国内の反応

【Apex】日によってエイムに差があって安定しない人の共通点はコレじゃね

1: 国内プレイヤーさん
日によってエイムに差があって安定しない人は、感度丁度良いと思いきや実は自分が思ってるより少し高めな人に多い気がする

2: 国内プレイヤーさん
日によってというよりマッチによってだな
ラグのせいで弾の当たる感覚全然違うからランクとかガチでやってる人すげーと思うわ

3: 国内プレイヤーさん
平日は仕事終わりに2時間くらいしかできないけど、土日フルでやってると日曜の後半とかは明らかに動きもエイムも良くなってると思う。
コロナで休んでる時が一番強かったし、続けてやるのが大事という個人的な結論に至った。

4: 国内プレイヤーさん
睡眠時間3時間くらいの日の夜とかにやると全く頭が回らなくて戦闘中何が起こってるのかわからず気づいたらダウンしてる
酷い時はずっと味方のダウン体撃ってた

5: 国内プレイヤーさん
こいつらアホか
湿度に決まってんだろ
湿度悪い時はマウスパッドの滑りでどう頑張ってもエイム悪いからやらないのが正解

6: 国内プレイヤーさん
エアコンか除湿機つけたらいいのでは?

Marin
Marin
睡眠は全てにおいてマジで大事
【Apex】現環境での地雷No.1レジェントはコイツじゃね1: 国内プレイヤーさん レイスの地雷率は異常 2: 国内プレイヤーさん レ...
※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    パッドワイ、日によってエイムに差があるという感覚が理解できない模様

    常にレーザーや

    3
    3
  2. 匿名 より:

    韓りにんは昨日エイム悪かったんじゃないか?
    ご乱心だものなwww

  3. 匿名 より:

    調子いいときの椅子の座り方とかモニターの位置とか手の置き方とか諸々覚えておくと結構いいぞ

  4. 匿名 より:

    アシストあるのに安定しないとは?🤔
    てかほんとまとめのセンスないね
    このまとめが人気でないのも納得だ…

  5. 匿名 より:

    YouTubeで動体視力トレーニングみたいな動画5分くらい見てからエペするとAIM良くなるよ。感度の問題っていうより目の使い方とかの方が大事あと睡眠

  6. 匿名 より:

    寧ろ眠い時の方がエイムよくなる時がある
    余計な情報を拾わずに敵しか見ないからな

  7. 匿名 より:

    ワキガのやつらはエイム悪いんだから家から出てこないで戦い続けてろ

  8. 匿名 より:

    寝不足や疲れで反射神経と脳の処理が落ちるから
    ダメな日はポイントとかしてイライラする前に寝るわ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。