プラウラーが今後さらに弱体化される可能性が
リスポーンのJohn Larson氏によってプラウラーが今後さらに弱体化される可能性が示唆されました。
これは8月初旬に配信された武器調整パッチに対してJohn Larson氏が今回調整される内容に対してそれぞれ軽く説明をしており、プラウラーについては下記のように言及しています。
・プラウラーの1ダメージは大したことがないように聞こえるかもしれません。
・この弱体化でプラウラーバーストフルヒット時のボディショットが75から70に減ります。
・腰撃ちの調整も考えましたが、ヘムロックで過剰補正したことを反省し、ここは保守的なアプローチをとります。
・現在のプラウラーはR99と同じような腰撃ち精度を持っていますし、まだ信頼出来るはずです。
・(この弱体化を経ても)もしまだ事実上(唯一)の近接戦闘のオプションであり続けるならさらに調整するためのスマートな方法があると考えている
上記のように言及していることから前回の弱体化でプラウラーの弱体化が不十分と判断された場合にはさらに何らかの調整が行われる可能性があります。
Marin
腰撃ち云々の話してるから不十分だった時はその辺調整すんのかな

【Apex】今後ランパートが強化予定今後ランパートが強化
リスポーンのリードゲームデザイナーであるDanielZKlein氏によって今後ランパートが強化されることが示...

【Apex】今後さらにシア弱体化か今後さらに『シア弱体化』する可能性が
ApexゲームデザイナーJohn Larson氏によって今後さらに『シア弱体化』する可能性が...
プロの声のデカさでゴロゴロ変わりすぎ
プロとか関係なしに実際一般プレイヤーの間でもプラウラーは弱体化されてもしゃーないくらいの強武器って認識だったと思うが…
プラウラーは12.3辺りでも強いレベル
あまり適当なこと言うなよ
雑魚padのプラウラー弱くなんのサイコー!!!!
バースト強すぎて異例の調整ないままケアパケ行きになった武器がセレクトファイア削除だけで戻ってきたわけだしな
バースト間の時間が0.2から0.24に増加 ってナーフ受けてるけど?
それでも強かったからナーフ入るんだろ
プラウラーはプロ関係なく普通に強すぎるって言われてるし修正は妥当でしょ
プロの声聞いてるならこんな環境にしないなわ
近距離敵にエイム合わせて、射撃押して後は視点を下に下げるだけで一瞬で敵が死ぬ武器なんてそらナーフ来るわな
ピーキーマスティフ2発キルの頃の遺物
以前のフィードバックとかあるならこんな追加の仕方ないでしょ
パッドで使った時に壊れてるのもあるしアシストも見直した方がいいとおもう
すきあらばパッドガーアシストガー
ヘムロック反省してるならヘムロックの腰うち戻して……
ヘムロック反省してたんすね(驚愕)
ヘムロックの調整はやり過ぎだった認識はあるんだな、でも腰撃ち精度を徐々に上げる絶妙な調整をする技術はないのか?
腰うち戻さないならヘムロックにテンポとかつけれるようにしてぶっ壊して欲しい
つブーステッドローダー
実際1ダメージ下がっただけでそんな変わるん?
紫アーマー200を削るのに15ダメージだと14発
14ダメージだと15発当てないと倒せないからキルタイム変わる
赤アーマー225に至っては3タップで良かったのが4タップ必要になってる
ヘムロック反省してる癖に再調整しないあたり反省してますアピール
こいつらマジでゴミ
ゴミとまでは行かないけど、過剰補正って言いながら調整し直さないのは意味不明やな
ここ最近の調整むちゃくちゃだよね、環境かわったシーズン直後にナーフしまくった武器の調整しないから壊れ武器なんてできる
・腰撃ちの調整も考えましたが、ヘムロックで過剰補正したことを反省し、ここは保守的なアプローチをとります。
は?過剰なら戻しなよ^^;
個人的にはフルオートを標準にして弾数を紫マグで30くらいにしてくれたらもういいかな
フルオートを標準って個性がヘビーアモってことしかないようにするつもりか?
個性ってなんだろうね
プラウラーは腰うちが壊れてるんだけどな
結構びっくりする距離で腰うち真っすぐあたるからボルトや99しか使ってない人らびびるだろあれ
弱体化するならケアパケでええわ
ヘムロックの時とは話が違くない?
プラウラーの腰だめ精度はADSする必要がないくらい過剰に高すぎる
弱体化しても近距離は腰だめ少し離れたらADSしましょうになるだけじゃん
ヘムロックはそこまでの腰だめ精度じゃなかった上に、ADS時のレレレ速度も相まって凄い弱くなったのに
同じ土俵で考えられてるのが違和感しかない
深い意味はないだろ
S5あたりのヘムの腰うちは異常なほど真っ直ぐ飛んでたぞ、、
ヘムの腰うち制度くそ高かったのを知らんのやろな
ヘムロック反省してるなら戻してくれよ
ワイ、S4からのプラウラーバースト使い
S6まで騒がれてなくて
ケアパケ行きゃあ微妙だの言われてたのに
今さら強すぎるだのブッ壊れだの酷いよ
わかる
その頃と今とじゃ環境が全然違うからだと思うけど・・・
他がどんどん弱くなりまくってることを忘れてらっしゃる?
過剰だったのわかってんなら全盛とまで言わんからちょっとは戻してくれませんかね
ヘムロックの腰うち戻せやカス

反省してるならヘムロックをどうにかしてくれ
口だけならなんとでも言えるんで、行動で示してください。
ダメージ減らしてバースト取上げてフルオートのみにしちゃえば
うるせー黙ってろ
プラウラーLスターナーフし続けてまたボルト1強時代か?もう勘弁してくれ。
腰うち精度をめちゃくちゃ下げるのだけは勘弁してくれ
ヘムロックのコメントの方が多くて草
そんなのどうでも良いからシア弱体化して。スキャンされるだけで10ダメとかキモすぎるし、当たり判定も枠よりデカすぎるから。
ヘムロックのこと反省してるのは偉い
今はプラウラー、ランページ、Lスター、シアあたりの調整に注力してるだろうけど、そのうちヘムロックも調整(もとい強化)来るんじゃないか
×プラウラーがつよすぎる
◯他を弱くしすぎた
今の武器類は減算選択をしている時点で使っていて楽しくないと感じる
実際これやろ、頭出てる奴殴りすぎて良武器だったのが相対的に強武器化してる
リスポンの調整でよくこれやるけどマジで学んでくれ
けど実際プラウラーは強いけどね
バースト3回当てたらダウン取れるって…
他の武器をプラウラー並みに強くしたらみんな瞬溶けやで?
昔はヒットボックスが小さかった
だから何だよw
いや、前はショットガンが強くてプラウラーよりもキルが早かったんやで、ショットガンが消えたからプラウラーが台頭してきたんだから、間違ったこと言ってない
まぁヘムロックさんのこと反省してるならそのうち戻ってきそうね
プラウラー使った感じとしては若干落としにくくなった?って感じ
弱体化するなら当てやすさは変えないで欲しいからまたバーストの間隔伸ばすなりしてキルタイムの方面で少しずつ調整して欲しい
腰撃ち精度下げるつもりないのなら、に装填数減らしてほしい。ピーキーよりも取り回し悪くしてほしい
ヘビーアモ武器ばっかナーフされるけどれてたらまた99と301が目立ってその2つがナーフされるとかなりそうやけどナーフばっかじゃなくて弱体化された武器とか再強化みたらええのに
ぶっちゃけ今は射程くそながいショットガンみたいな感じで使えるのが問題だし、フルオートのみにすればいいんじゃね?
遮蔽で身体隠して一瞬でダメとって隠れるショットガン方式強すぎる
今考えればシーズン5はフルオートぶっ壊れシーズン6はバーストぶっ壊れで良く許されてたな
シーズン4 R99ピーキー
シーズン5 R99(ピーキーケアパケ入り)
シーズン6 新武器ボルト(R99ケアパケ入り)
いやヘムロックはARだし腰安定しなくても別にやろ
まぁ反省してるって言ってるくらいだしプラウラー、Lスター、シア辺りの調整終えたらやるんじゃね?
そもそも5点バーストなんて調整の難しい武器作るから、弾数増やすのも減らすのも5つずつにしなきゃいけなくなって、強いか弱いかの二極化するんだろ。言葉を生み出した側がそのまま当てはまるっておもろいな、自分の能力を過信した結果がこれ。
プラウラー弱体化されないように拾わないようにするか
これ以上弱体化してもいいからセレファ返してくれ
リコイル難しくしてバレルつけられるようにすればよくね、あとダメージ下げるならライトアモにしてくれ
マスティフとかピーキー前ほどでなくても性能上げてくれたら対抗策で十分なんでそれでお願いします…最初から白アーマー着てるようになったし前みたいに初動ワンパン無くなったからアリだと思うんだけど
至近距離キツいと思ったらそういやナーフ前のマスティフあったんだっけね
まだ強かったら更に弱体化しますって別に何もおかしな事言ってないでしょ
フルオート返して
マスティフとピーキーを強化してくれ、それですべて丸く収まる
近接択全部潰した結果なのにプラウラーを悪にしてる開発頭悪すぎでしょ、マスティフ、ピーキー上方しろよ
いい加減交戦距離を中~遠距離チクチクじゃなく近接メインにしてくれんかな
ショットガン系も強化してほしいけど弾持ち良すぎ問題あるから99やフルオートプラウラーの強化がほしい
とりあえずバースト武器の利点とヘビーアモの特色を潰そうとしてるのは分かった。
…調整いつになったらちょうど良くなるんだろうね。
なんでシアの調整には及び腰の癖に武器の方は猿みたいにナーフ調整するんだろうな
弱体化だとパッチ入るたびに糞になったって思うから競合武器を強化して調整するのを学んでほしい
強化し続けるとインフレするから適度にでいいけどね
毎回毎回弱体化でバランス取るのはいい加減考えた方がいい
タイタンフォール2で下方オンラインでユーザーキレさせてアクティブ半分減らした前科あるんだけど、全く学んでないんだよなぁ
シーズン6でボルトマスティフが強かった
両方ともプラウラーがケアパケ行ってる間に弱くなった
相対的にEVA8が強くなった
EVA8を弱くしたタイミングでプラウラー復活
はプラウラーが強いんじゃなくて他の近距離武器が弱すぎるんだぞ
ケアパケに戻して良いからトリテ返してくれ
全部バカ強くしたらそれはそれでダメなんか
それはそれで楽しそう
いっそバーストを取り上げて常時フルオートにして
弾数と腰だめ重視のSMGという方向性もアリじゃないの?オルタネーター居ないし
ピーキーマスティフの集弾は多少戻しても良いな
威力下げは2発キル不可に丸めた結果だから、そこ戻すとまたなんか言われるからな
変なとこに返信つけちゃったごめん
なんかもう全てが雑になってきてるな
こんなんだから競技勢がどんどん撤退するんだよ
次のアプデでヘムロックみたいに腰うちとヘッドショッド倍率低くして誰も使わないゴミにするんでしょ。
知ってる
次は相対的にボルトが強くなるからボルトが弱体化
その次は相対的にマスティフとEVAと99が強くなるから弱体化
その次は相対的にまたプラウラーが強くなるから弱体化
なんでシアのナーフは及び腰なのに武器は弱体化地獄なの?
ケアパケに収監しとけ
レート微減してもいいと思うな、マガジン火力と腰撃ち精度だけで99と差別化出来てるし
プラウラーは今が完璧だからやるとしても威力低下しか受け付けれないわ。腰うち精度やリコイルなんて弄ったらどう頑張っても他の武器でいいってなるしバーストwってなるだけ。後はFAのレートやリコイル精度弄るならまぁお好きにって感じ。
今のプラウラーのバースト削除とか頭お花畑はさすがに調整下手過ぎ。ナーフよりほかの武器をアッパーしていけばいいだけなんだけどな。
好きな武器使わせてもらえない
最高につまんないシーズン
もう武器のステータス全部同じにした方がいいんじゃね?(ハナホジ
取れるはずもないバランスのためにサ終まで場当たりナーフを繰り返していくんだろうな
いやヘムロックの調整に反省してるならヘムロックの性能修正しろよ
環境武器をナーフじゃなくてそれ以前にナーフされた武器をバフしろよ
ずっとナーフしまくってたらゴミしか残らんやんけ