雑記

【速報】オルターが超絶強化

オルターが強化

本日3月26日に実施されるアプデのパッチノートが公開されています。

本パッチでは、オルターが強化されるようです。

オルター強化

■ヴォイド・パッセージ
・チャージが2回に増加
・最大ポータル距離が30mに増加(以前は20m)
・クールダウンが20秒に短縮(以前は30秒、Tac Cooldown+のアップグレードを基本キットに統合)
・自身のヴォイド・パッセージを通過した敵のHPバーが表示されるように(ヴォイド・ヴィジョンのアップグレードを基本キットに統合)
・天井から作成されるヴォイド・サイフォン(戦術ポータルとつながるロープ)の最大長が45mに増加(以前は30m)
・到達不可能な壁にポータルを設置した場合にもヴォイド・サイフォンが生成されるようになり、最大長は20m
・設置プレビューにヴォイド・サイフォンが生成されるかどうかが表示されるように
・ヴォイド・パッセージ設置直後に、反対側の敵を短時間ハイライト表示

■ヴォイド・ネクサス
・各プレイヤーごとに30秒のクールダウンで再利用可能に
・同時に2つまでフィールド上に展開可能(マルチディメンショナルのアップグレードの一部を基本キットに統合)
・ヴォイド・ネクサスに直接インタラクトすることで、ノックダウンした味方を”召喚”可能
・召喚された味方は移動やノックダウンシールドの使用が可能
・ウルトは近距離では誤操作防止のためインタラクト不可、蘇生を優先しやすく調整
・「リフトからの贈り物」のパッシブで、味方のデスボックスからバナーを取得可能に

■アップグレード:レベル2
・リングマスター:削除
・ヴォイド・ヴィジョン:削除

・新アップグレード「フレンズ」追加
-サポート系のパークすべて獲得(サポートボックスのアクセス、高速蘇生&回復、バナー取得時にMRB獲得(「リフトからの贈り物」と併用可能))

・新アップグレード「異世界の目」追加
-リコン系のパークすべて獲得(リコンビーコンのアクセス、ADS時に敵の脅威検知可)

■アップグレード:レベル3
・マルチディメンショナル:削除
・タクティカル・クールダウン+:削除

■新アップグレード「ヴォイド・ブリーチャー」追加
・自分のヴォイド・パッセージを通過すると移動速度アップ&リロード速度向上

■新アップグレード「虚空を覗き込む者」追加
・ヴォイド・パッセージのスキャン時間を+15秒延長(ヴォイド・パッセージの持続時間いっぱい)
・スキャンは、敵の視線がポータルの出入口のどちらかを捉えている場合に発動

■開発者ノート

オルターはプレイメイキングの可能性を秘めたキャラでしたが、そのキットの汎用性が限られていたため、選択肢として難しい立ち位置になっていました。

そこで、タクティカルのチャージ数を増加し、壁を活用できるヴォイド・サイフォンを改良、新たなレベル3アップグレードを追加することで、より多彩なシチュエーションでタクティカルを活用できるようにしました。

また、新しいアップグレードシステムにより、チームのニーズに応じてカスタマイズするか、自身のプレイスタイルに最適化するかを選択可能に。

戦略的に立ち回りたいならリコン寄りのアップグレードで敵を追跡し、チームをサポートしたいなら蘇生特化のサポートアップグレードで味方を戦場に引き戻す。

特に、アルティメットのリワークと組み合わせることで、サポート特化の選択肢がより強力になっています。

ヴォイド・ネクサスの変更では、アビリティの使い勝手を向上させることを目的としました。

ウルトを再利用可能にすることで、緊急時だけでなく有利な場面で積極的に活用できるようになりました。

さらに、オルターが手動で味方を呼び戻せるようになり、彼女のキットを完全に理解していないプレイヤーでも助けられるよう調整。

これにより、重要な蘇生の場面でもより確実に活用できるようになりました。

【速報】スカーミッシャーが大幅強化スカーミッシャーが大幅強化 本日3月26日に実施されるアプデのパッチノートが公開されています。 本パッチでは、スカーミッシャ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    強すぎやろ
    サポート要らんやん

    17
    1
  2. 匿名 より:

    リコンキャラになってて草

    11
  3. 匿名 より:

    アビ30mになるとつまり検問が意味を成さなくなるんだよね
    ヴァルも最悪エバックすら要らなくなる

  4. 匿名 より:

    ほら
    みんなが期待してた『一回でいいからヤケクソ強化してみてほしい、そしたらピック率上がるでしょ』だよ
    味わえ

    16
    5
    • 匿名 より:

      毎回ヤケクソ強化からのナーフに批判の声しかないと思うけど
      ヤケクソ強化に肯定の声なんてあったか?

      7
      5
      • 匿名 より:

        みんなバリアッシュ大喜びで使ってるじゃん

        14
        3
        • 匿名 より:

          ✕大喜びで使ってる
          〇OPじゃんって呆れながら使ってる

          使ってることはOPキャラを許容してることの証明にはならないよ

          • 匿名 より:

            俺は大喜びで使ってるけど

            4
            1
          • 匿名 より:

            自分が大喜びでもみんなが大喜びしてることの証明はできないよ
            誰も喜んでないという主張は否定できるけど

          • 匿名 より:

            SNSだと肯定意見の方が大分多いけど

            そもそもユーザーの大半はカジュアル層でそいつらは使ってて楽しいキャラを求めてるからな

            だからオクタンは弱くても動かしてて楽しいからって理由で人気だったしジブは大会だと必須クラスの強さあってもカジュアル層にはつまらないキャラで人気なかったりとかあった

          • 匿名 より:

            「みんな」はどれだけ少なく見積もっても「ほとんど」だから違和感しかないけど、
            人物像を定義した上で「大分多い」くらいなら特に違和感ないよ

            後は、ヤケクソ強化からナーフの流れが嫌いな人はドンドン引退してるっていうのもあるだろう

      • 匿名 より:

        ヤケクソ強化が始まる前はナーフばっかでつまらんって声しかなかったよ
        サポナーフ後もライフラニューキャは生き残ってるしアサルトも生き残るだろうな
        というかサポ環境のサポ以外トロールになるってのがさすがにやりすぎだった感ある

        2
        2
        • 匿名 より:

          なんでナーフかヤケクソ強化の二択なんだよ
          適度な強化を望んでる層もいるぞ

          毎回強すぎって文句が出てくるのがその証拠だろ

          3
          1
          • 匿名 より:

            残念ながら蘇生アーマー錬成すら思いつかない運営に適度なバランス調整求めてる方がもはやアホなんだよね
            それと中途半端な強化ってないのと一緒だからとにかく採用率の低いキャラ武器筆頭にヤケクソtier1強化し続けてどれ使っても文句言われない環境の方が普通に面白いから

  5. 匿名 より:

    ただのヤケクソで草

    4
    2
  6. 匿名 より:

    別に平地じゃ弱いっていうのと難しそうなのもあってそんなに使われないと思う
    最終円とかウルトあってもな

  7. 匿名 より:

    >さらに、オルターが手動で味方を呼び戻せるようになり、彼女のキットを完全に理解していないプレイヤーでも助けられるよう調整。

    お前らがトロールするから…

    16
    • 匿名 より:

      ちゃうねん
      ほとんど実戦で見かけないから使い方が分からない人が多い上に端末ポチポチしてる間に確キル入れられるから全然活かせんのよ

    • 匿名 より:

      デュオA:ここなら安全だ。蘇生頼む!
      デュオB:任せろ!
      野良:よーし、早速味方をヴォイドネクサスで…

  8. 匿名 より:

    ええやん。まずキャラの強みと使い方をプレイヤー側に伝えなきゃいけないんだからこれでいいやろ
    むしろ最初にこれくらいしとくべきだった
    バランス調整はその後で良い。
    最初から弱いとプレイヤーが使い道を模索しないから居ないのと同じになるんよ

    19
  9. 匿名 より:

    ネクサスが時間制限なしに2つおけて30秒のクールタイムで使い放題ってなかなかやばそう

  10. 匿名 より:

    アビの仕様上マップとか地形に左右される能力ではあるから強弱にムラはありそう。
    だとしてもウルトとパークで十分仕事できるから結論中間くらいの立ち位置はキープできると思う。

  11. 匿名 より:

    アビの深度伸びると行ける場所かなり増えそうだよな
    届かない横穴

    • 匿名 より:

      キンキャニのマーケット横の穴の場所とかスリストでアビで通ろうと思ったら距離遠くて無理だったけど今回の強化で通れるようになりそうだな

  12. 匿名 より:

    でも最終円はポンコツのままか
    アビリティ延長はいっぱい悪用されそうだな運営はマップ修正前提だなw

  13. 匿名 より:

    ネクサス置いても気づかずバナー化する味方多すぎるからこれ嬉しい

    • 匿名 より:

      ネクサスのほう向いたらケツから撃たれるのだ…

      9
      1
      • 匿名 より:

        見なくてもかなり前の仕様変更で入れるんだよなぁ..

      • 匿名 より:

        射線切れてようが漁夫来て誰も注目してない時でも使わんやん

        というか助けれない状況ならさっさとバナーになってくれた方が有り難いけど

  14. 匿名 より:

    角やちっこい岩を遮蔽にしつつ敵を強調表示とかもできるんかな

  15. 匿名 より:

    ここまでサポに寄せるならはなから
    オルター→サポートに
    アッシュ→スカミに移動で丁度良くない?

    7
    1
    • 匿名 より:

      スカミのコンセプトは味方を引きつれて移動が出来すること
      オルターは立て直し特化の移動キャラというだけ

      2
      1
  16. 匿名 より:

    オルターちゃんはこんなナリしといてサポート特化なんだね。根は優しいんだろうなぁ〜かわいい
    手コ き してほしい

    • 匿名 より:

      エクササイズスキン見ると分かるけどボディラインめっちゃ綺麗なんだよね
      上に乗られてオルターちゃんのドS高速ピストンからの寸止め射精管理されたい

      • 匿名 より:

        常設レジェンドスキンの目隠しのやつから結構えつちよ
        カタリスト系の美ボディだと思う

  17. 匿名 より:

    オルターはどれだけ強化しようが平地じゃほぼ一般人化するから、ぶっ壊れキャラにはならないな

  18. 匿名 より:

    もうスカミ界隈のアッシュだろこいつ

  19. 匿名 より:

    サポート枠3強は
    ライフラ・ミラージュ・オルター(フレンズにした場合)
    確定だな

  20. 匿名 より:

    アビリティが到達不可能な壁にも天井の時みたいにヒモが生やせるって書いてあるけど
    高いところとかにアビリティつけたら斜めにヒモ出てきたりすんのかな?

    • 匿名 より:

      そういうことやろな
      例えば複数階ある建物の三階や四階に外から直接アクセス出来るようになるのかも
      建物多いエッジでは楽しくなるだろう
      ただ次もエッジないけど…

  21. 匿名 より:

    敵が2ダウンさせたけど味方が1人ダウンしたから撤退するで〜

  22. 匿名 より:

    え、ちょっと待って!
    実質リコンキャラになったらシアが死んじゃうんだが!?

  23. 匿名 より:

    1人突っ込んで返り討ちにあってるバカを召喚して蘇生キャンセル連打で煽れるってこと!?
    最高の強化やんけ!

  24. 匿名 より:

    オルターのプレステスキン持ってるくらいオルター出てから使ってるけど今までが弱すぎたから嬉しいわ

    1
    1
  25. 匿名 より:

    キャラを使わせるための強化、これでこのゲームオワコンになったんだよね

    1
    1
  26. 匿名 より:

    個人的には穴をもうちょっとデカくして欲しいわ
    もしくは戦術2つ持ちにして欲しい
    落とし穴にするにしても小さ過ぎて99%すかる

  27. 匿名 より:

    バカしかいないゲームのせいでバカみたいなキャラしか生まれないゲーム(笑)

  28. 匿名 より:

    ノック裏で耐えてる味方からノックダウン体奪ってブチギレされそう

  29. 匿名 より:

    ヤケクソっていうかぶん投げただけじゃね
    リコンとサポートになれるはさすがに脳死でしょ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。