1: 国内プレイヤーさん
ゴールド4ですが32インチモニタ視聴距離2メートルでやってます
小さいモニタで視聴距離も縮めたら成績良くなりますか?
2: 国内プレイヤーさん
少しだけ良くなるんじゃないかな、
距離の関係でモニターの大きさを考えると変わらないかもだけど
それだけ離れてるとモニター外の情報がちょこちょこ入ってきて少しだけ集中力に影響してる可能性がある。
だけど恐らくかなり微妙なレベルだと思う
3: 国内プレイヤーさん
PS4ノーマル34インチテレビの視野角86でダイヤになった自分がいるからモニタ自体はでかすぎなきゃ関係ない
PS5でプレイしてるならば良いモニターもセットで買ったほうがいいかなって感じ
フレがPS5+新調モニターででプレイしてるけど高解像度と60FPS固定のおかげかキルレめっちゃ上がってた
4: 国内プレイヤーさん
ps4テレビ60インチiPhone用イヤホンでダイヤ行けてるから
自分がやりやすければ何でも大丈夫だよ
5: 国内プレイヤーさん
良くなる
元プロのコーチングでモニターとの距離が遠すぎるって指摘されてる人結構いる
大体25インチらへんで、手を伸ばしたら画面に当たる距離が良いとは言われてる
6: 国内プレイヤーさん
PCは大抵モニターと椅子の位置が近いでしょ
CSで家ゲーの感覚でやってる人は遠すぎる場合がある
成績が伸びない理由の一つだよ
7: 国内プレイヤーさん
みなさんありがとうございます
良くなる可能性がある、というなのことで環境を整えてみたいんですが、
PS4スリム、32インチモニタ、標準コントローラー、AKG K702
という現在の環境からゲームの練習をすることはもちろんとしてどの順で変えていくのが効果高そうですか??
8: 国内プレイヤーさん
座る位置
座る高さ
モニターまでの距離

おもちゃでFPSwwwww
FPSを娯楽と思ってない社不じゃん笑
ゲームは基本的にゲーム機で遊ぶものだよ^^
娯楽だから金使って遊んでんだよなぁwあ、君もしかして趣味に使えるお金ないってこと?働けば?
pcを遊びに使ってる奴も同類やぞ
同族嫌悪って奴や
ニートが何か言っててwww
PS5とゲーミングPC2台持ってるよ
1台は仕事と作業用やけどね
せっかく一生懸命マウント取ってるのにすまんな
俺からしたらPCしか持ってないのも変わらんよ
PCでゲームとかオタクかよw
お前みたいなのが時代の流れについてこれずに老害になるんだろうな
貧乏人はゲームすら低品質で楽しまないといけないんだね〜wwww
きみ学生でしょ?笑
パパに買ってもらったパソコンでそう言った書き込みするのやめた方がいいよ笑
おもちゃにされててくさ
CSでやっててコーチングとか笑うからやめろ
まじで何目指してるんだろうなwww
お前は何目指してんの?
自宅警備員
月日は流れ、三月。
彼は無事自宅警備員になったようですよ。
脱ニート
pcの人はどこ目指してるの!笑
おかしいな?元プロがCSとはどこにも書いてないぞ?
テレビとiPhoneイヤホンわろた
でもそういうのいるからなホントに
手先が異常に器用だったり動体視力よかったりゲームのシステムの呑み込み早かったり
身近に居ると自分がモニターにこだわったり視野角や感度ボタン配置にこだわってるのがあほらしくなる
だいたいそういう奴はぜーんぶデフォルトだったりする
それじゃあまるで高いPC組んでゲーミングヘッドセット買ってモニターも良いのにしてゲーミングチェアまでそろえて必死にやってるのにプラチナ止まりのやつがバカみたいじゃん
そこまでこだわって無料ゲーやる熱意がある人って凄いよね
高めの食事でもとる方が有意義に感じてしまうわ
お前が正しいよ
そもそもちゃんと揃えたPC環境とcsじゃもはや品質が違いすぎて同じゲームですらないことに気づいてるからな、PCから見たらcsなんて普段cs君達がswitch見下してる感覚と大差ない。
csで数千時間費やすやる気があるならその時間で働いてPC買ったほうがマジで有意義だよ。時間もやる気もあるのにcsに執着してる奴は純粋に金ないかコンバーターでしょw
そういう人って食事にもこだわると思うよ
それなりに収入ある人が大半でしょ
そういう人がPC揃えて同じ土俵に来たらあっという間に抜かされるよ。
自分の心配をそろそろしなね。
iPhoneイヤホンでやってるプロとかストリーマー結構いるぞ。アンプ必須だけど。テレビはねぇわ。
デバイスでマウントとるの
カッコよすぎだろ!
もうそれ流行ってない
CSのコーチングって実際何やるんだ?
エイムアシストを効かせる為の距離の取り方とかか?
コーチングって壊滅的なエイムしてない限り戦闘中の位置取りや身の出し方のほうがメインだからな
CSでもPCでも本質は変わらない
それで金稼げてるとかでもないただの一般なら無駄金使ってるかコスパがいいかくらいの違いしかないかな
PCなんかと一緒にするな
コーチングって弾を当てるために受けるものじゃなくね?!
キミ間違いなくランクプラチナ以下でしょ…
キミが弱いのはデバイスのせいではなくキミ自身に問題があるから色々見直した方がいいよ!?
ベッドで寝ながらやってるわ
ソファーで座りながらやりたいからPS5ください
このわずかな文章から筆者の人物像を
鮮明に映し出すとはね
キミ
やるじゃん
スリムは厳しいだろうな
世界最高民族?
チーマウ今日もカッタカタでワロタ
そんなに近くでやったら目悪くなるぞ
CSで始めて課金とかもしちゃってるから、PCに今更移れない。早くデータ共有してくれ。
ちゃんと敵を視認できてないからモニターからの距離が遠いんじゃないかって言われてるだけだよ
敵が小さくて見えない!
APEXはゲームだよ プライド高い人多過ぎ
え?まだPS4?雑魚やんw
イヤホンヘッドホン論争の時にちょっと言われてたけどaceuはiPhoneとかについてくる3000円程度のイヤホンずっと使ってるな
データ共有出来るならpcに移りたいけどバトルパスとキャラBGM消えるのは嫌だからpsだわ
他人のプレイ環境にそこまで関心があるの熱意があるね
ガチガチの環境にするのは構わないけど
相手が自分より環境が下だからって馬鹿にする奴はキッズよな
apexでイキりすぎだよ
画面舐めながらプレイしてるけど
目も疲れるしダイヤが限界だわ
PC鯖だけどCS連れてくるやつあり得ないくらい弱いやつしかいないから成績が伸びるとか無理だろ
本当に1回も強いやつに会ったことない敵も味方も
もしPCに来るCSが雑魚だけなら0.6ガーとかいう文句は生まれないのでは
君がゴールド以下って事はよくわかった
ふみふぁむ最強!!!!!
自分が下手なのをモニター、感度、キャラ、味方のせいにしているお前らは一生成長しねーよwお前らは低ランなのに毎回プロレベルと戦ってるんか?w
テレビはやめて多少安くてもモニター買っとけ
暗がりとかめちゃめちゃ見やすくなるからそれだけでKD0.5は上がる
距離遠いと見づらいけど近くても見づらいというか疲れるし難しいね
近いと見づらい・疲れる場合は、大概フレームレートやリフレッシュレートの低さが原因だぞ!
最近はネカフェでAPEXが出来るみたいだから1度PCで試しにやってみて欲しい!
デバイス、距離、感度なんてプレマス以外が変えても何にも変わらないと思ってる
ワイも55インチテレビでiPhoneイヤホンだけど
ダイヤまでならいつも行けるから
そこまで変わらんやろ
24インチモニターがベストと聞いて買ったが敵や文字が小さくてハズキルーペ必須になってもーたから27インチに変えたわ
65インチでやってるが?
CSでやってるってことはゲームにそこまで金掛けないタイプの人なんだろうけど、それでもテレビは論外よ
一万円ぐらいのでいいからモニターでやるべき
利き目意識しろや
デバイス変えたら強くなるとかじゃなくて自分が強くなれよ
なんでここのコメ欄って見下すような奴等ばっかなの笑
自分の性格の悪ささらけ出してて笑える
あと、議題の答えも言えられない読解力の無さ笑
機器 PS5
ゲーミングモニターの27インチ
距離 50cm~1m位でやってます
コントローラー 純正コン フリークと、トリガーアタッチメント
音 ゲーミングイヤホン(ワイヤレス)
声 コンデンサーマイク(イヤホンだと声がこもるので)
自分は、周辺機器は、こんな感じでやってます。
コレっていう答え方は、出来ませんが自分的には、あまり画面が大き過ぎると見なくちゃいけない範囲が広くなっちゃうので、なるべく最小限の視覚範囲で全体を見れるようなインチサイズがよろしいかと!距離感ももう少し詰めてみるのも小さい動きを見落とすことも少なくなると思います!
近かろうが遠かろうが当たらねえよ何がエイムアシストだ
CSは草なんよ
弾が当たることよりも目の健康重視したほうがいいぞ
距離が当たらない原因とは限らないし
PCの奴らは字も読めんのか
それともアルファベットをまだ習ってないのかな