最新情報

【Apex】6月25日配信のパッチノートまとめ

6月25日配信のパッチノートまとめ

6月25日から開催されるフューチャーアイコンイベントのパッチノートが公開されました。

内容は下記のとおりです。

レジェンド調整

ワットソン強化

■パッシブ: 天才のひらめき

・アルティメット促進剤の使用速度が50%増加

・自動シールド回復を1から2に増加

■戦術: 周辺セキュリティ

・フェンスノードのHPを25から50に増加

・クールダウンを15秒から4秒に短縮

・敵のスライディングとジャンプを遅くし、アッシュのダッシュとスパロウのダブルジャンプのクールダウンを消費するようになりました

・ドアをまたいでフェンスを設置すると、ドアに電気を流します

・敵が電気を帯びたドアを開けたり蹴り倒したりすると、スタンします

・フェンスが遮られたり、取り除かれると帯電は終了し、フェンスが再びアクティブになると再開します

・設置されたフェンスの中にドアを開けたときのドアの爆発を削除しました

■アップグレード:レベル2

・フォーリングスター: 基本キットに統合

・新アップグレード「ヘルプイズヒア」: すべてのサポートパークを獲得(サポートボックスへのアクセス、体力回復をかねた素早い復活、バナーでMRB獲得)

・新アップグレード「究極電導体」: 敵へのダメージがアルティメットチャージに変換され、ノックでアルティメットチャージが30%増加する

■アップグレード: レベル3

・新アップグレード「エネルギーヒーラー」: 小回復の回復量が2倍になる

・パワーパイロン: アルティメットHP、回復速度、容量が2倍になる

■開発者メモ:

新しく帯電したドアの機能がゲームに追加されました。

敵がフェンスに対してより一層気を付けないといけないようになるはずです。

さらに、ワットソンの周辺セキュリティのクールダウンが短縮されたことで、フェンスの設置がより素早くなり、移動することになっても対応しやすくなりました。

ヴァンテージ強化

・ヴァンテージのキャラクターモデルに合うように、上半身の当たり判定を縮小しました。

■パッシブ: スポッターレンズ

・一度に最大3人の敵のシグナルが送信可能

・狙った敵の体力バーを表示

・敵のシグナルを送ると、50m以上離れた敵の位置が判明(以前は100m以上)

■戦術: エコー配置

・ジャンプするとエコーを自動的に回収

・ジャンプ発動時間の短縮

・エコーの飛べる基本距離と最大距離を10m延長

・ベースキットにバットバウンスを統合

・ジャンプ後の武器を取り出す時間を0.5秒から0.2秒に短縮

・エコーまでジャンプするために必要な視野を広げました

■アルティメット: スナイパーズマーク

・アルティメットリロードアップグレードを基本キットに統合

・アルティメット促進剤の使用速度が50%速くなり、弾丸が2つ追加される

・ヴァンテージが射撃するまでレーザーが見えないようになりました

・レーザーは15秒間持続し、射撃するごとにタイマーが更新されます

・レーザーが照準をより正確に表すようになりました。

■アップグレード:レベル2

・新アップグレード「獲物のコントロール」: リングコンソールとゾーンオーバーチャージへのアクセス

・新アップグレード「インプルーブマーク」: マークされた敵のアイコンが壁越しに見え、敵を一時的にハイライト表示する。敵をマークするとその敵の体力バーが部隊に表示される

■アップグレード: レベル3

・新アップグレード「戦術アビリティクールダウン」: 戦術アビリティのクールダウンを5秒短縮

・新アップグレード「スナイパーカバー」: スナイパーズマークにガンシールドを追加

■開発者メモ:

ヴァンテージのエコー配置の改善により、より反応性が良い操作感となっています。

開発チーム内でも、新しいエコーを楽しくプレイしています。

レーザーの変更とガンシールドへのアップグレードにより、ゲーム終盤でスナイパーのマークを狙うのがより容易になるはずです。

コンジット強化

■戦術: レイディアントトランスファー

・クールダウンを31秒から21秒に短縮(以前実装されたホットフィックス)

・ダメージ後のリチャージ遅延時間を2秒から1秒に短縮

アッシュ調整

■パッシブ:

・ダッシュのクールダウンを10秒から8秒に短縮

■戦術:

・移動アビリティを使うなど、強く引く際の束縛力をわずかに減少

■アップグレード:レベル2

・デュアルティア: レベル2に変更

・新アップグレード「チャージノック」: ノック中にHPが回復する

■アップグレード: レベル3

・機械仕掛けの亡霊を削除

・グリーディースネアとツインスネア: レベル3に移動

■開発者メモ:

今シーズンのアッシュのバランス調整では、戦場を駆け回る楽しさはそのままに、対戦する相手にとってのフラストレーションが溜まりやすい部分を修正したいと考えています。

ダッシュのクールダウンを短くすることで、ダブルダッシュを失ったことを補えることを期待しています。

さらに、レベル2とレベル3のアップグレードを入れ替えることによって、2倍アルティメットチャージがマッチの早い段階で取得可能となり、チーム全体の機動性が上がります。

ミラージュ調整

・戦術とアルティメット: ミラージュが武器を入れ替えると、デコイも武器を入れ替えるようになり、近接武器も適切に収納するようになりました。

バリスティック弱体化

■戦術: ウィスラー

・起動時にダメージを20から15に減少

・オーバーヒートによるダメージを30から15に減少(以前実装したホットフィックス)

■アルティメット: テンペスト

・ノックによる時間延長を削除(以前実装したホットフィックス)

■アップグレード

・追加バレット: レベル2に変更

・持続バレット: レベル3に変更

■開発者メモ:

バリスティックのウィスラーは安定した攻撃の割にダメージが大きすぎると感じました。

オルター弱体化

■アルティメット: ヴォイドネクサス

・チェイスポータル使用時の警告遅延を5秒から3.5秒に短縮

・チェイスポータル起動の遅延時間を8秒から6秒に短縮(以前実装されたホットフィックス)

・使用後のクールダウンを30秒から60秒に増加(以前実装されたホットフィックス)

■開発者メモ:

全体的に見て、ヴォイドネクサスでリセットすることができるオルターのチームをもう少しとらえやすくしました。

武器調整

ゴールド武器ローテーション

・スピットファイア

・R-301

・R-99

・フラットライン

・アキンボモザンビーク

アークスター強化

・空中やスライディング中に爆発に当たると勢いが減少

・爆発はアッシュのダッシュとスパローのダブルジャンプのクールダウンを消費します

アクセラレーター入れ替え

■削除
・ディヴォーション
・マスティフ
・ボセック
・センチネル

■追加
・ハボック
・フラットライン
・モザンビーク

R-301カービン強化

■ガンシールドジェネレーター

・R-301で使用可能に

ヘムロック強化

・バースト射撃の遅延時間を短縮

マスティフ強化

■新しいエイム射撃アニメーション:

・武器がより早く画面中央画面に戻ります

■開発者メモ:

最大速度で発射した場合、マスティフのスコープが画面中央に完全に戻ることはなく、射撃の合間にターゲットを捕捉するのが困難でした。

この新しいアニメーションでは、武器がより早く画面中央に戻るため、より正確に狙うことができます。

プラウラー強化

・バースト射撃時とフルオート時の横反動を改善

・バースト射撃の遅延時間を短縮

センチネル強化

・エネルギー満タン時の再装填速度が上昇

30-30リピーター弱体化

■スカルピアサーのヘッドショットダメージが減少

・チャージなし: 86から80に減少

・チャージあり: 130から120に減少

マップローテーション

カジュアルとランク

・キングスキャニオン

・ワールズエッジ

・ブロークンムーン

ミックステープ2025年6月24日~8月5日

・TDM: フラグメント、パーティークラッシャー、スカルタウン

・コントロール: コースティック、生産工場、ラバサイフォン

・ガンゲーム: スカルタウン、モニュメント、ザ・コア

モード

期間限定モード: アビリティなしのアリーナ: デュエル(2025年6月24日~7月15日)

・1対1の決闘: 時間内にできるだけ多くの1対1の決闘で勝利

・公平な決闘: プレイヤーたちには同じレジェンドと武器が割り当てられ、公平な決闘となります

・ランキング: マッチ中のプレイヤーのパフォーマンスを追跡します

・アビリティなし: イベントの前半ではアビリティが無効になり、プレイヤーは武器の腕前と移動に集中しなければなりません

・3つのマップ: アンコール、生息地、パーティークラッシャーがローンチ時から利用可能で、さまざまなスポーン地点があります

期間限定モード: アビリティありのアリーナ: デュエル(2025年7月15日~8月5日)

・アビリティ: レジェンドのアビリティが有効となり、新たな戦略的要素が追加されます

ランクマッチ調整

■ランクティア表示:

プレイヤーごとではなく、部隊ごとのティア分布が表示されるようになりました。

プリメイド部隊のランクマッチメイキングは、部隊の最高RP値に基づいて行われます。

この変更により、プリメイドであるかどうかにかかわらず、部隊メンバーがまとめられ、部隊の最高ランクティアに基づいて部隊全体が表示されます。

■ラダーチャンピオンダイブ軌道:

スプリット1でラダーチャンピオン順位チャレンジを完了した全プレイヤーに付与され、スプリット2の全期間中利用可能です。

ダイブ軌道を引き続き利用したい場合は、今回のスプリットで同じチャレンジを完了する必要があります。

不具合の修正

・オーディオ: ボセックを持ちながら歩くと、再び三人称視点の足音が生成されるようになりました

■アロー

・正しくデスポーンするようになりました
・アリーナのバリケード壁に撃ち込まれたアローは、ラウンド開始後に消えるようになりました

・アーセナル: インベントリから弾薬を奪わないようになりました

■射撃訓練場
・アルテミスが連続スポーンしなくなりました
・射撃練習場のインスタンス間でアローを拾うことができなくなりました。

・PC: 特にWindowsのアップデート後、ゲームがロードされるたびにシェーダーのフルコンパイルが行われなくなりました。

・一部のレジェンドがアルティメット発動中にアキンボ武器を持っている際に、戦術アビリティがまれに発動する不具合を修正

・「追跡データとおすすめ」タブのマッチリザルトに、追跡中のチャレンジが再び表示されるようになりました

・追跡中のチャレンジのロビーウィジェットに、2つのチャレンジのうち、進行度が高いチャレンジが表示されるようになりました

レジェンド

オルター

・アルティメットを手にした状態でヴォイドネクサスへ移動しようとすると、いずれかのレジェンドがヴォイドネクサスの発動をキャンセルする不具合を修正。

・ライフラインが強烈な落下衝撃を与えると、ヴォイドネクサスの発動がキャンセルされる不具合を修正。

・射撃訓練場でフレンドリーファイアが有効になっていると、ヴォイドとオルターの戦術アビリティによる敵とダミーのハイライト表示が機能しない問題を修正。

・オルターが「フレンド」アップグレードを選択した状態で死亡した場合、バナー作成時にオルターのチームメイトがMRBを取得できない不具合を修正。

アッシュ: グリーディースネアが最初のヒット後に正しく設置されるようになりました

ミラージュ: 回復中に攻撃を受けると、正常にクロークが解除するようになりました

スパロー: スティンガーボルトがレヴナントのシャドウシュラウドを即座に破壊しなくなりました

快適性向上

・アーセナル: コンソールのインタラクトサイズを拡大し、現在の武器を強化しているときに意図せずに新しい武器をつかむ可能性を減らしました

・バトルパスギフトが復活しました

・リングダメージを受けているとき、または回復を終了したときに発生していた予測ミスを修正しました

・ジブラルタルのアームシールドとガンシールドジェネレーターが戦闘データに含まれるようになりました

・ランパートがシーラを持っている状態で、インタラクトできるものが増えました

・「長押しで使用」システムをより正確になるよう書き直し、プレイヤーが誤って武器を持ち替える頻度を減らしました

テルミットグレネードのビジュアルアップデート

・起爆エフェクトを追加

・ビジュアルを更新するための新しい要素を追加。火花の素材を更新し、テルミットの範囲をより見やすくするために底を熱くし、すべてのアセットがより速く溶けるようにしました

・パーティクル数の削減

・オーバードローの低減

・感触を改善するために火花を更新

オーディオ改善

・味方のジップラインの優先度を下げ、常に敵の音声が再生されるようにしました

・脅威ではない敵の足音(倒れる音、ダウンする音)の優先順位を下げ、潜在的な脅威が常に再生されるようにしました

・特に危険な脅威にさらされているときに、味方の足音の音量を下げたり、消したりすることを試しています。お役に立つかどうかお知らせください!

・キングスキャニオンのホバータンクの音量を減少

■開発者メモ:

異常な数の中断が検出された後にプロンプトが表示された際に音声ログをアップロードしてくださった方々に感謝します。

開発チームは、すべての報告を確認し、対応を検討しています。

このプロンプトが表示された場合は、引き続き報告を送信してください。

追加のデータは調査する上で役立ちます。

グラフィック

■PC

・GPUアップロードのパフォーマンスを改善。パフォーマンスの安定性が向上し、表示されないモデルやテクスチャの数を減らします。

・起動引数 -no_render_on_input_threadが、8コア以上のCPUを持つプレイヤーのデフォルトになりました。これにより、特にポーリングレートの高いマウスやコントローラーと組み合わせた場合にパフォーマンスの安定性と入力レイテンシが改善されます。CPUコアが少ないプレイヤーも手動で有効にすることができ、-render_on_input_threadで無効にすることができます。

・多数のCPUコアを持つマシンでのマルチスレッドのCPUオーバーヘッドを減らしました

フューチャーアイコンイベントで真っ向勝負

レジェンドの皆さん!

アウトランズでは夏になっても休みはありません。

シーズン半ばのアップデートでは、2025年6月25日から7月16日まで、フューチャーアイコンイベントを開催。人

気ゲームモードの新バリエーション「アリーナ: デュエル」に挑み、アビリティも回復も使えない、真っ向勝負を楽しみましょう。

フューチャーアイコンイベントパックで、スマートな新レジェンドスキンやスーパーレア武器スキン、ワットソン用プレステージスキン「Apexアイコン」とそれに合わせたダイブ軌道をアンロック。

フェンスの設置速度の上昇、ドアの帯電、敵の動きの速度低下(特に厄介な天才を含む)など、スプリット2に向けたバフで、ワットソンが再充電して登場。

また、今回はエコーのお母さんにも調整を加えました。

ヴァンテージファンにとって嬉しいニュースです!

ワットソンとヴァンテージはイベント期間中にアンロックされるので、誰でもお試しプレイできます。

頂点を目指し、挑戦に立ち向かいましょう。

アリーナ: デュエル

アリーナ: デュエルで2人のランパートが1対1の白熱した戦闘を繰り広げる。

アリーナの新バリエーション「デュエル」で実力を証明しろ。

30人のプレイヤーがいるサーバーで、5分間のマッチを通して1対1の決闘を連続で繰り広げましょう。

ランキングでパフォーマンスを追跡することができます。

レジェンド、ロードアウト、スポーン地点はそれぞれランダムに設定されていますが、自分と対戦相手が置かれた状況はまったく同じ。

有利も不利もない状況で、一瞬一瞬を最大限に生かして戦いましょう。

また、7月15日までアビリティが使えなくなるため、すべては銃の腕前と移動にかかっています。

これぞ最も純粋な形のアリーナ: デュエル。

また、メインモードに飛び込む前にゲームに慣れたい人にとっては、ウォームアップにも最適です。

スプリット後半では、レジェンドのアビリティを有効にして、新たな戦術の層を導入することで、体験をアップデートする予定です。

ランキングで真のレジェンドが誰なのかがはっきりするでしょう。

しかし、よりカジュアルな雰囲気を楽しみたいプレイヤーは、ランキングを非表示にすることもできます。

報酬トラック

デイリーイベントチャレンジを達成して、毎日最大1,400ポイントを獲得し、フューチャーアイコン報酬をアンロックし、4つのイベントバッジの進行状況を確認しましょう。

イベントアイテム

フューチャーアイコンイベントを進めると、最新の期間限定装飾アイテムを手に入れることができます。

イベント期間中に獲得した各アイテムは、ランパート、オクタン、ピースキーパーのレジェンダリースキンなど、各マイルストーンで自動的にアンロックされるボーナス報酬にカウントされます。

イベント期間中はすべてのアイテムがフューチャーアイコンイベントパック†から入手可能で、各パックからワットソン用プレステージスキン「Apexアイコン」とそれのセットとなるダイブ軌道をアンロックするチャンスがあります。

各イベントパックには、イベントアイテム1種と通常アイテム2種が収録されています。

またパックからイベントアイテムが重複して出現することはありません。

【Apex】今夏登場する『水着&サマースキン』の見た目がリーク今夏登場する『水着&サマースキン』の見た目がリーク HYPERMYST氏によって、今夏登場するものと思われる『水着&サマースキン』...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ディボーション、許されてます。

    40
  2. 匿名 より:

    『ダッシュのクールダウンを短くすることで、ダブルダッシュを失ったことを補えることを期待しています。』
    あーよかったー
    本心(違うそうじゃないダッシュ消せ)

    43
    20
  3. 匿名 より:

    ランクティアの表示プレイヤーから部隊に変える必要あったか?
    例え:プレ3人他ダイヤ(プレは大体フルパが多い)
    ソロデュオダイヤからみた目に見える不満を分かりにくくしようとしてるな?

    24
  4. 匿名 より:

    バグが起きるに1票

    15
    3
  5. 匿名 より:

    し、しあ…???

    10
    2
  6. 匿名 より:

    なんで大幅な調整しちゃうかな
    調整下手なのは経験から明白だろ
    弱体化を慎重で段階的にやる様に強化も優先順位つけて様子見ながらやりなよ
    どうせ過剰強化になった時に対応おそいのは分かりきってるんだから

    7
    25
    • 匿名 より:

      別にバランスよくしようなんて思ってないだろ
      メタ変化、環境変化意図的に起こしてるだけだろうし

      28
      • 匿名 より:

        バランスはね、取れない。不可能なの。

        19
      • 匿名 より:

        そんな器用な事は出来ないよ。
        メタを意識的に作ってゲームを壊すだけ

        12
      • 匿名 より:

        他のコメントみてみろよ。
        強化が微妙だとか、弱体化に対しては少ないor強すぎるor放置するな…とかの意見が多いだろ。

        運営には無理なんだよ。
        身の丈に合わない事をやろうとせずに、慎重に段階的にやってデータやフィードバックを元に小まめに調整した方が良いんだって。

        10
        4
        • 匿名 より:

          データとかフィードバックの前に運営がまず自分でゲームしてみろよ
          って思ってしまうくらいにエアプな調整多いなとは思う

      • 匿名 より:

        バランスとるの難しいのはわかるしぶっ壊すのは構わんけど、そろそろメタになったら面白いものとつまらないものの区別はつくようになれよって思う
        ディボーションみたいな下手くそでも雑に使ったところで強い武器とか、シアみたいに詰むまでが早すぎるアビウルトを持ってるキャラとか、遠距離でチクチク撃つ行為全般とか、
        よりによってそういうもし強かったらつまらなかったり負けた時に納得性が低いものをメタに選ぶなよな

        2
        1
  7. 匿名 より:

    もう全キャラのパンチを
    威力5000、オートエイム、射程チャーライと同じ、連射速度99と同じ
    とかにしとけばいいよ。

    7
    7
  8. 匿名 より:

    わぁソロアリーナおもろそう🤪(現実逃避)

    2
    1
    • 匿名 より:

      クソつまらん
      雑魚引き続けたら勝ちのゲーム
      スキルマッチがあるのかすら定かではない初心者からマスターバッジまで確認

  9. 匿名 より:

    コイツラ競技シーンすら見てないやろ?あんなに使われまくってたリピーターこの程度のナーフ、ディボ放置とかマジなに考えてんの?ワットソンはスキン売りたいが為にメッチャクチャ強化するしせめて他のゴミ3人も一緒に強化しろよ

    24
    1
  10. 匿名 より:

    ディボとかいう雑魚救済武器消せよ

    43
    2
    • 匿名 より:

      マジでそれな
      どれだけ立ち回り重視して戦っても、ディヴォにゴリ押しされて負けるし、ファーストアタックとってもゴリ押しで負ける
      正直Lスターよりディヴォの腰撃ち拡散消せって話だよな
      弾も弾速も威力も高いってもはやバグだろ消せ

  11. 匿名 より:

    ダッシュが強くてダブル削除してるのに補おうとするなよ

    35
    1
  12. 匿名 より:

    真のワットソン使いの人達からしたら
    ドア破壊できなくなるの弱体化すぎるだろww
    競技シーンではいいかもしれんけど…

    18
    1
  13. 匿名 より:

    コンジット結構強そう
    あと、オルターのウルトで味方を回収出来る機能消せ消せ消せ消せ

    8
    1
  14. 匿名 より:

    んー微妙な調整だな、まぁやらないよりは良いかな、少しバランス良くなるかなーくらい、でもまだ全然ダメーッ

    1
    4
  15. 匿名 より:

    アッシュはせめてスカミ行ってくれ
    あいつがアサルトなのほんとに納得いかない

    35
    3
  16. 匿名 より:

    どうせワットソンスキン売り終わったらナーフだろ

    12
  17. 匿名 より:

    オーディオ期待できねえよ。てかシアいつまで放置されるんだ…

    7
    3
  18. 匿名 より:

    ゴミがよ

    2
    1
  19. 匿名 より:

    リピーターとか強過ぎ弾持ち良すぎでSRとかの立場なくね?って弱くされたのに何でまた同じこと繰り返すのかね
    80/120とか変わってないのと同じやろがい

    11
  20. 匿名 より:

    長くて読むの途中でやめちゃった

    1
    3
  21. 匿名 より:

    運営ってほんとSG嫌いだよな

    5
    2
  22. 匿名 より:

    でもお前らやるんだろ?

    3
    3
  23. 匿名 より:

    ワットソンと結婚します

    2
    3
  24. 匿名 より:

    アッシュのパッシブ変えろや

  25. 匿名 より:

    ブロムン消せ

    14
    2
  26. 匿名 より:

    アッシュ微強化で草も生えない
    ブースト消せって、それかブーストしてしばらく撃てないようにしろ

    13
    2
    • 匿名 より:

      レヴのジャンプとかヴァルのジェットが武器持ち許されないのにその上位互換みたいな動きしてるアッシュスパローが武器持ち許されてるのホンマ意味わからん

      13
      1
  27. 匿名 より:

    アッシュのブリンク消えたら復帰しようと思ってるのにまだまだ先になりそうだな

    4
    3
  28. 匿名 より:

    ディボ変化なしスパロー変化なしやる気ある?
    まぁバカ運営の脳みその中はこんな考えでしょ
    ・ディボからアクセラレーターとったから弱体化は十分だよねw
    ・ワットソン強化入れたからスパロー別に何もしなくていいよねw
    いやぁ仕事した仕事したw
    おらユーザー共課金スキン追加するからバカみたいに課金しろよ~ww俺ら適当な仕事で仕事したふりアピールだけして甘い汁すすり続けっからwwww

    6
    6
  29. 匿名 より:

    相変わらず運営キモくて草
    人戻ってこんて

    4
    4
  30. 匿名 より:

    全然記事に関係ないんですけど
    p2020アキンボ持ってる状態でダウン→確殺まで入ってリスポーン時に、なぜかp2020一本だけになってるときがあってどういう条件か知ってる方いますか?再現性ないけど稀になるんですよね。

    1
    1
    • 匿名 より:

      チーデスの時にレイスで虚空入って戻ったら一丁になってた時あるからバグってるのかも(一回だけなった)

      1
      1
    • 匿名 より:

      そもそも拡張枠という考え方なら一丁で復活するのが普通な気もするけどって話は置いといて
      憶測だけど片手状態(ジップ捕まりやアビ構え中)のままダウンすると、その情報を保持したまま復活するから一丁になるとか

      1
      1
    • 匿名 より:

      武器の切り替えボタン(ヘムロのバーストから単発に変更するやつ)押すと片手持ちになれるけど関係あるかな?

  31. 匿名 より:

    シアの強化は?とか連呼されるけど、シアだらけになったら100%クソ環境になるよな

    7
    1
    • 匿名 より:

      リコンキャラって味方にいる有難さより敵にいる不愉快さの方が強いから沈んだままでいて欲しい

  32. 匿名 より:

    ホライゾンの全裸スキンまだですか

    1
    4
  33. 匿名 より:

    元も子もないけど一回パッシブアビウルト一切無くしてみようぜ、被弾しやすいデカキャラだけ鉄壁付けて

    2
    6
  34. 匿名 より:

    何も変わってない相変わらずの糞馬鹿運営

    2
    2
  35. 匿名 より:

    キャラ単体じゃなくてクラス丸ごと見直してくれ
    ていうかディヴォほぼ放置の時点で他をいくら調整したところでクソカスなんで話にならん

  36. 匿名 より:

    とりあえず他クラスの能力使えるとかいう意味不明要素消そうぜ
    二つのことできる奴がいるからコントロールが終わってる

    3
    1
  37. 匿名 より:

    ワトをアッシュのカウンターにしたいのか
    ディボが調整なしは全員納得しないだろう
    それでいてどうでもいいヴァンテージの強化入れる意味がわからん
    相変わらずアプデで反感を買っていくスタイル

    2
    1
  38. 匿名 より:

    一回キャラコンだけでなくダッシュもジャンプも消して全体的に速い動きや特殊な機動力上昇に関するスキル何もかも全部消して移動手段は歩行のみ、壁のぼりもなしのカジュアル&ランクしてみようや
    その代わりバイクとか車とか乗り物だけそこらじゅうに置いて移動手段だけ機動力上げられるようにしよう

    1
    6
  39. 匿名 より:

    はいはい。スキン売りたいだけの強化ね
    スプリット2でナーフ確定

    2
    2
  40. 匿名 より:

    毎回なんだけど文章だけじゃ分からん

  41. 匿名 より:

    ヴァンテージ強化とかバカだろ運営

    4
    1
  42. 匿名 より:

    ブロークンムーンなんてヴァンテージ強化じゃ絶対やりたくないわ

  43. 匿名 より:

    どうせワットソンは強化してスキンを売るだけ売ったら来シーズンで弱体化だろうなwwww

  44. 匿名 より:

    今みんなapex以外だったらなんのゲームやってる?

  45. zzwggyodio より:

    eghutvddozkqgusjxmggxhkrjfhqfk

  46. 匿名 より:

    そろそろ鉄壁の軽減30%にして欲しい

  47. 匿名 より:

    シアのult起動時にアビリティ効果つけてクソキャラどもを一般人にしてくれ

  48. 匿名 より:

    デュエルは最初だけやってあとはやんないだろうな
    ハイドマンばっかになるのが目に見えてる

    0
    1
  49. 匿名 より:

    マジこのカス運営変わってくれないかな

  50. 匿名 より:

    ほらな。
    馬鹿なお前らが、オワコンとか言ってる奴息してる?^^とか運営に媚びた結果これだよ。
    同接が一瞬伸びた=俺達のやり方がめっちゃウケてる。って思い込みはじめてまたおかしな事の連鎖が始まるぞ。

  51. 匿名 より:

  52. 匿名 より:

    ヴァルとかレヴは特殊な移動中武器持てないし、オクタンも一応体力削られるし、それ相応のデメリットがあるのにどうしてスパローとアッシュは許されてるんだ?

    1
    1
  53. 匿名 より:

    何度でも言うぞ。アッシュのダッシュ消せっての

    元々バランスよく纏まってたキャラだろうが

    1
    1
  54. 匿名 より:

    Switchの英語バグはいつ直るの?

    • 匿名 より:

      Apexやってる場合じゃないだろ
      そろそろバナンザ来るぞ

      • 匿名 より:

        メールで京都からSwitch2発送のお知らせ来たわ
        7月ぐらい到着かと思ったら意外に早かったぜ嬉しぃな
        人生初のマリカを楽しむんだ俺は
        流石に今シーズンのプレイは終わりやな、いずれまた会おう

  55. 匿名 より:

    ブロンズ〜プラチナにいる爪痕ダブハンプレマスバッジ付けてるスマーフいたら通報するんでよろしく。

    復帰勢だろうが低ランクでキルムーブするんじゃねぇ。

    2
    2
  56. 匿名 より:

    ディヴォーションの弱体化案

    ディヴォを拾った瞬間部隊壊滅

  57. 匿名 より:

    アッシュみたいな圧倒的キャリーキャラ、アッシュに対抗するにはアッシュ使わないと勝てないみたいなのが本当につまんない

  58. 匿名 より:

    FPSじゃなくてバカゲーとして割り切ったんでしょ

    元々pad接待ゲーでFPSとしてもクソゲーだし

  59. 匿名 より:

    ローバのレベル3パークってサイレント弱体化されたんか?テレポ使って回復する奴が50→25回復になってるんだが…
    すまん。復帰したてでエアプだから誰か教えてくれ

  60. 匿名 より:

    足音が聞こえない問題を修正(運営がウォールハックで無双する為に修正はしない)

  61. 匿名 より:

    足音さらにひどくなってねーか?
    過去一聞こえないんだが

zzwggyodio へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。