1: 国内プレイヤーさん
あぁもうオルタ弱すぎる
マジで他の武器の1/5くらいのダメしか出んのおかしすぎる
どう使えばいいのか皆目見当つかん
2: 国内プレイヤーさん
初動20~30mでADSレレレしながら腰撃ちに切り替えてワンマガしやすい武器
敵が紫アーマー以上になってくるとキルタイム遅くて負けちまう
3: 国内プレイヤーさん
インファイトの話だと思ってたけど、逆に40m~とかで99ならワンマガできるってことか
たしかに遠くの敵はちょっと大変かもなあ
4: 国内プレイヤーさん
おれ?勿論インファイだよ
腰撃ちじゃなくて5~10mくらいで真正面での遮蔽使った撃ち合い
弾がバラケすぎて青マガワンマガ撃って20~30くらいしか入らん
99なら100↑は確実に入ってる
敵2人重なってたし
5: 国内プレイヤーさん
99でダメージ出せるなら初弾のセンタリングが良くないって事はなさそう
トラッキングが良くないんじゃないの
6: 国内プレイヤーさん
うーんそれがダメ出せない状況ってどれも敵はそんな動いてないんだよね
もしかしたら独特の反動で画面酔いして敵が見えなくなってるのかも知れない
オルタ使う機会ないからクリップしとけばよかった
7: 国内プレイヤーさん
オルタネーターとLスターが苦手君は感度早すぎてアシスト切れてるか、
腰撃ちで使う距離が遠すぎるのどっちか
ADSしても当たらないなら感度一択
8: 国内プレイヤーさん
個人的な経験からだが
追いエイム得意なら高威力低〜中レートの強武器、
エイム合わすの得意なら高レート高dps武器を持つと良いね
自分でこれならワンマガ出来るって武器を主軸にして構成考えてみると良くなると思うぞ
そこまで来たらとりあえず野良でプラチナは余裕になるよ

ADSして弾がバラけるってどういうこっちゃ
オルタのリコイルは真上の素直な反動だから
99で100出る程度のリココンしてるなら同じくらいのダメージは出せるはずだが
左右から弾が出る事による横ブレが遠距離になると気になるけど
そんな距離でオルタ使わんしな
“使わない”じゃなくて“使えない”
間違ったらダメだよ
P2020が殿堂入りで、
オルタとスピファがダントツドベ争いピック率ライト武器だよなぁ…
どちらも強い時代があっただけに凋落っぷりがな
弱くすんのはいいけど使い道を残す調整にしてあげてほしい
後で99があれば変えようと思ってオルタ持ち続けで終わることたまにあるけど全然戦えるわ
あれ、オルタ強いじゃんってなって終盤まで持ってみて、結局最後の最後に99に変えれば良かったなってなる
野良でプラチナが難しいと感じてることのほうがおかしい
FPSやったことない人とか対人ゲー経験少ないとかなら難しく感じるんじゃないかな
今はプレイヤーの全体的なレベルも初期に比べて上がってるだろうし余計にね
雑魚って何のためにゲームしてるの
平日のお昼に何してるの?
大学って履修科目自分で選べるんだよね
平日休みの社会人もいるし…そんなことも分からない君ってもしかしてニート?笑
チーター多すぎ問題
なんだかんだcar99がバカ強いから
スナイパーか気分でarを相方に持つ感じになってるわ
ショットガンは持たなくなった
ピスキ好きなんだけどバクチ感が凄いし