1: 国内プレイヤーさん
バグで急に振動オフになったけど いつもより弾当てやすくなった
手に伝わる振動で脳に余計な情報与えてる気がしてきた
でも臨場感出るから振動オンのままにした
2: 国内プレイヤーさん
振動はオフが基本だよ
撃ってる最中に腕握られて揺らされてるのと変わらん
そらエイム悪くなる
3: 国内プレイヤーさん
単に電池くうから振動オフにしてるけど、ぶるぶるするの楽しいよね
エイムにも影響出そうだが
4: 国内プレイヤーさん
振動は被弾デスボ閉じと一緒で初心者設定感ある
5: 国内プレイヤーさん
振動もトリガーが重くなる機能も邪魔なだけだろ
バッテリーも消耗激しくなるからガチでやるなら何一つメリットが無い
Marin
試しに振動オンにしてやってみたけど当てにくくなる代わりにちょっと新鮮で面白かったです

【Apex】初動ファイトで日和るのはやめた方が良くね? ←〇〇癖つくと肝心なとき勝てなくなるしな1: 国内プレイヤーさん
分かる
1パ被りの初動ファイトで日和るのはやめろって思うな
相手が明らかにフルパ...
パパパパ
テルミットチャージしてねえランペ―ジ撃ってんじゃねえ
股間に当てると気持ちいいよね
バレないようにやるよな。おれもよくやってた
あらゆるゲームで使うことがない振動機能
暗く静まり返った部屋でカチャカチャカチカチ独りでやってそう・・・
何こいつこわ
どういうこと?
無反動の銃なんて無いぞ
そんなんじゃ兵になっても扱えんぞ
ps4コントローラーのサイズで7.62のリコイル食らったら飛んでくが
某プレデター「振動?オンだよwww」
プレ2桁目指すんでも無ければ振動オフにしても関係ない
問題は別のところにある
下手くそならなおさら振動切った方がいいよ
センスがある人間は初期設定のままで問題なくやれてもそうじゃない人間のがほとんど
上手くなりたいけどゲームも楽しみたいからオン
目で見るよりダメージ具合伝わるの早いから振動オンにしてる。
パチンカスだから振動はないとイケナイ身体になったのだ
楽しいだろうが
振動も被弾デスボ閉じもONのままなので初心者なのかもしらん
被弾具合を振動の感覚で判断してるから振動オフにできないわ。振動オフ試したことあるから急に死んだって感覚になってしまう
低ランク帯の奴等ってこういうとこやたらうるさいよな
マリクソお前日和見だよな
キーマウなのかPADなのかはっきりしろ
振動あると、ゲームしてる!って感じになっていい。
でも、床にコントローラ置いてる時に、突然「ガガガガガッッ」って振動して心臓口から出そうになることある。
振動ないと臨場感ないしもう振動無しじゃムリな体になっちゃってる
オフにしたとこでエイムに差も出なかったしダメージ喰らった時めちゃ分かりにくいON一択
頭悪そう
敵の足音の代用として振動あれば良かったのにね