム
S13は難しいというかダルかった記憶
キルポ上限あったから最高ポイント170〜200くらいだったし
そのあとのS14か15で上限撤廃され1000RPくらい入るようになった
つまんなvalo行こ
ガン逃げエセマスターがシルゴルで沼ってるの想像するだけで気持ちエエ

俺はずっとS13のスプ1が最高のランクだったと言ってきたから帰ってくるのが嬉しい。けどもうやらないんだろうな。
戻ったところでダイブ軌道報酬がないんだからガチでやるやつは減るんじゃね?
APEXはキルムーブがおもろいんやから、キルポ無制限にしてくれよな!
もう引退した
最上位レートではないからMMR削除でデュオとのマッチング率激減もしくは以前みたく少なくなるならそれだけでましに思えるわまだ
ただ13なのはまじで謎
レートマッチが3人の合計だとして、上に吸われたり下に吸わたりするとしたらお互いデメリットしかないシステムな気がする
crカップ終わり
渋ハルカスタム終わり
散々オワコンにして今さらすぎな
CRカップはAPEX復活させたいってオーナーが言ってるし、渋ハルカスタムはAPEXの盛衰とは関係なく運営費が嵩みすぎて赤字垂れ流しになってたから終わっただけ(最初はミルダム企画だったけど途中から渋ハルの個人企画に変わったから)
APEXの盛り上がり度とは一切関係ないね
昔、人気のあった頃は黒だったんじゃないのか?
全部をちゃんと聞いてたわけじゃないけど、渋ハルの説明配信の限りでは、黒だったことはまずないって言ってた
最初はそもそもミルダム側の企画だったから渋ハル本人には特に負担もなかったが、ミルダムとの契約が終了してYouTubeに移行した後は個人企画だったから渋ハル本人からの持ち出し、さすがに配信収益だけで黒にはならないから、スポンサー募って定期的にスポンサード配信もしてたけど(PSタイアップのやつとかもそう)、それでも黒になることは一度もなかった
「いつまでも赤字垂れ流すなら、まだ参加したかったって惜しんでくれる人がたくさんいるうちに有終の美を飾りたい」ってことで定期開催は終了することにした
…って本人がちゃんと配信で説明してたぞ
開幕だけ人多いと思うよ開幕だけはな
参加費キツいのって即降下即凸即死みたいなの引いたときに重たいから嫌なんだわ
フルパ組めってのは却下な、ユーザー層を狭めるだけで論外
S13はそういうのも少なかった。点数渋いから皆本気だったしトロールする人はブロシルで止まるだろうし。
スプ1かスプ2かで大きく違うよなこれ
スプ1だったら地獄の難易度、スプ2だったらまぁうん
結論運営は無能だったってことですね
S5くらいから始めてあの頃のランク制度にあんまり不満なかったんだけどみんなどんなところに不満があったんだろ?