国内の反応

【Apex】メリットだらけでやらない理由がないゲームモードはこれ

1: 国内プレイヤーさん           
撃ち合い練習ならコントロールでええやん
ゲーム中でも勝ち負け無視して感度調整しながら戦えるし普段持たない武器の練習にも持ってこいやで

2: 国内プレイヤーさん               
コントロールはエイム練習としてはかなり良いけど撃ち合い練習にはならん
カジュアルで良い

3: 国内プレイヤーさん                       
コントロールで毎回1人は異次元の強さで無双してる人居るけど気持ちいいんだろうなぁ

4: 国内プレイヤーさん           
ガンゲームをやりたかったわ

5: 国内プレイヤーさん                 
コントロールのいい所は
責任が軽く勝敗気にせず戦える
死んでも復活するから脳死で乱戦できる
旗とりそっちのけで感度調整しながら戦闘できる
たくさんプレイヤーの的があるから砂とか追いエイムの練習ができる
メリットだらけでやらない理由がないよね

Marin
Marin
脳死撃ち合いマジで楽しい
【Apex】アリーナ廃止でコントロール常設ってマジ? ←ランクも来るなら〇〇みたいにして欲しいわ1: 国内プレイヤーさん            そいえばアリーナ廃止でコントロール常設らしいね よかったよかった 少しは人も戻る...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    コントロールは旗そっちのけで撃ち合う奴がいるからゲームになってないわ
    BFみたいに大人数にするかチーデスにした方がいい

    35
    2
  2. 匿名 より:

    旗の取り合いちゃんとやった方が撃ち合いも緊張感あって面白いのにもったいないよねー。0.1パー差で勝った時は気持ちよかったわ。

    26
    1
  3. 匿名 より:

    別に勝っても報酬ないし
    脳死で撃ち合えるから楽しい
    バトロワだと探すの面倒な砂の練習にもなるし

    3
    22
  4. 匿名 より:

    バッジ報酬というノルマがあるからそんなにふざけられても困る層はいる

    18
    2
  5. 匿名 より:

    あんな数分で作った安い落書き欲しさに頭ほかほかさせて数時間潰してるやつもそれなりにいると思うとかわいそうになるわ

    4
    14
  6. 匿名 より:

    雑魚しばいたら死体撃ちすると決めてる

    3
    15
  7. 匿名 より:

    いや勝ち負けはちょっとは意識してくれ

    21
    • 匿名 より:

      ルール破綻させてる馬鹿と破綻してるのに真面目にやってる馬鹿しかいない馬鹿モードで勝敗拘ってもしょーがなくね

      3
      2
  8. 匿名 より:

    最初はいいんだけど
    エイムアシストとコンバーターばっかりで民度最低

    14
    8
  9. 匿名 より:

    コントロールは敵が弱くて無双できるから好き
    carある時は30キル余裕で越えるのきもてぃんこ

    3
    13
  10. 匿名 より:

    コントロールは試合終わった後に負けたら暴言吐いて抜けてく人が割といるからそれだけが嫌だわ

    • 匿名 より:

      コントロールやらんけど拠点そっちのけで撃ち合いしてんだろ?
      実質トロールが何人もいたらそりゃ文句のひとつも言いたくなるやつがいても全然おかしくはない、カジュアル激戦区問題となにも変わってねーもん

    • 匿名 より:

      期限モードはだいたいキャラチェン出来るからそういうのわいたらバンガとかランパに代えて別の遊びしてるわ(笑)

  11. 匿名 より:

    コントロールはコンバーターを死体撃ちできるからいいよね

  12. 匿名 より:

    人数が多すぎてあんま練習にならん

    • 匿名 より:

      これはすごいある
      無限に撃ってリココン追いエイム練習するくらいならいいけどインファイトなんてやろうもんなら4射線くらい通されて死ぬしかない

  13. 匿名 より:

    感度感度いう前に訓練場で決めてこい

    3
    1
  14. 匿名 より:

    いくらコントロールでも死なないように考えながら戦った方が楽しいけどな

  15. 匿名 より:

    コントロールは期間限定だと○勝ミッションとか気になって純粋に遊べないから常設しろ常設
    アリーナとかいうカスモード誰もやらないから消せ

    1
    2
    • 匿名 より:

      実際そういう動きになってるんじゃなかったっけ
      まあコントロールも実装初日と終了付近のマッチ時間見るに数ヵ月で第二のアリーナになる未来しか見えんけど

  16. 匿名 より:

    まさかとは思うが本気で陣地取りに行ってるやつ居らんやろwwwみんな練習でしかやってないぞwww

    1
    4
  17. 匿名 より:

    まじで移動がだるすぎる
    ゴミモード

  18. 匿名 より:

    スポーンできないバグやバレルなどのアタッチメント変えられない時点で糞

  19. 匿名 より:

    コントロールって死体撃ち逃げできるから最高に気持ちいいよな
    怒って粘着してくるけど見つけられず泣き寝入りや追いかけてきても他の敵にやられる笑ざまぁ笑

  20. 匿名 より:

    コントロールみたいな撃ち合いする場面どこやねん

  21. 匿名 より:

    プラチナ以下の自分にとっては格上の相手にボコボコにされるだけのクソモード

  22. 匿名 より:

    陣取り関係なしで動く貢献度0の奴らが多いからこっちが何倍の働きしても勝てねーんだろうな。
    あれやれこれやれ指図するつもりもないが最低限ルールがあるゲームなんだが

    1
    1
  23. 匿名 より:

    敵が多すぎてエイムアシストが効きすぎ。
    ラグで弾抜けもするから感度調整には向かないと思う。

  24. 匿名 より:

    戦局にもよるけど1on1仕掛けるタイミングも回数こなせるからいいよね
    負けてもすぐ復活出来るから何度でもチャレンジ出来る
    通常のマッチやアリーナとかは実験とか初心者の練習には重いんよね
    このぐらい軽い感じでプレイ出来る場は常設すべきよ

  25. 匿名 より:

    コントロールとか期間限定モードなんて雑魚しかほとんどやらん

    • 匿名 より:

      コントロールみたいに手軽に参加出来る練習場はこれからのapexには必要やで
      リリースから4年になってロートルゲーの仲間入りしとるんやから寂れてほしくなければあの手この手尽くさんと本当に滅びるで
      まぁ思いきってシーズン16でサ終していいかもしれん
      我々の望む全ての問題がシーズン30で実現!とか言われても待てんしな

  26. 匿名 より:

    最初の陣地誰も取らないからみんなエイム練習するためだけにやってるよ

  27. 匿名 より:

    移動だるっ

  28. 匿名 より:

    全員動くボットのつもりで撃つ分にはエイム練習にはマジで良いな
    感度変えた時とか有用
    チーキーは立ち回り練習になると言ってたけど、なるとは思えんわ
    敵9人に囲まれるとか実際のバトロワでは起きにくいイレギュラーな状況な上、ペナルティ無しのデスゲームで皆んな普段ではしない過度なキルムーブで来るから戦闘シミュレーションにもならない。
    近遠距離のあらゆる敵を撃ち放題だからやっぱエイム練習向け

  29. 匿名 より:

    コントロールのルールをガン無視するくらいならtdmの方が後腐れなく楽しめるんじゃねーか?なぁ脳死猿さんよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。