使用率

【7月上旬】ランク分布率一覧

Apexlegendsstatus.comによる現在の『ランク分布率』は下記の様になっているとの事です。

ランク分布率

分布の割合

プレデター: 0.409%

マスター: 0.656%

ダイヤ: 16.352%

プラチナ: 40.056%

ゴールド: 18.095%

シルバー: 14.331%

ブロンズ: 7.727%

ルーキー: 1.692%

Marin
Marin
プラチナ40%って凄いなww
Marin
Marin
リセットの影響で完全に集中してるね
【Apex】ランクリセットって今スプリットは無かったの? ←こういう仕様になってるぞReddit より Why was my rank not reset? byu/GTFOtheGame inapexlegend...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    蘇生なしブルーロックやめてね

    4
    6
  2. 匿名 より:

    プラ4床ペロ時代の戻れ

    • 匿名 より:

      今はマジで
      ダイア3までは昔のプラ4底辺君が余裕でいけるからな
      自分が成長してると勘違いして実際は立ち回りゴミすぎるのが増えすぎて地獄

      1
      0
    • 匿名 より:

      床ペロペロはさせるな
      ちゃんと下に叩き落としてくれ無敵のゾンビが出来上がる

  3. 匿名 より:

    すげー。プラチナ以上が半数越えか。もうプラチナが弱いとかじゃなく、上下の差が激しいとしか言えないな。誰でもいるし誰でも上がれる。プラチナまではチュートリアルとか言われてたけどマジでそうなっちゃったじゃん。ダイヤバッジまではバトルパス報酬にいれちまえよもう。

    2
    6
  4. 匿名 より:

    今のゴールド以下とかほとんどプレイしてない放置垢だしな
    今更ランクマ難しくしてもプレデターが雑魚狩りするだけであんまり意味無いけども

    1
    1
  5. 匿名 より:

    昨日今日始めたような人でもやってりゃゴールドは行ける仕組みだしな
    プラチナが団子になって意味ない意味ない言ってる割に厳正な審査により腕前を査定される仕組み提案すると人が減るとか意味わからんこと言う人もいるし謎だよ

    • 匿名 より:

      ランクのプリメイド廃止するだけで全て解決するのになぜ実行しないんだ?

  6. 匿名 より:

    サービス始まって6年経過しててそれなりにやってる人ならプラチナは普通に踏めるわけで当たり前の話よな
    6年やっててシルゴルがギリですなんて人は一人もいないでしょ

    6
    4
  7. 匿名 より:

    Lv.1のアカウントレベルバッジがゴールドにいたからスマーフで通報したけど俺間違ってないよね??

    12
    1
    • 匿名 より:

      レベル1じゃランクには行けないはずだからそいつはチーターかグリッチで通報だな!
      ガチレスすると表記バグの可能性もあり、、

    • 匿名 より:

      BANするしないは運営の責任で判断するから、怪しく思ったら気にせず通報したらいいよ。

    • 匿名 より:

      全く関係ない冤罪みたいな通報含めものすごい量の通報がある中であまり意味がなさそうなんだよな、単なるやった気分になるガス抜き

  8. 匿名 より:

    デスストが出たからまだやってなくてプラ3だわ

  9. 匿名 より:

    リセットの影響というよりラダーチャンピオン狙いでプラチナで停滞してる人が多いだけでは?
    実際ダイヤ帯でもラダー前とラダー中じゃ敵の強さ段違いだし

  10. 匿名 より:

    スト6みたいにキャラ毎にRP分けたら良いのに

    1
    3
    • 匿名 より:

      もうちょっと考えようね?中学生

      3
      1
    • 匿名 より:

      マッチングするまでキャラ決まらないゲームでどうやってキャラ毎にランク分けるんだよ

      • 匿名 より:

        既にキャラ毎にダメージやキル等の集計は出来てるだろ。武器毎でも出来てる。

        • 匿名 より:

          ダメージとかキル数と違ってランク(RP)はマッチングに影響があるでしょ
          ランクをキャラ毎にした場合、マッチングはランクじゃなくて内部レートで振り分けるの?

          • 匿名 より:

            RPをキャラ毎に集計するのみで他の仕様は特に変える必要ない。影響無くはないけど、スマーフだらけな現状と比較したら少ないよ。

          • 匿名 より:

            キャラ毎にRP集計するだけで他は今のままってRPでランクが決まる今のままだとキャラによってランクが変わるってことだろ?
            それやるとマッチング時点でキャラが確定できないエペの仕様では内部レートマッチングになる
            内部レートマッチングになるとプレイヤーによってランク到達に難易度の差ができるから一時期のランクやラダーみたいに公平性が無くなる
            マスター以上はキャラ毎に集計なら理解できるが

          • 匿名 より:

            確かにキャラ被りは起きるしS17の時みたいにランク帯問わず難易度が変わらないのも懸念になると思う。
            マスター以降にという提案だとマスター到達を目的にして辞退者を増える傾向を考えると意味ないと思う。

            S25SP1と同じ様に振分けでMMR活用して、以降のマッチングはRPの平均値を基準にすると良いと思う。
            S17の様な事も実質スマーフに陥る事も防げるし、平均値を元にするとメインとサブキャラで差が大きくなるとサブのほうで難易度が上がるから高難易度コンテンツとして楽しむorRP格差でないようにピックがバラける効果も期待できると思う。

      • 匿名 より:

        コメ主だけど、RPの集計のみを分けるって意味だから、他の人が返信したように既存システムのダメージやキル数みたいにRPもキャラ毎に集計する感じにしたら良いと思うよ。

        • 匿名 より:

          それどうやってランク決めるの?

          • 匿名 より:

            現状システムそのまま使ったら良い。
            本当にキャラ毎にRP集計するだけ。
            可能ならマスターとプレデター達成したらキャラ毎にマスターバッジかフレームか何か報酬用意するとより良いかもとは思う。

    • 匿名 より:

      キャラごとにランクがあってもいいね
      キャラごとのランキング表示があってもいい
      シーズン中全キャラプレ行けたら軌道もらえるとかすればええわ

      • 匿名 より:

        マスターとプレデターにそれぞれ新しくデザインしとバッジと軌道を付与すると良いと思う。

  11. 匿名 より:

    以上ゴールドにもいけないニート達でした次の記事でお会いしましょうさよなら〜

    2
    3
  12. 匿名 より:

    レベル1は表記バグ

  13. 匿名 より:

    エペは〇は簡単、ずっとやってて△いけないのはおかしいっていう人が多いな。
    必死に価値のない自分を上げるために他人を下げてマウントを取ろうとするとこが非常に幼いように思う。

    5
    2
  14. 匿名 より:

    大体の人ダイヤまで行ってるんだし、今回のリセットダイヤ4でもプラチナ4スタートになるからプラチナの割合多くなるの当たり前じゃね?

  15. 匿名 より:

    これは流石にあかんからゴールド中心としたランクの調整してほしいわ。

    運営さんゴールド中心としてランクリーグ調整しますとか言ったのに全く調整してないの草

  16. 匿名 より:

    シーズン22「ダイヤ以上が10パーセントちょっとしかいない、難しすぐるううう!!」



    シーズン25「さすがに簡単すぎる、もっと難しくしてほしい」

  17. 匿名 より:

    オルター環境やめよう。
    このままだと以前のサポ環と変わらん

  18. 匿名 より:

    ダイヤの上にランクを増やせばいいんじゃない?

  19. 匿名 より:

    ルーキー〜プラチナにいる爪痕ダブハンプレマスバッジがいたけど明らかにスマーフで通報したわ。

    何で低ランク狩りするんだよ。

  20. 匿名 より:

    低ランクに上級者多すぎだろ

    上級者はダイヤ4からスタートしてプラチナに降格しない仕様にして欲しいわ。

  21. 匿名 より:

    もうブロンズいらんやろ。見直せよ

    1
    1
  22. 匿名 より:

    プレ0.4ってことはランク人口めっちゃ少ない?

  23. 匿名 より:

    初動ファイトやりたがる障◯者のせいでポイント下がるからドロップシップでは敵部隊と被らない感じでスタートするように改善して欲しいわ。

    2
    1
    • 匿名 より:

      煽りとかそういう意味で言うつもりはまったくないけど初動マンは自分の過去の記録から勝率見て一か八かみたいな戦績だと思えるならまだ腕が未熟だからやらない方がいいよ
      せめてソロカジュアルでほぼ100%3人生き残って漁夫2PTぐらいはも返せてそのままチャンピオン取れるようになってからランクへお越しください

    • 匿名 より:

      カジュアルはいつもの降下でいいけどランクは地上湧きでええな
      まともなランドマークが20ない場合はフルパを優先で同一ランドマーク被せでええやろ

      1
      1
    • 匿名 より:

      フルパが野良を狩るというスマーフ同様の問題点もどうにかしてほしいよな

  24. 匿名 より:

    分散はどうれあれ
    正規化してるよね

  25. 匿名 より:

    D2から消えてて草

  26. SKykpBxkZCcDo より:
  27. 匿名 より:

    格差マッチ全然治ってないやん
    上のランクからポイント吸われたくないんだから何が何でも同じランクの人とマッチするように改善しろや

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。