1: 国内プレイヤーさん
カジュアルしかやないけど、キルレ1.1。
このゲーム難しすぎるよ。。
ハンマーとか絶対無理だわ。
2: 国内プレイヤーさん
2ヶ月毎日やってやっとハンマーとったどおおお
3: 国内プレイヤーさん
ランクで2500以上のハンマーって取れるもんなの?
どう頑張っても2000いくかいかないかに落ち着く
4: 国内プレイヤーさん
この前久々に取れたよ
初動で3タテ600
途中2部隊とやり合って1300まで伸びて
終盤1部隊潰して1800まで行って
最終1人だけ生き残って4人ノックして2600
7キル6アシ10ノックくらいだった
でも普段は最終まで残っても2000前後までで終わるのが1番多い
5: 国内プレイヤーさん
大体8キル~12キルすれば2500~3000
紫アーマー、ヘルス、確キルで300必要として大体その数字になる。
まあ漁夫られ易かったり、キルタイム長くなったり良くないことだけど、
削り合いしてる時が一番ダメージだけは増えやすい。
アーマー4回割れば400稼げるしね
6: 国内プレイヤーさん
初めて2500ハンマー取れたのは前のweのプラチナ帯
ランペでガンガン撃ってたら8キルで2500ダメ
その頃プラ2が限界だったから無双出来た感あって嬉しかったわ
Marin
ランクマでハンマー取るのはハードル高いかもな~

【初心者向け】ハンマーバッジを取るなら〇〇するのが正解だと思う1: 国内プレイヤーさん
ハンマー取れるかと思った試合最終1950で泣きそう
ハンマーってどのモードが1番取...
今、爪痕4000真面目に狙うならスプリット開始一週間後くらいのランクマが一番取りやすいと思う
スタートダッシュのキルムーブ勢はもう居ないし適度に強さがバラけてて適度に臆病
野良で味方にハンマー取りたい(ダメージくれ)って言ってる奴はどういう神経してるんだろうか
何がいけないのか分からんけどそれぐらいで腹立ててるお前の方がどういう神経してるんや
爪痕の人ですら「爪痕取れそう」と言われて手伝ったことあるぞ
ランクで手加減して部隊全滅したら大惨事だから
ダメージのことなんて考えずに真面目にやれってことじゃない?
そう思う人がいるのはわからんでもない
普通はカジュアルでだと思うけど
ランクだとしてもそこは大して変わらないかな。
終盤とかだと余裕はないと思うが、細かい確殺譲ったりとかはするかもしれん。
どのみち状況によるし、言うこと自体は何とも思わんかな。
ハンマー取れる時って割と覚醒状態にあるからその味方の士気が上がるのをプラスと捉えることも出来るし。
ソロマスやプレデター維持でもなければ大してマイナス痛くないけどね
取れそうでちょっと足りないくらいになってきてるならダウンは譲るくらいはするな、余裕なかったら気にせん
どこに腹立ててるって書いてるん?
書いてないことも読みとっちゃう系かな
ハンマーと爪痕って違うんだけど知ってるのカナ
「ですら」が読めてない?
今のゴールド帯なら取れても別に珍しくはないって感じだな。
むしろ今の6割マスターで第一縮小で残存部隊3しかいないカジュで取るほうが無理だが
何回も初動落ちしてると雑魚鯖入れるか
ランクのほうが取りやすい点は、戦闘が長引きやすいこと。
長引けば長引くほどバッテリー巻いてその分ダメージを出しやすくなる。
前シーズン迄は取れた
今は終盤まで減らずに漁夫で一気に減るから取りづらい
ランクの方がカジュアルと違って即抜けしないで復活する人多いから取りやすいと思うけどな
ハンマーならランクマでも狙える 縦ハンはランリセの後スプリット終了直前くらいまでプレイしなきゃ取れる可能性がある
ランクマでダブハン取ってたらスマーフかチーター
ランクで8キル~12キルって完全に格下狩りじゃん・・・
とはいえシルバー以下もサブ垢や復帰勢だらけだし、現実的じゃないな
KD1~2くらいにランク帯でも上振れでその程度のキル数なら行くこと全然あるだろ
毎試合安定してそのくらいのキルしててKD8以上ですとかなら格下狩りだけど
ソロランクの方がダメージは出ることが多いな
味方が削られまくったり、自分がノック取っても芋ってるデュオとか来ると、ダメージ出して敵寄せつけない&1人でほとんど倒す勢いじゃないと勝てない
そういう戦闘が重なってうまく勝てるとダブハンとか取れるイメージある
3000以上はハードルあがるけど、2500ならランクでも余裕で取れるな
ちなソロダイヤ
SRチクチクせんでも全然いける
カービンでランクで3000.4000くらいは出るし、運が良ければ爪痕もとれる
プラチナ、ダイヤ帯は減りが遅いから行ける、ゴールド以下だと減るの早いし厳しいかもね
カジュアルより運要素は減るけど難易度が上がるイメージ