1: 国内プレイヤーさん
リココンとかさほど意識しないでも出来るようになってたわ
射撃である程度撃ち込んでれば普通に覚える
自分が練習したの、フラトラ、R99、CARだけだけど、それだけで十分他武器も使えるようになった
2: 国内プレイヤーさん
でかい的に撃ち続けてどのタイミングでどっちにズレてるのか把握して直してくだけ。
難しい事考えなくていい。
3: 国内プレイヤーさん
訓練場のスポーン場所から200m離れた的撃つとブレが見やすくて練習になるよ。
的は3.4人分の大きさだから、それでやっと60m先のbotをワンマガ出来るようになるよ。
4: 国内プレイヤーさん
動画とか見ながらだらだら脳死bot撃ちしてるだけでも、とりあえずまともに戦えるレベルのリココンは身についたな
なんだかんだかけた時間よね
5: 国内プレイヤーさん
坂にリココン無しで撃って、逆に回って弾痕をなぞるとリココンのタイミングが掴める
Marin
みんなはリココンの練習どうしてる?

【Apex】CARのリココン難しくね? ←それでも練習する必要はないと思う理由がコレ1: 国内プレイヤーさん
CARは拡マガつけると最後は上に跳ねずに左右に曲がるだけっていう謎リコイルすんだよな...
普通にBOTに全弾当てる練習するだけでいいぞ
リコイルの強度が変わりやすいゲームだから、ぼったちで止まった的に撃つのって、ぼったちで止まった相手に撃つ時の練習にしかならん
ましてやリコイルの跡をなぞるとかマジでなんの意味もない
実際はそんなにリココンを意識する必要はない
下に動かせば大体当たるから横ブレは誤差
それで当たらないのであれば交戦距離の問題か追いエイムが苦手なだけ
Padならそれでいいだろうけどね…
俺キーマウもPADも両方使うけど一緒だよ
真下だけでいい
勿論遠距離からビームするにはリココン必須だけど、普通に3倍とかインファイトの距離では必要ない
フラトラきらい
フラトラは3スコだとリココンしないと当たらん
2スコだと真下だけで当たる
1げと
左スティックで左右のブレは抑えられるし右は下げるだけで当たるのにねぇ
チーマウ君はずっと下に動かすとかいう無駄な事しながら左指もカタカタ痙攣させなきゃいけないんよな
まじか(笑)
絵文字君がCS勢だったのは知ってたけど
ここまでエアプだったとは
キーマウは
右手でしっかりリコイルパターン制御をした上で
その他のすべての操作して、ようやくスタートライン
棒立ちばっかじゃねえんだから弾数数えながらいちいち右左って毎回やってる暇ねえよ
絵文字の相手すんなよ
キチガイ喜ばすだけだぞ
キーマウでもpadでも大体のリコイル知ってればリココン練習あまり必要ないと思うけど
それよりマップとスキル把握した方が有意義じゃない?
マスター行くだけだったら尚更
お前Padか?
大体のリコイルじゃキーマウなら負ける
プレイヤーのほとんどがPADなんだからPAD想定で話を進めるのは当然やろ
負けるの分かってるなら移行しろって話
だいたい当たりゃいいんだよ
リココンばっかいうてるやつはなんなん?笑
ずっと自分も相手もぼったちのやつ
撃ってるんか?
相手も自分も動いてるねんから下に下げるだけやろ
今頃リコイル練習笑
いかにセンターを思った通り動かせるかが重要で、最終的にはズレを目で合わせるだけだから覚える必要はないよね
練習足りてない人は、ズレを瞬時に目で合わせるとか人間には不可能とか、脳内で自動でリコイル制御して合わせてるだけだろ、とか思うだろうけど数千時間エイム練習した人はみんな辿り着いてる答え。