国内の反応

【Apex】開幕ジャンプの変更は結局アリ?ナシ? ←〇〇が大量発生してるのが・・・

1: 国内プレイヤーさん
降下消したのマジでつまらない
被せたくないからルート変えるとか物資欲しいから被ってでも良いとこ狙うとかそれすら無いのかよ

2: 国内プレイヤーさん
ジャンプ正直邪魔じゃなかった?
被らずさっさと降りられるならそれに越したことはないだろ

3: 国内プレイヤーさん
ジャンプで固定降下
シールド無限
弾無限
武器アーセナル
バトロワのいいところを殆ど消したのが今シーズン

4: 国内プレイヤーさん
何処に降りるか考えるジャンマスのテクニックもバトロワの「上手さ」だよね?
弾が減っても武器を変えて戦うのも「上手さ」だよね?
バッテリーが無くてもシールドで代用したり仲間同士でシェアするのもバトロワの「醍醐味」だよね?

5: 国内プレイヤーさん
ジャンプなしは悪手だな
初期被せが発生せずに万遍なく降りるから部隊も減らず、各部隊間の距離も近く漁夫が大量発生してる
最初に戦闘したら負けになってるな

6: 国内プレイヤーさん
侵入者がいますって言われても前みたいにミニマップに赤い矢印がないし
ドロップシップから地面までの距離が短いからダイブ軌道も見えないしただの改悪だろこれ

Marin
Marin
みんなはどっち派?
【Apex】RE-45もPKもムズいし99も扱いにくいからボルト持つわ ←〇〇くん「あの……」1: 国内プレイヤーさん PK強いけど外したら死ぬからreかなって思ったけど撃ち始めのディレイで死ぬから99か...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ジャンプ好きって人は開幕脳死凸死亡マンでしょ

    18
    3
  2. 匿名 より:

    今の仕様にするならハルも言ってたように
    ドロップシップの高度を下げるべき
    他チームが初動被せないように
    初動被せない為にやってるのに本末転倒

    ダイブ降下なくなった事によって
    ダイブエモートや軌道がほぼ価値なくなった

    個人的にはドロップシップで強制的に制限するんじゃなくて
    初動ファイトのリスクを高める仕様にして
    それぞれが初動被らないよう降下するように誘導すべきだったんじゃないかと思う

    11
    1
    • 匿名 より:

      だからリングコンソールエバックだぞ
      ほら飛んでダイブ軌道やエモートを楽しもう!

  3. 匿名 より:

    中央高高度のシップからパーッと20部隊飛び出すシーンと、一定高度まで同じタイミングになるようにオートで飛ぶ 
    という演出があれば他人の軌道見るタイミングや自分のポイントの周囲を見ておくこともできていいよねって思う

  4. 匿名 より:

    軌道なんか自分で見るだけの自己満ツールだし高度半分にしても差し支えないしな
    エモートも1回出来ればそれでええから低くして問題はない

  5. 匿名 より:

    移動を最優先に順位ひたすら上げてからキル狙うって動き方なら今のジャンプシステムでも凄く安定する、なーんかやたら序盤から突っ込んで行くの多い

    7
    1
    • 匿名 より:

      まぁただお散歩してるだけじゃつまらないからな。

      2
      1
      • 匿名 より:

        慣れたら当たり前になるから苦でもなんでもなくなるで
        ハイドポイント探したり面白い発見もあるからな
        探検ごっこ最高や

        3
        1
      • 匿名 より:

        ただのお散歩してるからだろ、索敵や強ポジ考えたりしろよ

        2
        1
  6. 匿名 より:

    全部隊別のPOIに着地だからほぼ前後左右のランドマークに敵がいる状態で始まって
    どこに行けばいいのかの正解がわからん、教えてコメデターさん

    3
    4
  7. 匿名 より:

    ミラージュの降下デコイ飛ばせる能力が完全に死んだからなんとかしてくれ

  8. 匿名 より:

    それぞれ降下させるなら絶対ハーベスター減らす必要なかった

    1
    2
  9. 匿名 より:

    開幕からファイトしたいのに漁夫がくるのはいやなのか…漁夫と連続でファイトすりゃええやん

    6
    1
  10. 匿名 より:

    クソデュオのゴミジャンプ無くなったのはいいけど
    結局勝手に突っ込んで瞬溶けするデュオは相変わらず多いし前シーズンとぶっちゃけそんな変わらないよな
    ポイントが渋くなっただけの新シーズン

    4
    1
  11. 匿名 より:

    先入りしたら絶対ケツから刺されるから初戦は覚悟決めるしかないこと多くない?

    1
    1
  12. 匿名 より:

    アホが勝てないくせに激戦区降りしなくなっただけで数倍マシなんだよそれがわからんのか

    5
    1
    • 匿名 より:

      横のPOIに突撃しようとする奴もいるんだよな
      降下と同時に離脱してるからそいつが1人で凸るだけになるんだが

    • 匿名 より:

      そのアホが初動即死しないから部隊残って盛りにくいとか抜かしてるやつの多いことw

  13. 匿名 より:

    どっちかというとジャンプめんどかったし無くなってくれて嬉しいんだけど初動は普通に被せられることあるんだよな。
    まぁ他所から飛んでくるより奴らより被せられる側の方が着地早いからあんまし負けないけど。

  14. 匿名 より:

    脳死即降りのストレスはなくなったけど、周囲当たり前のように複数パだから漁夫がしんどい
    全部返す実力なんてねンだわ

    2
    1
  15. 匿名 より:

    高度下げるのと降下地点による待遇差を縮めるのは必要だけど、全体的な方向性として良かったと思う。

    1
    1
  16. 匿名 より:

    銃声の聞こえる距離を短くしてくれたらもうちょっと初動やってもいいかなって思うんだけどな

  17. 匿名 より:

    バトロワなんだから生き残りをかけるなら勝機がある戦闘以外はしないのが普通だろ

    3
    2
  18. 匿名 より:

    数年もたって、今更根幹に関わるような改変するなら、
    最初から武器選ばせて、物資一定量もたせて、アタッチメントだけ拾うゲームにしてヨーイドンさせてろよクソゲーが

    1
    3
  19. 匿名 より:

    高度下げてくれとは思うけど、俺個人としては待ち望んでた改変だわ
    おかげで結構盛れてますわ今シーズン

  20. 匿名 より:

    降下位置割り振ってるなら初動で被せれないよう高度下げて欲しいっていうのはあるけど、それよりも降下位置決まってるならジャンプマスターシステムも無くして欲しい…
    いちいち離脱するのが億劫だし、自分がジャンマスになった時にめんどくさがりのフレンドや野良が一緒に降りて同じ場所漁り始めるストレスも減らしたいから、このシステムのままならせめて単独降下にしてくれ…

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。