1: 国内プレイヤーさん
優柔不断というか野良のこと気にしすぎるのどうにかしたい…戦ってる時に別部隊が来て味方が即死したからここは敵と敵をなすりつけて自分達は逃げてバナー作ろうとおもって撤退ピン刺したんだけど、なぜか戦い続けた別の野良がダウンした。けどそいつは箱にならずになぜか生きてて「ここへ行こう!」ってピン刺してたから「なにお前逃げてんじゃはよ起こせ」って意味だと思ってどうしようか右往左往してたら轢き殺された…さっさとバナー作りに行けばよかった…
2: 国内プレイヤーさん
なかなか難しいと思うけどダウンしたやつも結局蘇生できれば問題ないからレプリケーターピン刺してさっさと移動すればいいぞ
3: 国内プレイヤーさん
戦い続けたやつも戦うしかなかった可能性もあるし、時間稼ぐからお前は逃げろってことかもしれんからな
何度ボコられてもこのゲーム蘇生通して逆転ちゃんぽんあるから捨てゲーしなきゃ相手もわかってくれる
4: 国内プレイヤーさん
俺も最初そうかなって思ってたんだけど、
なかなか箱にならずに俺の方向かって歩いてて
「ここへ行こう!」なんてピン刺されたから
「え、これ今安全だから起こせってことなのか?」
って思ってしまった。自分ミラージュだから余計起こさなきゃ行けない衝動に駆られてしまった。今となっては言い訳だが。次からは無視してレプリ向かうよ
5: 国内プレイヤーさん
ファイトしてないと死んじゃう回遊魚みたいなタイプは存在してて
リスポーン待ちなんかしたくねえ、漁夫なんて返せばよかったんだなんで逃げた
みたいなあったまってるのも多いから逡巡するのは分かる
6: 国内プレイヤーさん
ただ半端に右往左往はよくないと思う
7: 国内プレイヤーさん
ソロランのIGLは自分自身だぞ
8: 国内プレイヤーさん
ランク上げるなら自分の好きに動けば良いんじゃね
俺は楽しみたいだけだからとにかく味方に合わせてる
9: 国内プレイヤーさん
脳筋かチキンかに限らず方針があるタイプだと合わせやすいんだけど、思いつき系と手のひらクルクル系はマジで合わせらんないんよな
撃ち合いで油断してると一目散に逃げてて「撃ち合い始めたのお前やろ!」ってのがめちゃある
10: 国内プレイヤーさん
すまん俺やわ。大抵孤立してる敵1人を3人でやろうってことで攻撃指示するけど、エイムガバって逃げられたり思いの外合流が早くて有利取られたり、別部隊のSR飛んできたりとかしたら一旦戦況リセットしたいから他のイーブンな場所へ行こうってすぐ切り替える時がある。撤退ピンと合流ピンは返事来るまでしつこいくらい刺してるから許して…

そこはダウンしてる側が気を使うべき
味方が逃げてるって分ったなら
変なピンささずに黙ってるべき
逃げてる味方の気持ちを理解出来てない経験値不足と言わざるおえない
蘇生できる範囲に味方がいて
確実に安全に蘇生出来る状況で初めてピンはさすべき
赤以外のピン差す余裕あるならテキストチャットで足りるしな
いやはよ起こすやボケ
ってピンだろこのゲームやってるやつに思いやりあると?
因みに俺は無視して逃げるが
いや迷うのは悪いだろ。男ならどっちかに全ベットするしかない。こういう奴は運転も下手。
すぐ助けに行って安全じゃなくて死んだって話じゃなくて、ただ右往左往して死んだって話だしね
何も選べずに締切が来たって話だからね。二兎を見ているうちにどちらも逃したというなんとも情けない話。
VC繋いでんのにピンも刺さない報告もしない、かつ単体行動して負けたらピン連打とかいう超絶地雷もいるから気にしなくていいよ。
>ソロなら自分がIGL の通りでもあるし、ダウンしたなら死人に口無しだと思えばいい。
それに加えて全滅したらはじめてVCつけて捨て台詞はいて即逃げる奴も居る
ファイト弱いのに正面から当たり合いしたがるやつはマジで合わせられん。全部がいきあたりばったりになる。
初動ファイトとか命マン(戦えば全滅率100%)「うるさいうるさい!」
初動ファイトとか命マン(戦えば全滅率100%)って
戦えば100%死ぬから命大事に初動ファイト避けてる人って意味か?
捻じ曲げてて草
よほど刺さったらしい、すまんなwwww
いや、人の言葉捻じ曲げて解釈してるのお前だろ
素直に「とか命マン」の部分の意味が分からないと受け取れよ
全滅率100%を信じるなら初動ファイト好きはランク維持できないはずだから、初動ファイト避けるって意味としか考えられなかっただけ
>全滅率100%を信じるなら初動ファイト好きはランク維持できない
俺もこれで意味不だったけど、これでも維持できるレベルの低ランクの話って可能性に気づいた。
初動ファイトマンと書かずに初動ファイトとか命マンって書いた理由は謎のままだが。
頭悪そう
野良なんか馬鹿で雑魚が大半なんだからピンなんか無視してとっととレプリケーターいけ。起こしたところで二人じゃ2チーム相手にできん
野良でやるとどうしても事故るから立て直せるキャラは必要
順調にファイト勝ってる味方でも呆気なく負けること全然あるしそういう時に逃げてリスしてその後に漁夫したりデスボ見つけて立て直してチャンピオンになること結構あるしそういう味方は分かってるから文句言わない
文句言ってくるのは他責してるガイジだから気にしなくていいよ
ここではみんな賢く見えるのにプレイすると真逆なのなんでなん
年齢層の幅が広いってことは平均知能指数が低くなるからな
小中学生もプレイヤーにいるからしょうがない
子供の面倒見てれば彼らに理性を求めることは無駄だとわかる
ふらふらするのも脳死ファイトも合わせるから好きにしてくれて良いけど
二手に分かれて行動するのだけはやめてほしい
体は一つなんだから片方にしか合わせられないんだ
派手な撃ち合いも特に無く、安置先入りで強ポジ確保を最優先に移動してて、ずーっと隠れんぼマンかなと思ったら残り8部隊くらいからしっかりバシバシとキル取りに行く人達は大好き信用できる
自分がダウンして逃げて欲しい時は、箱にされる前に急いでレプリケーターにピン指すようにしてる
戦闘開始後すぐしぬやつだな