雑記

【国内の反応】弱い人に限ってマイオナ武器やキャラを使いたがるの何でなん?

1: 国内プレイヤーさん
俺の弱フレもそうなんやけど、雑魚に限って環境武器、環境キャラ使うの嫌がるのなんでなん
雑魚が使うフラトラカービンでP20ネメシスに勝てるわけないやろ

モンハンで言うところの、グラビにヘビィじゃなく太刀担いでって時間切れなる言うてるのと同じくらいゲームの攻略下手くそ

2: 国内プレイヤーさん
今の環境で雑魚のAR2丁持ちとかキルポデリバリーやから、せめてボルト持て言うのに

フラトラって慣れなアイアン見づらいしリコイルクセある割に弱いのに、なんであんな雑魚人気高いんやろ

3: 国内プレイヤーさん
レート低くて使いやすいからじゃね?
俺も火力あるならカービン使いたい

4: 国内プレイヤーさん
カービンてレート低いかなぁ
まぁ、それはええとして、その肝心の火力がずーーっと無いからリコイル簡単火力もあるネメシス撃って慣れた方が勝率上がるて言うてるんですけどね

5: 国内プレイヤーさん
でもエネルギー武器って被るから弾の取り合いになるじゃん
お前がネメシス使ってるからエネルギー枠を譲ってるだけでは?

6: 国内プレイヤーさん
んなわけねぇやろ
何回言うても使おうとせんだけや
そもそも下手くそが「武器譲る」て、なんやねんそんな事言うとる場合ちゃうやろ

Marin
Marin
理論値高くても当たらないと意味ないから慣れた武器使いたいのはあるかもね
【Apex】フルパに参加するなら最低〇〇出来るくらいの実力は欲しいな1: 国内プレイヤーさん ゴールドとブロンズ組めるままやん今のゴールド帯にブロンズ連れてくるってまじ戦犯だろ ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    雑魚とやるのやめて強い人と組みなよ。雑魚も自由にやれてみんな幸せ

  2. 匿名 より:

    負けた時の言い訳(心理的保険)になるからでしょ
    強キャラだと負けた時に自分が下手だって事を認めることになるから、そのストレスを回避したい情けない理由

    雑魚は心理的にも雑魚なんよ

    11
    6
  3. 匿名 より:

    どうせプレデターにミンチされるだけだしな
    シアでダイヤ4とプラ1反復横跳びプレイ楽しいよw

  4. 匿名 より:

    ネメシスは強いけどバーストだから使うの躊躇う

    1
    1
  5. 匿名 より:

    言い分「いちいち考えるのめんどくさい」「好きなの使わせろ」「新しく練習なんか馬鹿らしくてする気ない」「どうせプレイヤーガチャだから意味ない」
    これやぞ

  6. 匿名 より:

    ゲームなんだから好きなキャラと好きな武器で遊べばええ

    23
    1
  7. 匿名 より:

    僕ちん味方の足音抜き取って削除するアプリ作ったんだけどいる?
マップ見てないと急に味方現れて怖いけどwww
ちなみにsteam版でしか機能しない
EAアプリの方は無理
¥1500くらいなら買う人いるかな??

    3
    8
  8. 匿名 より:

    ザコ武器、ザコキャラで勝ったらハンデ背負いながら勝った俺ツエーで達成感2倍。逆に負けたらハンデあるから仕方ないでイラつき半分にできるからや

  9. 匿名 より:

    使ってて楽しいからに決まってんだろ
    好きなキャラも武器もないってこのゲームやってて楽しいか?

    • 匿名 より:

      プレ常連とかプロなんやろw
      それか自分が無いキョロ充
      自分が無いから自分の存在価値が到達ランクって言う考えになるし他人を貶す材料見つけたら攻撃的になる
      見方を変えればダイヤ程度しか行けないのに環境武器環境キャラにこだわるのもマイオナ

      2
      1
  10. 匿名 より:

    使いこなせないから他の人に譲ってるってこともあるだろ、ランクマ回してて自分がいちばん結果残せるって思ったキャラ使えば良いと思う、武器に関しては環境武器を使ったほうが良いかも

  11. 匿名 より:

    本人に言えよ(笑)

  12. 匿名 より:

    CSはクロスプレイのオンオフがあるのに
    PC側にはオンオフが選択できない
    多様性に反する仕様ではないのか

    ソロはデュオとマッチするオンオフ機能さえあれば全て解決する
    何もマッチ全体にデュオを弾こうという意味ではない
    自分の部隊だけデュオは弾きたいだけ

    3
    2
  13. 匿名 より:

    そいつらの中では勝ち負けより他の事の優先度が高いだけや
    キャラ武器の好みだったり他人との比較回避だったり強い味方に譲るだったり色々な
    価値観が違うんだから無理に合わせようとしても不幸しか起こらん
    そういう人も居ると理解して尊重し住み分けが大事

    6
    2
    • 匿名 より:

      じゃあ住み分けてくださいよ
      ガチる気がないならランクに来ないでカジュアルだけやっててください

      • 匿名 より:

        ランクなんてただの腕前の指標であってガチだの何だのは一切関係無いぞ
        お前の中ではAPEXの主戦場がランクマってだけなんだわ
        プロにとっては息抜きだしカジュアル勢にとっては友達と遊ぶツール
        どんなスタイルでも自由だけど他人にも強要するならフルパでやりな

        • 匿名 より:

          ほら口では綺麗事言いながら住み分ける気がないじゃないか
          他人に負担強いるなよ住み分けろや

          1
          1
          • 匿名 より:

            お前の言ってるのはお互い様ではなくただ自分に都合の良いだけの世界や
            繰り返しになるがランクなんてただの指標だ
            どういう心構えやスタイルでやろうと勝手、気に入らないまではいいけど強要はするな
            あと言っとくが俺自身超ガチ勢だしマジでやりたい時はフルパでやるぞ

      • 匿名 より:

        お前がランク上げたら棲み分け完了やぞ

  14. 匿名 より:

    マイオナ武器ってどういう意味?

    • 匿名 より:

      マイナー+072「弱キャラや弱武器使ってるから負けても仕方がない」と予防線を張ってる負け犬思考のカスのこと
      言葉自体はポケモン界隈発祥とされてるが概念はネット普及するより前から格ゲー界隈であいつは弱キャラしか使わねえ奴みたいな言われ方で存在してた

    • 匿名 より:

      簡単に言うと逆張り

  15. 匿名 より:

    お互いの熱量がわからんが、そいつは所謂カジュアル勢なんだろ
    何シーズンも前だけど、弾が多い(たくさん撃てる)からって理由でスピファ2丁のフレがいた
    相手からしたら、好きなの使って楽しんでるだけなのにうるせえなと思われてるかもしれんしな

  16. 匿名 より:

    マッチングした一人に🔈アイコンがない場合 
    この時点でサポートかリコンかアサルトに絞られる

  17. 匿名 より:

    だから弱いし弱いから使う
    環境武器ガーって始まるから使えばいいじゃんって言うと言い訳の道具にする
    ホントに好きなのか疑問です

  18. 匿名 より:

    弱い人が環境キャラだ武器なんて情報入れてるわけないだろ

  19. 匿名 より:

    ブラハスパロー以外のリコン、下手くそなジブニューキャ、コントローラー勢、砂と下手くそなウイングマン以外なら何使ってもいいよ
    ゲームだから楽しまないとね

  20. 匿名 より:

    ゴル帯のヴァルOTPとか、ジブOTPとかの
    ゴミみたいなキル集見るとサブイボが立つ
    キルパクしたのを痛いBGMと痛いエフェクトで飾るの本当にやめたほうが良い

  21. 匿名 より:

    俺の友達なんか全員スナイパー使いやぞw
    一緒にやる時はあんまマジにならんようにしてるわ
    相手の熱量に合わせてこっちも肩の力抜いて遊んでる

  22. 匿名 より:

    仕事じゃねえんだから好きなもの使えば良いだろ
    そんなこと言い出したらキーマウでやってる奴なんてどうなるのよ?

    6
    1
    • 匿名 より:

      そりゃ新しい操作に慣れないで古い物にしがみついてる逆張りクソ老人でしょ
      AVAとかプレイしたことありそう

      3
      2
  23. 匿名 より:

    負けた時の言い訳の道具
    以上

  24. 匿名 より:

    負けとか勝ちを気にしないのに対戦ゲームしてストレスにならないかは疑問
    マイクラのがあってそう

  25. 匿名 より:

    強いキャラ使うならちゃんと役割果たさないといけないってプレッシャーにすら勝てない精神的なザコってことだろ。当たらないクレーバーになりたくないってことだよ

  26. 匿名 より:

    やる前から負ける事考える馬鹿がいるかっ!
    出てけこの野郎!

  27. 匿名 より:

    望み薄の好みの女あきらめて告ったらすぐ付き合えそうなブスで妥協するかって話よ
    無節操な奴しかそんなことせんだろ
    ちょっとは信念持てよ

  28. 匿名 より:

    外見やスキルで好きなキャラを操作してるだけで楽しかった元初心者、慣れて動画とか見たらそのキャラのティア低いのを知るけど手遅れ。もう引き返せない。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。