海外プロが提案したランクマの改善案まとめ
先日、開発者のJohn Larson氏が投稿した「現状のランクマッチの良い点と悪い点は何だと思う?」というツイートに対し、
有名海外プロが多くの回答を寄せていましたので下記にまとめました。
アルブラレリー氏「マッチメイキングを修正すべき」
アルブラレリー氏:
実際のランクシステムに関して何か調整する前に、マッチメイキングの修正をお願いします。
プレデターロビーのマッチングがマスター/ダイヤモンドのみに制限されたときに、システムがどのように機能するか確認する必要があります。
他のランクも同様に、この変更でより良くなるはずです。
以前のシステムは降格やランクリセットがないため、RPのインフレの問題がありました。
現在のシステムは、プレデターロビーにゴールド/プラチナが投入されているため、上位のしわ寄せを受けている。
海外プレイヤーさん:
今シーズンのアップデートのせいで、プレデターがマッチメイクするにも、
マスターやダイヤモンドの上位ランクを獲得・保持できるプレイヤーが少ないことが問題の本質ではないでしょうか?
アルブラレリー氏:
イエスであり、ノーでもあります。
私が言いたかったのは、プラチナや ゴールドがプレデターロビーに投入されることで、あなたが言った問題がさらに悪化しているということです。
つまりマッチメイキングのせいで、これらのランクを上げることが必要以上に難しくなっているのです。
Yes and no. What i was talking about is the problem you mentioned being made even worse by plat/gold being put into pred lobbies. Thats what i mean by a crunch, essentially the matchmaking is making it harder than it should be for those ranks to climb currently.
— TSMFTX Albralelie (@TSM_Albralelie) June 4, 2022
Shiv氏「ソロプレイヤーの参加費は減らそう」
マッチメイキングのバランス調整も行うべき。
ソロプレイヤーのランク参加費を若干減少+バグ修正+ランクでの金ノックの調整=採算が取れる
Also matchmaking balancing
— LG Shiv (@ShivFPS) June 5, 2022
A decrease Ranked RP entry cost for solo queue players (not a ridiculous amount) + bug fixes + self res tweaks for ranked = profit
— LG Shiv (@ShivFPS) June 5, 2022
TeQ氏「金ノックの仕様は変更して下さい」
金ノックは好きでしたが、チーム内の誰かが生きているときのみ作動するように変更してください。
それ以外は素晴らしいです。
ソロプレイの参加人数が減ってしまうかもしれませんが、なんとかして悪くならないようにしなければなりません。
if you wanna leave gold knock, that’s fine but just change it so it only works if someone on the team is alive. Other than that, it’s great. Maybe less entry for Solo’ers, but have to make sure it won’t be abused somehow
— TeQ (@96TeQ96) June 3, 2022
NiceWigg氏「ソロへの待遇は改善すべき、ただ簡単にしすぎないようにしないとね」
ソロキューの変更とそれについては、大きな問題です。
ソロキューを簡単にしすぎて皆がソロでやりたがるような調整はしないでほしいね。
でも、ソロキュープレイヤーにとって今よりも楽しいものにしなければならないのは確かです。
それ以外は満点
Solo Q change and that’s about it big dawg. Don’t promote it where everyone will want to Solo Q cause it’s easy, but definitely gotta make it more enjoyable for the Solo q players. Other then that 10/10
— NiceWigg (@NiceWigg) June 3, 2022

開発者「お前らなんか案出せ(ハナホジ」
公正なマッチを目指すならまずはデュオで格下連れてこれないようにすることからやな
今回1〜4でも格差酷いのに下のティア連れてこられたら貯まったもんじゃない
ほんとそれ、せめてでもサブ垢のやつならまだしもマジモンのブロンズ連れてこられた時点でもう半分負け確定してるし
デュオじゃなくても普通に格下とマッチングするようになってるからな
もはや闇鍋状態よ
でもプロはこれが`適正なランクマッチ’って言ってるらしいぞ
あいつらフルパでしかやらないから敵だけ弱くなるからウハウハなんだろ
黙れ雑魚
俺本物の運営だけどそんなこと思って言ってねーよ叩くぞ
BF5もプロプレイヤー様の御意見を聞いて大失敗したし、もうプロの意見聞いてバランス調整するの辞めたら?
CoDとかもそうだけどプロシーンを意識した調整って全然面白くないからやめてほしいよね
極端にバランスが悪いのは嫌だけど、最初から競技性を意識したタイトルでもない限りある程度お祭り感のある調整の方が個人的にはいいなあ
プロってつまるところの少数派だから、その少数派だけに意見聞いてたら、大多数が楽しく出来るわけ無いよなぁ
とは言えプロに意見収集は悪くないと思う、ゲーム真剣にやってる人たちの意見だから、だからと言ってカジュアル層無視するのもねぇ
プロゲーマーに求められてるものって
一般人がそこそこ楽しくできるゲームの中で
一般人が思いつかない、できないような
超人的なプレイが出来るかっていう部分であって
プロですら超人的なことができなくなるようなゲームなんて
その時点で誰も見たくないんだよな
BF同様おそらくEAのお偉方が口出ししてるんだろうが
彼等は金持ってるだけで、物作るときの機微がわかってないから
プロを基準にしようとして失敗し続けてる
今の仕様はプロがどうこうとかって問題でもないけどね
プラチナからプレマス帯と当たるし
ほんとこれなんよなぁ。
誰のためにゲーム作ってんの?って話。
ランク仕様とは別だけど強者の意見取り入れまくった結果システムが難しくなりすぎてオワコン化するのは十年以上も前に格ゲーが通った道なのにな
結局ボリューム多いカジュアル層に合わせないとゲームとしては衰退する。プロはプロでレギュレーション決めて大会頻繁に開くとかすりゃ良いんだよ
ソロランクのガチ勢からも批判されてて草
今シーズンのソロガチでキツいからなあ
ソロでゴールド行ったらプレデターチームに秒でやられるからな
別にそんなことはない
100%ないとは言えないのが今シーズンのダメなところだわ
いや今期のシーズンもぬるすぎるやろ。
なんならもっと下げてほしいまであるけどな。
順位ポイント、無しでいい。
流石にもうゴールドはマスターダイヤ適正はほとんど上がって適正で落ち着いてきてるよ
問題はプラチナがそうなっている状態っぽいけど
プラチナは適正とかじゃなく現プレデターが普通にいるんだよなぁ
なんでこんな低評価付いてるのかわからんけど
プラチナからマッチングおかしいからプレにボコられてるのヤバいよね
このままなら今スプリットソロダイヤも怪しそうだわ
ランク簡単過ぎとか騒いでたくせにこれかよ
こんな奴らの意見汲んで調整してるからどんどんつまらなくなるんだな
もう笑って見守るしかないよw
ほんのひと月前まで「ランク簡単すぎる!ダイヤマスターに価値無いw」って言ってたやつらが
今は
「ランク難しすぎ!プロの意見ばっかり聞いてたらダメだろ!」って騒いでるんだからw
こういつらは脳ミソニワトリ並なんだよw
多分運営も舵取りするのが結構難しくなってるんだろうね
今は試行錯誤のシーズンになってるわ
(時間をかけるのが)難しい
それは今までが適正じゃないのを時間でごまかしてただけだよ
当たり前だろ
前は前でよくないし今も今で完璧ではないんだから
ゲームしかやってないごく少数の社会不適合者に合わせるとか無謀もいいところだろ
多くの人間はちゃんと学校や会社にいって、息抜きでやってんだよ
今のプラチナはクソだ
事の本質は、ライト層とプロプレイヤー層を一緒くたにして考えているランクだからいかんのよね。
ライト層は基本プラチナくらいにいったら満足しちゃうんだから、プラチナまでは特に苦も無く楽でもなく上がれるようにして、そこから先のダイヤ帯から条件を厳しくすればいいのに。
ゴールド(プラ4)までは簡単にしたらライト層は満足できるよね。 というかプラ4から降格保護を今のような状況にすれば「プラ4床ペロ無敵マンにー」が減るんじゃあない?
プラチナだけが降格保護なくて他はあるようにしてポイント獲得方式をそのままにランク基準だけを前の水準に戻そう
旧シルバーに上がって満足してシーズン終えるような、雑魚なりに楽しんでる層もいるってことを忘れすぎなんだよな
ソロでのランク参加に有利な補正をかけるのは良い案だな
とくにランクにわざわざデュオで来る人達なんて酷いのばかりだし
ほんまそれ
てか毎回ゴミデュオと組まされるくらい大量発生してる
ボイチャ聞こえるデュオはまだいいけど、聞こえないデュオはピンも刺さないし何したいのかわからん。
ソロとパーティでモード分けてくれりゃいいのにな
デュオが3人パーティ組めなくて死滅するだろうけど、こっちは組みたくないんだから知ったことではないわ
ソロで入る時デュオと組みたい・組みたくないのチェックボタンが欲しいわ
垢レベル2桁キル数2桁の下位ティア連れて来られただけでもう萎える
ブロックした相手と組まされる今の仕様でそんな事できるとは思えん
それマジかよ、、、、、、
2パは最初から2ぱで部隊編成でええやん。
ソロと協調する気のある2パとか10%くらいだし
やる気のあるソロは3人で組めて2パシバけるし
win winやん。
デュオは大抵その2人に実力差があって、強い方が良いところを見せるために脳死凸するから迷惑
プロの意見丸呑みってゲーム開発者の怠慢だよね
自分たちが面白いと思うシステムを実装すればいいのに、それを放棄して開発センスゼロのゲーム廃人の言いなりで右往左往・・情けない運営w
言ってること自体はまともに見えるけどな。わりと良い意見じゃね?
どうせ多少失敗しても今のapexの地位を揺るがすようなゲームなんてなかなか出てこないし思う存分失敗して学べばいいんでね?
ランク改変もいいけど、チート対策してほしい
ランク直したって雑魚は戻ってきません
カスタムをはやく直せ
むしろもうランクはソロでしか遊べないようにしたらいいのでは?
そっちの方が楽しそうや
VCつけない人は地雷扱いだな
というかランクバトルで野良と固定混ぜるゲームなんか聞いたことないんだけど最近じゃそうでもないのかな
1マッチに60人も集めないといけないから
そんなにフルパはいないんだろ
バトロワランクの限界なんだよ
良いと思う。完全ソロでの対戦。相手も一人。ノック削除で倒されたらそのまま即箱
……それなんてPUBG?w
デュオがいても別に良いけど1つ下のランクの奴引っ張り上げられるようにするのやめろ
プラ帯にゴル4とかいるのおかしいだろ
降格保護と同じように
デュオ組んでマイナス続きまくったらそのスプリットは上位ティアに入れないようにしてくれればいいのにな
上位ティアで盛れないなら適正で遊べって意味で
なにより仕事から帰宅していろいろやってから多くても2・3時間くらいしかゲームできない社会人には今回のランクきついわ
上手くなる練習をする時間なんてないのに、いざランクに行ったら時間を持て余して経験を積みまくった学生や無職同然の奴らに轢かれて安くないポイント削られてるんだから
時間かけてる奴が強いのは当たり前じゃね?wそうじゃなきゃただの運ゲーやん。
ゲームなんて運ゲーだから面白いんだろ?運全く絡まない実力至上主義のゲームなんて流行らんぞ?
後半はランクのシステム関係なくない?w
努力したユーザーが強いのは当然なんだからその理屈は間違えだと思うが、限られた時間でしかランクを回せないユーザーがきつくなった。っという解釈なら同意できる。
社会人で1日2、3時間もやれるなら十分だろw
そんなに時間かけて盛れないのは実力がないだけ
実力がない奴がちゃんと負けて上がらないならランクシステムとして正解じゃね
単に今のランクシステムではそこが適正になるだけでしょ
今までのバッジと軌道を全部没収するならそれでもいいけどね
ダイヤバッジ、マスターバッジに差がつき過ぎたのはやる気無くなる人がいても仕方ないと思う
そもそも現状ダイヤプレマス合わせても1%にも満たないのにダイヤプレマスだけでマッチングすべきってのが無理な話だと思うわ
ただでさえ今オンラインかオフラインかでも人数減っていくんだし、それこそ数十分待たなきゃまともなマッチングなんて出来んだろうけど、それを文句言わずにプロ様は待てるんか?
散々ぱら気に食わないことに文句つけて修正しろって我慢を知らんような連中が
ランク上げるにはひたすら時間を要する今のランクシステムは必然的に上の層は過疎るんだから大人しく受け入れてろよ
個人的には、今までで一番の締め付けをした後、少しずつ緩めながらの調整もせずにユーザーに即丸投げする運営の姿勢が気に食わない。
プロもマッチング遅いことに文句言ってない、むしろさらに遅くなりかねない意見出してる人もいる。
純粋に締め付けが強すぎたというだけの話。
ここからポイントちょっとずつ調整したり、アイテムの調整したりしていけばよくなると思うんだけどなあ
2シーズンは確実にかかるから今すぐ気持ちよくなりたい人は待てないか
プレマスが多いこと(マッチが早い)に文句いってたんだから、上がりにくくした結果(マッチしにくい)も受け入れろよw
同ランクでしかマッチしなくする、ランクごとにサーバー分ける位すりゃ多少はマシだろ
プロゲーマーだかなんだかわからんが流石に運営を引っ掻き回しすぎやない?あーでもないこーでも無いばっか言ってるし運営もプロゲーマー以外に焦点を置いて欲しい
一回、プロゲーマーがこんなクソゲーやめてやる!って全員ブチギレる調整をして欲しいわなwきっとその調整ならプロはブチ切れてもエンジョイ勢大歓喜だろうからなww
ルーキー追加、ブロンズは12Pの参加費、あとはシルバー24Pゴールド36P…プレマス75Pで所持してるRPで参加費が増加する。
の変更だけで十分だった
同ランクだけマッチするようになれば文句ないです
上手いやつの餌にはなりたくない
それで上位が過疎っても俺は知らん
フレンドもこれまでほぼエペ一筋な人はまだやってるけど他に拠り所のある人はみんなそっちに流れてるわ
VALO始めましたツイート2桁は見たぞ
Arkはじめてみました
アーク容量食いすぎなんだよ!いい加減にしろ!
そもそもマスターとプラチナだとランク差あってパーティ組めない仕様なのになんでマッチングはするんだよ
おかしいだろ
ランクつまらんからアリーナカスタムかコントロールやらせてくれ
デュオと野良の組み合わせは喧嘩しか生まれないから
鯖分けなくていいけどランクはパーティ組むならフルパオンリーにした欲しい。明らかに野良を軽視するデュオが多いから盛れないしお互い不幸になるからいいことない。
あとはプレマスだけregion統合サーバーとかできないのかな?
ダイヤ帯なんか野良で入ろうものならプラチナ4の2人が味方にくるし、人少なすぎてTwitter募集しても全然集まらんしどうにかしてほしい
今シーズンは降格保護消えたからプレデター一強でダイヤとプラチナの昇格を上から押さえつけてる状況がさらに強まった感じがする。
シーズン中盤になってるのにダイヤですらマッチング人数足りないからな〜
まあ別に難易度高い方が燃えるから不満はないんだけどね。達成できなければ自分がその程度の実力ってことだし
というか別ランクのやつとマッチングしないようにしっかりと制限かけろや。
ダイヤ帯にプラチナのゴミ連れてくるゴミデュオとパーティーになるとか負け確やねん。
ソロの参加費を軽くするのは良いんだけどデュオと組まされた時のソロに対する冷遇が悪化するのが目に見えてる。どうせマイナス少ないんだから楽で良いみたいな
だったらソロでやればいいだけの話だからそこで冷遇が悪化することはない。もともとデュオはソロのこと軽視してる
2パってソロに何を求めてるんだろね
ソロ側で普通の人なら勝ちたいと思ってやるから、協力的にやりたいと考えていると思う、それでも無理な突とか相方死んだら添い遂げるマンには流石に付き合ってられないけど
2パにお願いできるなら、移動するときにはちゃんとピンなりで意志表示して置いていかないでほしい
気が付いて無かったら撃ってでもいいから
パーティも1ランク差じゃなくて、ティア1〜2差にしてほしい。
強いサブ垢と組んでるか、ガチでしたレベルの人連れてるかの2択すぎる。
ランクのポイント消費とかは前のままで降格保護だけ無くせば良かったのにな。
相変わらず調整が極端な痴呆運営。
ランク上げるのが厳しくなった今、
ルーキ、ブロンズ、シルバーが一緒のマッチになるのは
止めて欲しいかな
50ダメの人たちと何回もマッチングしてて最初萎えてしまったよ
ゴールドまで行くと楽しくなってきた
デュオはランクすんな
野良側の参加費をデュオ側が全て負担する形でいいよ
野良すらキャリーしてみせる!っていう奴以外お断り的な
ソロのみ参加可能にして仲間にプレデターが来る可能性があるなら俺はそれでもいい
ゲーム作ってるやつが「プロ」なのに
ユーザーであるゲームの使用者の意見しか取り入れられないんだね
プライドとかないんすかね
大会出て賞金貰えてるやつが『プロ』な
ゴルファーと一緒
ゲーム制作のプロとプロゲームプレイヤーは別物だぞ?w
プロゲーマーしか喜ばないランク
そのプロがアカンやんって言ってるって話やけど
t初期は散々誉めちぎってたろw
このプロ様の意見に文句言ってる層ってどこらへんなん
今のランクの仕様ってプロよりライト層の方が厳しい環境だけど
ブロンズシルバーにほとんどのライトプレイヤーが収監されてるからスマーフも捗る環境だしスマーフ勢なん?
自分はライト
実力分け(笑)とランク帯別マッチング(笑)のせいでロクに楽しめずに辞めて次シーズン良くなってくれますようにって文句タラタラな人だよ
今シーズンの適性がシルバーなこと、やれる時間が仕事後1〜2時間くらいなこと、そこまで実力とランクをガンガン上げようって熱意がないから多分ライトに入ると思うよ
多分今までずっとダイヤ踏めてた人は時間かければプラチナまでは行ける
ただプラチナに入った途端マスタープレデターとしかマッチングしなくなるからヤバい
その環境の中、プラチナ4からダイヤ~マスターに行くってもう一般人には無理だよ
よほどのAPEX好きじゃないとそこでみんな辞めちゃう
だからプラ帯以降はいつまでも経ってもマッチ時間かかるし、同じやつとしかマッチしない
あとチーターも多いし、この鬼仕様実装するならチーターをちゃんと排除出来るようになってから実装しろよと思う
プラチナ行っても何も報酬ないからもうやらん!なんでマスターの養分ならなあかんねん!
そこそこな難易度でいけるダイヤで軌道貰えるってのはカジュアル層の目標としていい塩梅だったよね
ここまで差が付くとバカらしくなっちゃうよなぁ
ゴミデュオ引かなきゃ上がるけどいかんせん数が多すぎてどうにもならん。キルポもう少しくれてもいいと思うなぁ
まずチーターとコンバーターをなんとかしてくれよ
カジュアルもランクもマッチングシステム変えろ
プロ様(笑)からしたらこのランクシステムはいいかもしれないけど、一般ユーザーからしたらただただ難しくなっただけだし上に行くには時間が遥かに必要になっただけの改悪。参加費も増えた挙句、盛らなきゃいけないポイントも増えたので戦闘したら負けの空気感があってクソつまらない。バグやチートも減らない、流石に舐めすぎてないか?
ランク上げるの自体が難しくなったのに加えてゴールド以下のプレイヤー多すぎてマッチメイキング壊れてるせいでゲーム自体が難しい
マッチング改善とスプリット切り替わりでのティア降格改善かな
今シーズンなんてダイヤ帯がシルバーまで落ちて来てマッチングはルーキーブロンズシルバーごちゃ混ぜ
ルーキー作った意味が全く無い
1週間くらい前にプラチナになった途端倒された相手見るとだいたいプレデターとかマスターバッジ大量に付けた奴だからもうランクやってない
カジュアルなんて人の減り早すぎてもっとつまらんからAPEXやってない
こうやって人がいなくなるんだな
またこの人達の意見を取り入れて改悪されない事を祈ってる
APEXがブーム起きた理由の一つって実はFPS初心者でも女性でも仕事忙しい人にもわりと気楽にやっても上りやすいランクシステムがウケてた所もあるのかもな
ランク報酬の軌道をモチベにダイヤまででも頑張ってやり続けてたみたいなカジュアル層は今後もうキツそうやね
ダイヤを目標に頑張っていた人が大半だと思う。ライト層の目標を消したら、そりゃ遊ばなくなるわな。
いろんな案見れておもろい
これだけ楽しんでる、続けて行きたいって人がいるのは良いことだ
やめる奴は何も言わずにいつの間にか消えるもんだから
エアプが集まってワーワー騒いでるだけなのにウケる
やめた奴もネットには書き込めるんやで
だけど、皆がそうとは限らんでしょう?
今シーズンはランクマ行ってもカジュアル行ってもマスター軌道持ちばっかで草生える
万年プラIV床舐めのザコでも同格と楽しめる環境をください
ルーキー帯はすごい良いと思うんだよね。
ただ現状は存在の意味がない。
初ランクの人、100時間未満の人のスタート地点にしよう。
まずはブロンズ卒業までできたらダイブとかの報酬でも。
初心者向けにマッチングが必要だと思う。
経験者はシルバー以降からの無条件スタートで良いんじゃないかな?
ランクやってなかった経験者が低ランクに蔓延ってるのが
大変よろしくない。
言ってること自体は正しいしこれを運営が理解してほしいなって思うけどよりによって今期の仕様を肯定してたアルブラが非難すんのはなんか腑に落ちねえな
アルブラは逆張り厨だから発言内容は全く信用ない
プレイの腕はいいけどな
発言しない方がいい人
ネットだと前シーズンまでのマスターは無価値とかダイヤ帯からやっと中級者とか凄まじい意見飛び交ってるけど一体それが全体の何%なんだって話だよ
積極的に発言してるのはマイノリティだって理解した上で運営自身で判断して調整しろよ
プロが調整する対戦ゲーは大抵碌な出来にならない
なんで自ら縛りプレイしてるソロを優遇しないといけないんだ?
だったらPT組めよ
本来ソロランクっては強い奴が企画でやるものだろ
なんで弱い奴がソロでやって上がれないからって優遇しないとダメなんだよ
ApexはPTゲーだろ
お前みたいなソロで盛れない奴はPT組んでも盛れないから、組まされる側にとっても迷惑だ
なんだその決めつけ
効きすぎだろ
ソロで楽しみたい人もいるんだよ
気軽だし
パーティゲーでも、ソロでも十分に楽しめるのが良いゲームだと思うよ
Apexはピンも充実してるし、野良と力合わせるのもも醍醐味の一つ
頭悪そう
強いランドマークに3部隊も4部隊も突撃しなくなったし 問題点があったとしもいいランクシステムになったと思う
プレイヤーの意見を聞くのは良いと思うがそれにいちいち反応したり、ましてや素人に意見を求めるのは全部を反映出来るわけないのに後々やったやってないの余計な誤解を産むからやめた方がいい
運営は意見聞いても「貴重なご意見ありがとうございます。」程度の聞いてるのか、聞いてないのかわかんない位、緩慢な態度が良いよ
単純に降格保護だけ無くしてシーズン6以前のランクシステムにするだけで良かったでしょ
マッチングは同ランク帯としか当たらない調整で
マッチング、金ノック、ソロ参加費の三点!
プロの意見云々いうやついるけど、これは同意でしかない!
ソロ参加費じゃなくてマッチング分けるだけでいいんだよ
キルの恩恵戻してくれたらあとはこれでいいいまは戦うメリットがない
そもそもデュオがいらない
ソロかフルパワだけでいい
意外とプロは周りが見えてる人が多いんだな
今回マジでソロいじめが一線を越えてるから次もこのままの仕様ならユーザーの大量離脱が起きると思うわ
もう手遅れ
リリースのシーズン0からずっとやってる元マスターだけど今回はなんかおもんねぇからランクやってねぇや
誘われたらやるけど自分からヤル気になんねぇんだよな。
とりあえず今シーズンは話題のティーダのゲームやるわ
大多数のコメデター達が前回イキった結果がコレ
イキって自らハードル上げ要求して雑魚切り捨てたら、おまえらが雑魚だったって言う。実力ある奴は雑魚が消えてマッチ出来ず目から祝福が褪せる始末
黄金樹の導き(別ゲーへの興味)
指巫女(別ゲー勧める知人友人)
これが褪せ人ちゃんですか
エペのランクもPUBGみたいに最大人数60人から48人とかにすればマッチも効率よく回るし、漁夫も多少は改善されるやろ
プロモード実装して、全員同じ装備で進化なし。回復だけ落ちてて、グレは倒した敵のデスボにしかないようにしよう。
プロがやりたいエーペックスは一般ユーザーとは違うし、一般ユーザーと戦いたくないと言っている。
プロはプロでやってろ。
養分少なくなるから、絶対にその提案はしないだろうね
これだけ色んな立場からの意見がでてるから
そら全員が納得するランクシステムなんか未来永劫来ないだろうなぁ
どんな調整したってどうせどっかが文句言うw
全員ソロとか新鮮で楽しそう
ぱっと見マスターに価値ないって言ってた人が実力なくて上げれなくなったからつまらないって言ってる風にしか見えないや
おれは結構デュオでやってるんだが
クラン違う人とやる時は野良にデュオって気付かれないから
ちゃんと着いてきてくれるし連携も取れる
ところがクラン同じ人とやると
途端に地雷野良率爆増するんだよな
結局「味方がデュオだ」って認識があるかないかで変わるんやなって思った
デュオはクソって言ってる人達とか特にその傾向ありそうな気がするけどどうなんやろな
ぶっちゃけ開幕でデュオってわかるだけで萎えるのはあるよ
萎えるくらいの煮え湯を飲まされ続けてきたからな
ただプレイは真面目にするし、捨てゲーなんてしない
ソロでやってみ、ジャンマスのソロを無視して勝手に激戦地降りてくデュオとかピンも刺さずにどっかいって箱になるデュオとか来て納得すると思うで
デュオ同士での意思疎通をソロにも伝わるように出来てるなら特に嫌悪感とかは無い。というか好き(移動ピン・敵ピン・戦闘ピンやVC,チャットとか)
明らかに野良を蔑ろにしてるような行動があるようだったら嫌だし協力したくなくなる
(ピン出さずに2人で移動・ピン出さずに2人で戦い始めて両方ノックして初めてピン出す・VCで命令口調・チャットで「?」・意味も無く撃ってきたり殴ってきたりとか)
クラン違っても行動見てたら大体わかるぞ
協力姿勢があるならデュオが来た方が実際楽だしお互い合わせやすくなっていいことしかないんだから、デュオかどうかそのものより野良を軽視しないかどうかが見られてるよ
偏見持たれる程度にはくそムーブしてる自覚はしてくれと思う
デュオ組む以上はデュオの相方ではなく
野良を気にしながらプレイするくらいで丁度いい
デュオ組んでるくらいなんだから気心知れてる場合がほとんどでしょ?
実際は、「野良は外野だからNPC扱い」て感じの
振る舞いをするデュオが多すぎる
デュオの片方が落ちてしまって、
残った片方と野良の俺が近い距離で
一応対等な陣地を張れるのに
一目散に残った方が後方へ逃げて行ってしまって
時間稼ぎ用の捨て駒みたいにされることがたくさんある
ゲームに入る以上は、そのゲームでは3人が仲間なんだから
野良と2人になっても連携してほしいんだよ
今回の仕様変更をプロに媚びるための変更だといちゃもんつけてるような奴はAPEXから去ってどうぞ
それで全員プレイヤー激減するんですねわかります
過疎ったフォトナと全く同じ路線進んでいってんの笑える。
ダイヤ、マスターに行きづらくなったことに対して文句言ってる人いるけど、本来は時間と実力がある人だけが行けるのが当たり前じゃない?
時間の取れない人が簡単に行ける前シーズンまでかゆるすぎだし異常
格下とマッチするシステムはどうにかしてほしい、特にデュオで連れて来るやつ
>ダイヤ、マスターに行きづらくなったことに対して文句言ってる人いるけど、本来は時間と実力がある人だけが行けるのが当たり前じゃない?
それはそう。正論。
ただ今だとプラチナでもプレマスダイヤとマッチングするからそもそもランクマッチが崩壊してる。だからプラチナから盛れなくなった人は不満しかないだろうね。
当たり前ではないだろう
基本的には実力通りのランクにたどり着けるようにするべき
すぐ行けるランクがその人の適正ランクで
そこから上がりたければ時間かけて上げていきましょう
という形の方がいい
より長く残業した奴が偉いみたいな価値観を
ゲームでまで押し付けられたくない
いやいや、簡単に上がれるような環境があったせいで床ぺろに対して文句いわれてたんでしょ
ダイヤ4床ぺろとダイヤ1.2が同じ実力なの?
ゲーム始めて間もないやつが逃げ回ってハイドして床ぺろに滑り込んできたのと、しっかりファイトやムーブ考えて1.2まで上げたやつが同じ土俵なのはおかしいだろ
時間がかからない=実力に見合わないランクに到達し得る可能性があるから適切じゃないってことでしょ
上のランクに上がるためには、より多くの敵を倒してより多くの試合をこなさなきゃいけないんだから必然的に時間かかると思うが?
じゃあ会社で自分が数年働いて昇給や昇格ができたのに、環境の変化で入社数ヶ月の新人が自分と同じ給料もらってたらどう思うの?
経験やスキルや知識は圧倒的に自分の方が持ってるのに同列に置かれるのなんとも思わないの?
対等な実力の相手とやり合うのがランクマッチだよ。であるなら実力こそ重視されるべきだ。「時間が無くてシルバーだけど、実力はダイヤだよ!」って人がシルバーに沢山いたら適正シルバーはどうしたらいいんだ?
ゲームに時間割けなくてランク回せないやつが、逆にどうやって自分のランクや強さを証明するの?
S12が上げやすい環境だったことなんて誰でもわかってんだからなんの説得力もないぞ
キルポの減衰と上限を早く無くしてくれないっすかね
アプデ前はそれでみんな納得してたのに、いざ蓋を開けたらポイント上限はほぼ変わりませんじゃマジで意味ない
参加費と必要ポイント上げて、キルポ上限無くせば、強い人はさっさとランク上がってランクが正常化されるよ
多分プレのボーダーを抑えたかったんだろうけど他のティアで影響出てるよね
プレマス帯だけ減衰有りにすればよかったのに
降格保護だけ消せばよかったのにな
色々ぶっこみすぎだわ
最初の頃は脳死凸する奴は減ってたけど、今ではRPを盛ることを諦めて脳死凸する奴が増えている
ランクが上げにくいってのはどうでもいい事なんだよ
ランクマの本来の意義は実力が近い人と戦う事なんだから
まぁもともとスプリット切り替わりのティア降格のせいで対して機能してなかったけど、ティア降格でかくしたのに加えてマッチングもくそになって完全にゴミモードになったけど
よくはないんだろうけど「お前らが求めたランクマだろ」って少し思ってしまう自分がいる。運営の調整も極端だし、一概にプロが求めたとか言えないのはわかってるんだけどね
確かに求めてはいた
だが「誰がここまでやれと言った」と言いたいところ
改変するにしても手始めに降格保護削除だけやるべきだった
やる事なす事極端もいいとこなんだよ本当に
こんなもの誰もやれとはいってない
皆がやれと言ってたのは
あくまで降格保護を無くすということだけだったよ
なんでここまでキルポ減衰させる仕様にして
わざわざポイントを盛りにくくする必要があるのか
そんなアイデア、プレイヤー側から言ってるの見たことないわ
降格保護無くなったのは良いけど2.5ティアは落とし過ぎだね
降格システムはこれで良いと思うが、やっぱりマッチングシステムは修正すべきだと思う。
ゴールドからプレマス帯のプレイヤーと対戦するとか全く健全じゃ無いよね。
降格保護なしとかブロンズからも参加費あるとかはいいんだけどマッチシステムとキルポの仕様だけはなんとかして欲しいわ
特にキルポは酷すぎる
初動勝っても13位以内入るまでは+3にしかならないのはひどい
結果改善案なし?
降格保護無くして、キルポを、前のに戻して、キルポ減衰撤廃すればいいと思う
下がりやすい&降格保護なないせいで下げランしてひき〇すことに喜びを感じている一部のやつらが低ランクにはびこっているせいでほんと面白くないんだわ
なんでシルバー帯に対面でストレイフバリバリやってくるようなやつがいるんだ?絶対おかしいだろ
うんえい「なにが良くてなにが悪かったかわかんないよぉ><」
プロ様の意見で弱体化や調整(ライトユーザーの意見は無視)
スマーフはダメだけど配信者やプロ様ならok(ライトユーザーはプロ様の餌になれw)
ゴ/ミ運営乙
無敵の人の思考が軽く理解できた気がするわ
失うものはナニもないから、デュオがジャンマス回してきやがったらクソゲェジムーブしとるわ
敵が数パいるところに被せて1人でも地獄に引き摺り込んでやるぜ多く
デュオパはデュオしか出来ないようにすれば良い。
もうスクリムだけやっとけや
降格保護消して昔みたいにダイヤ3からプレマス枠にすりゃよかっただけなんだよな。
ティアごとの底に溜まっちゃう問題をなくせば良かっただけなのに。
参加費取らない代わりにライフ制導入しちゃう?
15位以下で死んだらライフ減って0になると降格とか
昇格か降格で全回復し、降格の場合ポイント半分で開始
10位以上なら半分回復、5位以上は一つ分、チャンピオンの場合は二つ分回復とかで
あ、ゴールド4以下はライフ減らない仕組みで
5キルして尚且つキルリーダー倒しても漁夫られて14位だとPTマイナスっていうクソ仕様だけ直してくれたら文句ないわ。
参加費は脳死凸減らす意味でも今のままでいいからキルポ増やしてほしい
クソゲー
マッチングはマジでどうにかした方がええ
シルバー1と垢レベル5のルーキー4がマッチしてるんやぞおかしいだろ…(しかも全員野良…)
ランクにデュオ入ってくるのにものすごいヘイト向いてるしいっそデュオのランクマ作ったら…?wってレベルやなw
おプロ様から謎のヘイトを受ける金ノック君可哀想