1: 国内プレイヤーさん
Apex始める
マスター行くまではやろうと決める
S17で行ってしまうがこれは違うだろと続ける
S22でマスター行くも自分の実力に納得出来ず続ける
以降ずっとマスター踏んでるけどいつ辞めれるんだろうな……
モンハンで辞めれるかと思ったけど帰ってきちまった
2: 国内プレイヤーさん
LPの誰でもマスター謎同格マッチングさえなければ
あの期間前半の部隊の減らなさはかなり面白かったんだが
3: 国内プレイヤーさん
昔って組んでてもダイヤ上がれないやつは上がれなかったんだよな
キルポは別だからキルポ稼げないやつはプラ4止まりだった
今は組んでれば強いやつのポイントも一緒にもらえるしキャリー余裕だしな楽だわ
4: 国内プレイヤーさん
昔の方がちゃんと自分に合ったランクになれそうで良いな
5: 国内プレイヤーさん
トップ5ボーナスもあるしな
ラウンド3まで生きてればプラスのゲームだからねえ今は
Marin
今シーズンは特にリセットも楽だしな~

【国内の反応】このレジェンドが味方に来るAPEX苦しすぎる1: 国内プレイヤーさん
だいぶレイス減ったなとは思う
オクタンは結構いるし、俺もカジュアルとかだと何となく...
ダイヤに関しては30%と数%を同じだと言い張る馬鹿がここにも居るよな?
17マスターをマスターと言い張るみたいなもんよ
気にせず道中を楽しめ
RPやマスターに固執せず内容を重視しろ
昔のプレマスがレベル高いとも思わんがシステム的に難しかったのは事実
参加RPは高いくせに乞.食PTもボーナスPTもなかったし
マスターの上を二つくらい作るべき
マスターの安売りで全てのマスターの価値を感じられなくなったし
あとマスターかダイアあたりからパーティなしにして本当に実力で行ったランクという証明ができる様にして欲しい
キャリーで行ったやつ多すぎるから。コレもランクの価値を失わせてる
熟練者しかいないからシーズンいっぱいチョケらずにやってシルゴルで終わる人いなんて一人もいないもんな
本来ならポイント双六ではなく命中率とかKD、平均順位とかで統計が取れる一定数試合をした結果、あなたの能力はここ!と決めるのがよいのだが
運営「はいルーキー追加したよ」
ここのみんなが正当に評価するプレマス実績、あるいは爪ダブ取得者は上手いのは当然だが下位にわざわざシルゴルにまで降りてきて戦うのはやはり不健全だよね
格差があるなら普通はハンデを与えるべきだよね
上手い人は当然エイムが良くて当てて当たり前だから最高到達ランクから離れれば離れるほど与ダメを階級毎に10%減らしていいだろう
それでも普通に撃ち勝てそうだからこのぐらいハンデにもならんでしょ
プレはプレに行ったらハンデなしになるから安心して自分の適正ランクでプレイができるはず
サブ垢も一定以上の高成績数回出したらスマーフ即バレするからそこでハンデを乗せてやればいい
ハンデすらものともしなさそうだがたくさん弾撃てるから楽しいやろ
スマーフ垢は素直にマスターに飛ばせば良いだけで、スマーフに狩られる側をゴールドにトドメたらいい。ここゲームは下のランクが簡単すぎるのが最大の棲み分け出来ない要因。S13より難しくしてリセットを緩くする。タテハンも取れないような人はシルバー止まりだろうな。
それプレイ人口減らすだけやで
ネタにしか見えないこれを本気で言ってたりする人が居るからここは面白い
言うてランク難しくすると人減るからねぇ
プラチナまで行きてーとかダイヤまで行きてーとか悪戦苦闘してた昔が懐かしい
今はダイヤ踏んだらマスター無理だしランクやらなくていいやってなっちゃう