【速報】ランクシステムが近々大幅変更か

ランクシステムが近々大幅変更

海外配信者やプロが集められ開催された開発者へのインタビューの中で、今後の調整について言及されています。

ランクマッチはシーズン26で大きな変更が実施される可能性がありそうです。

ランクシステム変更についてのインタビュー内容

・シーズン25が始まる直前に開発者たちは、ランクシステムと報酬について「大きな変更があるよ、いい意味で驚くはずだよ」と大きな変更が来ると話していた

・現時点ではそういった変化がないため、シーズン26に変更が来るかもしれない

・「上位ランク帯と中〜下位ランク帯で、少し違うランクシステムを導入する案を考えたことがあるか」→回答無し

・特にダイヤ帯付近でランクがインフレ(過大評価)していることを認識していて、それをゴールド帯に戻したいとのこと

・ゴールド帯がこのゲームにおける「平均的なランク」になるべき

・新しいランクを追加するという内部での話し合いもあったようだが、それはまだごく小規模なもので、すぐに実装されるようなものではない

・「ソロプレイヤー向けの変更を考えているか?」

・ソロプレイヤー向けに試合の参加コストを軽くするなどの案→「いいえ」

・現在のマッチメイキングシステムを改善する方に注力したい

・ソロプレイヤーを他のチームメイトと組ませる方法について、「似たプレイスタイルのプレイヤー」や「過去に一緒に良いゲームをしたことがあるプレイヤー」と組ませようと調整中

・フルパはMMRが高く設定される補正が存在→ソロQプレイヤーが受ける不利を少しでも減らすための措置

・ランクマッチそのものについては、「順位」をスコアリングにおいてもっと重視したい

・「順位」と「KP(キルポイント)」のバランスをうまく取って、どんなプレイスタイルも通用するようにしたい

・「過去に順位稼ぎ(ハイド戦法)が通用した時代のようにはしたくない」

・最上位のプレデター帯の競技性をもっと競争力のあるものにしたいとのこと

・「一部のプレデターが何千RPも稼いで独走状態になる」のを防ぎたい

・「ALGSのドロップシップをランクに導入する可能性」→「検討はしたが、現時点では何も進展していない」

・ランクモードの追加について→「面白そうだけど実現は難しい」とされていて、理由は「プレイヤーベースが分断されすぎてしまう」ため

BirnoOCE氏の動画

【Apex】7月10日公開の最新リーク情報まとめ7月10日公開の最新リーク情報まとめ 本日、HYPERMYST氏によって今後の調整内容について大規模なリークがありました。 ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    今回は「リーク」じゃないぞ!

  2. 匿名 より:

    つまり次のダイヤ帯はダイヤⅣ〜プレデターの混合マッチ確定だな

    ゴールドに大きく停滞させるってのは良いけどダイヤゴールがかなり増えるから実質ダイヤ帯排除

    マスターゴール勢はかなり限られるね。

    7
    5
    • 匿名 より:

      いやいや、ヴァロみたいに40〜50分待たせるだけだろ
      ダイアと混合なんてさせるな

      • 匿名 より:

        すまん、s4からダイヤにプレマス混ざってるけど…

        1
        3
        • 匿名 より:

          S4からS7はダイヤ帯が存在してないだけ、ダイヤ4はプラチナロビー、ダイヤ3以上はプレマスと同じロビーでマッチメイキングされてた。

          3
          1
      • 匿名 より:

        プレマストリオ組んでる奴らなんて10〜20分待たせたって良いだろ。高勝率に対するデメリットが待ち時間だって良いと思うわ。

        7
        1
    • 匿名 より:

      今すでにダイヤ4でプレマスいるけど・・・エアプかな

  3. 匿名 より:

    これでランク報酬なしとかなら笑える

  4. 匿名 より:

    まずはマスター軌道プレデター軌道を復活するところからやろ

  5. 匿名 より:

    どんなランク調整したって今の無制限にサブ垢作れる状態なんだから意味ない。あとソロ勢になんらかのメリットを与えないと新規は入ってこないと思う。大体、一般の社会人で時間合わせてデュオ、フルパやるのはキツ過ぎる。ニート、学生、配信で飯食ってる奴らしかほぼ無理

    43
    1
    • 匿名 より:

      キミ、オンラインゲーム向いてないよ

      2
      40
    • 匿名 より:

      金晩なんかは予定合いやすくない?週1なら別に難しくないよ。

      4
      12
    • 匿名 より:

      ソロにメリットよりフルパデュオを排除/調整して欲しいね

      4
      9
      • 匿名 より:

        ゴールドを平均ランクにするのはいいけど今更ゴールドに停滞するやついるのか?今までテキトーにやってダイマス踏めてれば難しくなってもゴールド停滞はないと思うんだが…。

  6. 匿名 より:

    ・ゴールド帯がこのゲームにおける「平均的なランク」になるべき
    つまり難しくなると
    プレデターランク帯のマッチのためにダイヤを吸い上げてたのにダイヤ4かプラチナあたりから吸い上げることになりそうだな。
    以前みたいにプレは1000RPごとに参加費が増えるとかかな
    ただプレはプレ同士で当たる機会がダイヤ倒すより多くならない限りは盛り続けることは変わらないだろう

  7. 匿名 より:

    ランクを難しくするならその分報酬は弾むべきだろ
    ラダーやめて普通に軌道配れ、あと敵から見えるかどうか設定する機能付けろ

    3
    0
  8. 匿名 より:

    もし行けてたランク帯に行けなくなったらチートに手を染める人も増えそうだな

    • 匿名 より:

      たいして増えないよ
      チート使うやつと普通の人たちの間にはデカい壁がある

  9. 匿名 より:

    ブロークンムーンの植物バグをそのまま出してきた奴らが何いってんだって話
    余計なことをしてバグを作って、そのバグを修正しての繰り返しやん
    ソロのポイントを減らすって簡単なことを何故頑なにやらないのか?
    財源ありません、減税できませんって頭自民党かよ

    2
    8
  10. 匿名 より:

    プレデターはプレデター同士
    マスターはマスター同士
    ダイヤはダイヤ同士で出来ないならランクシステムにどんな調整も無意味
    世界750人で希少とか言ってるけどサーバー違ってプレの数が各国に差があるからマッチしないんだろそれで2つも下ランクから吸い上げないといけないなら根本から間違えてる
    数だけの希少性を求めすぎてる

    22
    1
  11. 匿名 より:

    やっぱS13が1番だったんだよ。下手な人はゴールドで詰まる。それで良い。後はランク分布とか言ってるけど下げたランクを戻すだけの作業で試合数が1番大切な時点でずれてる。

    12
    0
    • 匿名 より:

      一理あるけれど、多分そうすると人口減少してAPEXが終わる

      1
      2
      • 匿名 より:

        結局そこを気にするとまともなランクシステムは無理って事だね。S13が転けた時点でこうなる未来しかないと思った。

  12. 匿名 より:

    上絞ると人いなさ過ぎて下位が吸われる問題が改善しないとナントモねぇ

    • 匿名 より:

      上だけでマッチさせてほしいね。どうせ待ってる間はR5とか別ゲーやるっしょ。当人達も下のランク狩るだけの作業ゲーじゃおもんないだろうし

      • 匿名 より:

        そもそもAPEXのランク自体が格下狩りとランク降格の繰り返しだからねぇ。強い人には格下を狩らせて下手くそでもプラチナやダイヤまで行かせる事で人口を維持してる。

      • 匿名 より:

        このゲームの運営待ち時間増えること嫌いすぎだよな。他のランクがあるゲームでこんなバカみたいにマッチング早いゲーム見たことないわ。

  13. 匿名 より:

    LOLのダイヤ並みにダイヤが高ランクになるんか?

  14. 匿名 より:

    デュオと組むか選ばせてくれるだけで他の調整は要らない
    フルパと戦って負けたっていい

  15. 匿名 より:

    変えるのはいいよ
    理屈はいいからデュオは100%必ず2人で出撃すれば何も言うことはない

    15
    1
    • 匿名 より:

      残念ながらシステム的にデュオ関連が変わる事はないだろうね。

      1
      5
      • 匿名 より:

        せめて課金したらデュオと組まないはあったっていいよね

        • 匿名 より:

          そうは思わん。デュオと組まない為には自分がデュオ以上を組むというそこまで難しくもない仕様もあるしね。

          0
          15
  16. 匿名 より:

    人を吸う問題も初期から分布をバラけさせればマシになるんだよ。今のランクは下のランクに落としてから元のランクに戻す訳だから必然的に元のランクが到達点になるし、そこに行くまでに時間が掛かる。要はダイヤが0%だったのが10%になるまでに時間がかかるしゴールしたらその10%の人もほとんど回さなくなる。
    初期からダイヤの人口を10%にしておけば人口を確保しやすい。その代わりシーズン中にランクの変動はほぼ起こらなくなる。シルバーで認定されたらシルバーから抜けれなくなる。ダイヤ認定の人は何もしなくてもダイヤ。ただ1シーズン中に50試合しないと報酬を貰えないとかはあり。

  17. 匿名 より:

    プレデターの数を750から1000くらいに増やしてダイヤ以下は混合、ダイヤはダイヤとだけマッチにしてマスター以上はマスター以上とだけマッチングするシステムにすればいいんじゃ無い?マッチングで上の人が待つのは仕方ないくらいにしないと大部分のライト層がいなくなるよ絶対。

    • 匿名 より:

      以下とか以上の使い方を勉強した方がいいよ。中学生レベルの知識だぞ。

      2
      1
  18. 匿名 より:

    ランクよりもレジェンドの調整に力を入れてくれ
    アッシュバリオルターレジェンズ飽きたよ

  19. 匿名 より:

    ランク違いのデュオ拒否できるようにしてくれればソロの時もランクやろうと思えるんだけどなー

  20. 匿名 より:

    レジェンド調整は今までに無いぐらいしてるでしょ
    これ以上アッシュも弱くしたら昔のパスファインダー1強に戻るだけだし

    ランクシステムは配信者も言ってる人多いけど、マスターからプレデターの間増やすとか、プレデターの上作るとか種類増やすのも手だとは思うけどね、そしたらマスター〜グラマス帯、グラマス帯〜プレデター帯みたいなマッチも実現出来るのでは?

    3
    1
  21. 匿名 より:

    マスター以上のランクとかいらんやろ
    このゲームに今より多くの時間を費やしたくはない
    さくっとマスター行ってその後は別ゲーに注力したいんや

    1
    1
  22. 匿名 より:

    リセットしよサブ垢が遊べないよ

  23. 匿名 より:

    立ち回りもエイムもほとんど良くないのに、一時のエイムアシスト上振れでダイヤ床ペロしてたり環境キャラor武器使わないと「1ミリも動けない」人が数こなしてダイヤとかふざけてるの?s21みたいに-65でいいよ。そうすればもうちょいファイト思考するやつが少しは増えるやろ。ファイトの中で展開だの立ち位置とかカバーとか考えろ

  24. 匿名 より:

    一旦ALGSと同じドロップシップ式にしてほしい
    即降りかまして即死する奴多すぎる

  25. 匿名 より:

    マスター以上やらなきゃいいだけじゃん…

  26. 匿名 より:

    まずはエイムアシストを削除するとこからやろ

    2
    2
  27. 匿名 より:

    ランクシステム変わっても一緒にやる友達居なくて泣いた

    • 匿名 より:

      結局これよな。人減ってきてるんだから諦めてソロでも楽しめるゲームにして欲しいわ。

  28. 匿名 より:

    いつも思うけど、マスター行ったらパーティ以外はプレマスオンリーのマッチにして上は上で閉じ込めたらいいんじゃないの?

    • 匿名 より:

      それとセットで必要なのは下のランクで沼る人を作ることだから無理なんよね

  29. 匿名 より:

    もうこのゲームで本気でマスター行きたい人とかいないでしょ
    ランク厳しくしたらまた過疎りそう

    1
    2
  30. 匿名 より:

    フルパの暇人だけしか盛れない内容で人が増えると思ってる運営…

    3
    0
  31. 匿名 より:

    ソロプレイヤーを他のチームメイトと組ませる方法について、「似たプレイスタイルのプレイヤー」や「過去に一緒に良いゲームをしたことがあるプレイヤー」と組ませようと調整中 ←こんなの運営が上手く出来るわけない。簡単にいじれるランクポイントの差をつけるところから始めてくれ。

  32. 匿名 より:

    エペ、久しぶりにやると楽しいよね
    久しぶりにやると。

  33. 匿名 より:

    今のキルポ環境で文句ないんだけどな
    今だって順位もないと盛れないし

  34. 匿名 より:

    プレマス上がったらRPじゃなくプレマス同士のキルアシで付く別のポイント制にして
    ダイヤ混じってもダイヤはプレ混じったチームにやられたらRPノーカンで良いやん
    逆にプレ倒せたらRP2倍とか
    それなら時間は取り戻せないけどRPは残ってまだ許せる
    現状損ばかりって思わせてるのはダメよご褒美もないと

  35. 匿名 より:

    1人でもプレイスタイル違う奴がいると不利になるからプレイスタイルの区別はさっさとつけてほしい

  36. 匿名 より:

    ソロにポイント優遇してくれとは本当に思わない、デュオを拒否できるシステムそれだけなんよ

  37. 匿名 より:

    スマーフ多すぎて機能してないのが一番の問題。
    シルバーだろうがゴールドだろうが中身ダイヤ以上がゴロゴロ居るんだから平均値なんか出るわけない。
    雑魚狩りで気持ちよくなりたい人ばっかりで向上心とかとは無縁のゲームだよ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。