雑記

【Apex】前評判はぶっ壊れ予想だったこのレジェンド、結局誰も使わなかったな・・・

1: 国内プレイヤーさん           
オルターって前評判もぶっ壊れ予想だったし、出た後も「簡単に強いキャラではなかったけど使いこなしたら明らかに強い」って感じだったけど
思ったより使いこなして持ちキャラにするやついなかったな

2: 国内プレイヤーさん               
野良で絶対に刺さらないからな

3: 国内プレイヤーさん                       
3vs3がクッソ弱いからなぁオルターは
乱戦時のQやウルトは強いけども

4: 国内プレイヤーさん           
オルターは野良でも皆がバカ凸せずウルト理解してたら強いよ
ライフラいたらマジでノーリスクで立て直せる

5: 国内プレイヤーさん                 
ただ終盤はただの無能力と化す

Marin
Marin
リリースから一度も環境に入れないのは悲しい
【Apex】海外プロによってIQ200のジブドームの使い方が考案されるReddit より Next level Gibby thinking byu/jerryTitan inapexlegends ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ライフラニューキャで無限蘇生した方が強いし、、、

    3
    1
  2. 匿名 より:

    ウィンターエクスプレスで使ったら列車にアビ使えなくて笑った
    今日ポジに登ってウルト置けばレブもどきで来て強かったけど

    6
    3
  3. 匿名 より:

    相手が固めてる家に入れるのが強みだけど、そもそもコントロールクラスが弱い

    4
    3
  4. 匿名 より:

    アビリティはハイリスクハイリターンでミックステープだとガチガチに固めてる相手を崩せたりできて楽しい
    バトロワだとリスク行動厳禁だから使われるわけないんよね

    6
    1
    • 匿名 より:

      コントロールとかだとB侵入が容易になって楽しい
      トリオランクだとオルターじゃないとダメっていう場面が存在しないんだよなー

      5
      1
  5. 匿名 より:

    そもそもウルトが旧レヴの劣化っていうのがね…
    リワークして消したのに同じ過ちを繰り返してるのが面白い

    14
    1
  6. 匿名 より:

    こいつ強いなんて話、事前情報時点で出てたっけ?

    4
    2
  7. 匿名 より:

    終盤でも構造的にパスホラでも行けないような真上の強ポジ取れることがあるけど、都合よくその構造と出会える確率が低すぎる

    3
    1
  8. 匿名 より:

    オルターはヒットボックスも普通だから特にこれといって使いたくなる要素ないんだよね

    2
    1
  9. 匿名 より:

    リワークするしかない

    3
    2
  10. 匿名 より:

    ワットソンのフェンスみたいな操作感で地面に2個穴開けて出入りできるようにならねえかな

  11. 匿名 より:

    キャラパワーで言ったら、そもそもスカーミッシャーはパスファインダー以外死んでるからな

    能力的の強さ的には使いこなせたら十分強いって意味で、ドローン出すだけで部隊数が見れるようになる前のクリプトって感じ
    例えば戦術使う前にどこにゲート設置できるか&ゲート開いた先の地形が分かれば、今とできることは変わらないけど、使われるようになりそう

  12. 匿名 より:

    高所にポータル開けた時斜めや横向きになるとロープが降りてこないのも良くない
    開発者絶対使ってないだろこいつのこと

  13. 匿名 より:

    能力自体は強いよ。「壁抜けれます。ダウンした後も無敵移動できます。」ただ、調整がシビアすぎて使い勝手が悪いままでずーっと洗練されずにきてるんだな。どんな厚い壁も通れる、ワンボタン押したら即ネクサス使えるってなったら使われるんじゃないかな

    6
    1
  14. 匿名 より:

    ビーコンも読めない、平原で何もやることない雑魚、パスでいいよねw

    • 匿名 より:

      平原で何もやることないキャラは軒並み弱いよな。しかもこいつスカーミッシャーなのにな

  15. 匿名 より:

    ヴァロみたいなルールだったら強いけど、バトロワルールでオブジェクト依存。かつリスク行動なアビは弱すぎるよな

  16. 匿名 より:

    相手がどこに出てくるかが分かる時点で
    全く有利なんてなかった・・・

  17. 匿名 より:

    アビリティの音無くなったら一気にぶっ壊れになりそうだけどなぁ
    こいつのアビうるさ過ぎて使われたらvc無くてもみんなそこ見るようになっちゃったもん無理だよ

  18. 匿名 より:

    このウルトはサポートキャラ用だよな
    もうちょい攻めよりのウルトに変更したほうがいいわ

  19. 匿名 より:

    今の環境には明らかに合ってないからな。
    奇襲して1ダウンとってくるスカミの動きがそもそも弱くなってるし、最終円でできることがなさすぎる。
    アビはディストリクトだと強いけどストポでは腐る場面が多すぎるから今のマップローテだと弱い。
    ウルトは敵に理解されてなくて刺さることはあるけど味方も理解してない場合が多いし、金ノックが無くなったからパッシブの旨味も減った。

  20. 匿名 より:

    ミラージュの透明蘇生が全然知られてないのと一緒で誰もダウンした後ウルトで帰る方法を知らない

  21. 匿名 より:

    割と対策しやすい、実質劣化旧レヴウルトで対策逆襲しやすいで正直使い道が無い!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。