シーズン25でランクマッチが調整
本日、シーズン25の最新情報が公開されました。
シーズン25ではランクマッチが調整されます。
ランクマッチの調整
テイクオーバーではリセットにいくつかの調整が加えられましたが、プロディジーでは更に詳細なバランス調整を行い、同程度のスキルを持つプレイヤー同士が対戦しやすくなるようにしました。
開始時のランクティアとディビジョンは、過去のシーズンに基づいた隠れたスキル値に基づいて設定されます。
直近のシーズンを逃したプレイヤーに対するブロンズリセットルールは削除されました。
また、ランクマッチの体験に良い影響を与える要素、ランクチャレンジとランクラダーを導入します。
どちらも、報酬がスプリットを通したスキルを反映することを保証し、さらに先を目指すためのちょっとした目標も与えてくれます。
プロディジーのパッチノートで詳しく解説しますので、シーズンに突入する前に詳細をお知りになりたいと思っている方はぜひご覧ください。
これらのランクアップデートにより、あなたが最高のプレイヤーの1人であることを見せつけるチャンスが訪れます。
新しいランクダイブ軌道など、新しいランクラダーを登ってより多くの報酬を獲得できます。

APEX公式さん、海外勢の不満に『キレッキレの返信』を送り話題にAPEX公式さん、海外勢の不満に『キレッキレの返信』を送り話題に
先日公開された新レジェンド、スパローの紹介トレーラーでのユーザー...
過去のシーズンに基づいた隠れたスキル値に基づいて設定されます。
あんのー復帰勢引退させる気か?
ざまーーーーーー!
低ラン狩りできなくて残念でちゅね〜www
カジュアルでもやってろカス
まともな復帰勢は喜ぶところだろ
ブロンズから始めなくていいんだからな
まともな復帰勢なら
このゲーム何年続いてるか理解してる?
例えば3年ぶりの復帰でプレデター経験者が内部レートでダイヤからスタート、戦えると思う?
君たち味方に雑魚が来て良く怒ってるが頻発するぞ
スプリットじゃなくシーズン切り替わってダイヤスタートが存在したことなんてないだろエアプか?
例えがわからない時点で発達
例えがゴミすぎる
理解できなくて哀れ
言い返す言葉もなく暴言は草生えちらかす
戦えないなら雑魚なんじゃないですかね
チンパンジーは字が読めないのにスマホ使えるのか!
大学とかの研究施設に実験動物として納めたいw
たかがランクで引退とか笑うわ
ハッタツってなんなんです?
お前みたいなやつのこと
次のシーズンでも「味方弱すぎ!」って言ってる奴いたら笑っちゃいそう
そりゃいるだろ
上がってくるんだから
LP制みたいなクソマッチングシステムじゃなければいいが…
LP制を評価する奴はゴミ。
LPはマッチング自体はよかった気がしたが。ランクの価値は別として
お前バカ?脳足りん?
マッチング自体クソなの知らんの?
あれのせいで常時ハイドするクソ迷惑野良プレイヤー大量発生したやんけ。
君は
・スキルマッチのせいでランクマッチが機能してない
・更に参加費が増えたダイヤ〜プレデターがブロンズシルバーの低ランクとマッチ
・真面目に戦ってるダイヤと只管ハイドする迷惑プレイヤーごちゃ混ぜになって試合が壊れる
・ランク関係なく参加費が統一されてる為、初心者ランク帯(ルーキーですら)の参加費がめちゃくちゃ高い
・ポイント盛りたいからって理由で単独+デュオで常時ハイドして真面目に戦ってポイント盛りたい野良を巻き込む最低な行為をするプレイヤーが続出
等の問題点を見てLPのマッチング自体良かったって言うのか?
同程度のスキルを持つプレイヤー同士が対戦しやすくなるようにしました。
↑
まさかとは思うけどS17〜19のようなマッチ仕様じゃないだろうな?
あれのせいでダイヤなのに味方ブロンズシルバーみたいな格差がエグすぎマッチングが起こったんだから二の舞にならんでくれよ
それお前がブロンズレベルだったからだろ
内部レート高いブロンズと内部レート低いブロンズが生まれてたこと知らんのか
このバカは
只管ハイドすると内部レートが上がる仕様知らないのか。
内部マッチにするなら、見かけのランクもすぐに内部に追いつくように飛び級制度作ってくれんと、またシルバーとかでプレマスと当たるゴミマッチに逆戻りなんだよなー頼むぞー
ラダーとかいう不穏な単語が怖い
LP時代の、ポイントを盛ろうが景色が変わらないつまらないランクを思い出す
ツイートにダイブ軌道復活とか書いてたけどその事について記事には全く書かれていないのは何?
嘘ついてるんでしょ
s17マスター含めダイヤ
またLP制の時だけマスターいけてた勘違い勢が増える様な低レートマスターが誕生しなければいいよ。
おいおいLP制とかやめてくれよ(´;ω;`)
ラダーポイントって響きから嫌な記憶しか思い出せないんだけど大丈夫なん…?
人おらんのにスキルマッチ成り立つんか?
ほえー
過去のシーズンに基づいた隠れたスキル値に基づいて設定されますねぇ…
現時点でパーティ(プリメイド)は、実力的にやや高いロビーに入る傾向があり、ソロキュー勢はその「不利」を受けないようになっているなんて言ってる運営だからなぁ
露骨なチートも検出できない開発なのに内部レートなんて不明確なモノを扱えるわけないじゃんやめとけよ・・・
ダイヤをボリューム層にしないで、きちんと上位10%くらいがダイヤになるようなランクにしてくれ
運営の話だとリセットは許すするみたいだから、きちんとシルバー沼とかが出来るようなS13より下のランクが難しい難易度にして欲しいね
いつもの作業量分布じゃなくて腕前で別れるような
ランクチャレンジってのは気になる。
ラダーは必要なのか?ニーズが分からない。
S17でマスター踏んだ場合それも考慮されそうな
どちらかと言えばダメージキルや平均順位では
キツめにしてやりゃいいよw