雑記

【Apex】古参勢による新ランクシステムの評価 ←こんなに〇〇なのシーズン2以来だわ・・・

1: 国内プレイヤーさん           
シーズン切り替わりでみんなランクダウンしすぎて下位ランクなのに敵強くて笑うわ

2: 国内プレイヤーさん               
初心者でも容易くプラチナ行けた今までのシステムがおかしいだけ

3: 国内プレイヤーさん                       
時間あればある程度上げれるんやろうけど、仕事しながらや家庭あると今までみたいに上げるのキツい

4: 国内プレイヤーさん           
システム変わったから一旦大幅にランク下げられただけで流石に次スプリットからは開始時にあんま下がらなくなるんじゃないの

5: 国内プレイヤーさん                 
正直今までより好き

6: 国内プレイヤーさん                 
肩書きより真剣にやれる環境の方がええわ

7: 国内プレイヤーさん                 
でも今のシステムで行くならスプリット制度は今後廃止して欲しいな正味途中で垂れたら時間足らへんわ

8: 国内プレイヤーさん                 
ワイはs2以来やわこんなにランク楽しいのこれくらいキツい方がやり甲斐があってええ

Marin
Marin
今回のやりがいはガチ
【Apex】改変後のランクマは〇〇がめっちゃ必要そうで草1: 国内プレイヤーさん            降格保護はいらんけどここまで厳しくする必要はなかったやろ… 2: 国内プレ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    やりがいがあるのとただただ時間がかかるのは違うくない?

    104
    5
    • 匿名 より:

      シルバー帯ですらダイヤ軌道たくさんいて、参加費も前までのプラチナ相当なのに時間かければ上がれるっていう根拠はなんなの?S12ゴールド=S13ダイヤぐらいと思うのが自然だろうに
       時間をかければ前まで行けてたランクに行けると思ってるの?

      15
      23
      • 匿名 より:

        今まで-48環境で盛れたことない奴らが時間かければプラチナ行けると本気で思ってるのおもしろい

        43
        3
        • 匿名 より:

          社会人アピールしてるやつは特にポイント高い。時間かければ~って言ってる人の多くは中高生であると信じたい。

          14
          7
          • 匿名 より:

            批判的な人をこうやって人格煽りしてるのは
            さすがにEAの回しもんだと思いたいわ
            普通の感覚じゃないだろ

            27
            2
      • 匿名 より:

        前シーズンはプラチナ4が来たら見捨てて隠れんぼして3以上が来たら適当に戦うだけでダイヤに行けた。これぐらいで良いよ。生存部隊数多いから1人のハイドはきついから仲間と戦うしかない。今期のランクマはマジで楽しい。

        9
        20
      • 匿名 より:

        開幕時点でその評価なら確実に今後簡単になるよね…

        4
        1
      • 匿名 より:

        リセットしてからまだそこまで経ってないし今のゴールド帯S12マスターなら普通に抜けれる難易度だから今後はどんどん弱くなるよ
        現時点でもブロンズシルバーはかなり弱くなってるし

        4
        3
      • 匿名 より:

        今のダイヤ軌道にびびんなよ
        実質ダイヤ軌道はカモまであるのに
        マスター軌道ですら2割くらいヤバいやついる

  2. 匿名 より:

    ソロ勢は死んだけどフルパと迷惑かけてるの知らないデュオにはいい環境なんだろうな

    36
    4
  3. 匿名 より:

    シルバーですら上位なの草

    3
    2
  4. 匿名 より:

    キルポ上限無くしました!
    ⇒ただし7キル目以降はほとんどポイント貰えません

    これだけは文句言いたい。

    73
    • 匿名 より:

      これ以外不満点ないな。今までのブロンズ4~プラチナ4までほぼ同じ強さだったのが改善されたと思うし、システムはまじで良いと思う。

      12
      2
  5. 匿名 より:

    いまプラチナだけど…。

    前半はいかに敵と戦わずにアーマー物資を揃えるかが大事で
    中盤以降は漁夫を狙いながら安置先入り、終盤はポジどり運ゲー。
    の繰り返し。

    最初はスクリムっぽいと思って楽しんでたけど、大半は移動だけ。それでいて参加料が爆増してるからチャンピオンとらないと全然ポイントが増えていかない。

    当面ダイヤ目指して頑張ってはいるけど、はっきり言ってフルパでやっててもひたすらだるいだけでくそつまらん。

    47
    3
  6. 匿名 より:

    流石に初動のキルポ1は緩和して欲しいわ
    5とか3とかそれぐらいでお願いします

    15
    1
    • 匿名 より:

      本来バトロワなんだから
      下位に人権ないよ

      11
      29
      • 匿名 より:

        そういうなら本来FPSなんやからキルも重要な要素やろ

        20
        4
      • 匿名 より:

        それいいだしたらバトロワなんて本来1位以外の順位なんて全部負けだぞ

        19
        1
        • 匿名 より:

          まじでこれ。ランクなかったときに序盤で味方を見捨てて逃げたりしてたか?
          S!2とかRPを盛ることとチャンピオンを目指すことが乖離しすぎて各マッチがおもんなさすぎたわ。

          6
          2
  7. 匿名 より:

    初心者でも容易くプラチナ行けた今までのシステムがおかしいだけ(万年ダイヤ4床ペロ)

    18
    2
    • 匿名 より:

      プラ4まで個人の強さを測るシステムは正しかったと思う
      ファイトが弱い人と組んで大会ムーブは辛い

      11
  8. 匿名 より:

    配信者信者のエアプ擁護はもういいよ

    23
  9. 匿名 より:

    やりがいあるし分布も健全になるなら良いと思う
    どうせなら刷新前のランクとかは全部無かったことにしてくれれば元マスターとかそういうのを考えずに遊べたなあとか思う

    11
    6
    • 匿名 より:

      結局は前のランクより下がるのが気に入らないプライドの高い人が吠えてるだけな印象

      15
      13
      • 匿名 より:

        大切なのは最後のランクではなく過程

      • 匿名 より:

        それの何が悪いんだよ、意味が分からん
        新ルール擁護してるの人格煽りしかしてないから余計に胡散臭い

        最近のエンタメは滞在時間が長いほど収益が上がるってデータがあって
        要するにそれに従って、長い時間APEXに触れさせようってことだろ

        7
        2
  10. 匿名 より:

    さっさと今期からランクリセットなくすって発表すればいいのにな

    毎回リセットされて上が金以下から抜けるの何週間も待たされてたら人いなくなるに決まってんのに

    21
  11. 匿名 より:

    毎回2.5下がるならめんどくさくてやらんわ

    22
    • 匿名 より:

      ダイヤ行ける人がシルバー2からゴールド2にいくまでかかる試合数なんて30戦とかそんなもんだろ。

      23
    • 匿名 より:

      ・今まで通り1.5ダウン
      ・キルポ上限廃止()を()無しに調整

      個人的にこれなら文句無いよ

      • 匿名 より:

        必要RP上がったから1.5降格でも今までより戻すのキツイよ
        今までのマスターならプラ2からマスターまで4000RPだったのが5200RPで1.3倍
        参加費も上がってるから戻すまでに必要なマッチ数が1.3倍は余裕で超えると思う

        10
    • 匿名 より:

      頼むから仕様変更に伴って最初だけにして欲しい。毎回2.5はまじでやってられん。

      8
      1
  12. 匿名 より:

    このランク環境でキンキャニだったら漁夫がどうなっていたのかはちょっと見てみたかったけど絶対ロクなことにはならない

  13. 匿名 より:

    今のランク分布見てみたいわ
    今ゴールドはマスター軌道がうようよいる

    • 匿名 より:

      apexlegendsstatus.comの
      Ranked status見ればわかるけど
      プラチナ↑は1.396%しかいないよ
      ということでプレデター帯がプラチナ
      ゴールドはダイマス帯かな

      6
      1
  14. 匿名 より:

    武器環境とマップがね…。
    S10くらいの武器環境で今のランクをエッジかオリンパスでやりたいわ

    2
    2
  15. 匿名 より:

    ランクの仕様全く読まずに始めてブロンズで4キルしてもマイナスだったのには戦慄した。

    6
    1
  16. 匿名 より:

    初動キルポ1が虚無すぎる

  17. 匿名 より:

    バトロワを潰してアリーナ人口を増やす作戦

    1
    1
  18. 匿名 より:

    プラチナの下か上に新ランク作って、ランク降格ありで前のランクポイントでいい気がする
    てか色々変更し過ぎで、何がどう作用してるか分かりづらい

  19. 匿名 より:

    もうダイヤ軌道付けてドヤれそうにない事実が辛すぎるんだ😭

  20. 匿名 より:

    モバイルでチーデスやってる方が楽しいので当面やらんなぁ

  21. 匿名 より:

    皆の評価がどうであれ俺は今のランクマ楽しめてるから俺は好き
    皆が今のランクマ嫌いだろうと知らん

    7
    9
  22. 匿名 より:

    初動のキルポのRPが1なのだけまじでどうにかならんのか…
    プロリーグですら上位と下位のキルポの価値同じなのにランクでは下位のキルポに価値はないってなってんの運営のダブスタ顕著すぎて何考えてんのか訳分からん

  23. 匿名 より:

    カジュアルじゃ全然爪痕取れなかったけど、ゴールド帯でキルムーブしてたらチームワークバッチも取れたし爪痕も取れて大満足なんだが。

    1
    1
  24. 匿名 より:

    もちろん賛否両論なんだろうけど
    俺はマイナスにならず毎日順調に盛れてるよ。
    ワーワー騒いでるのは下手くそな奴らでは?

    2
    3
    • 匿名 より:

      前と同じランク帯まで
      マイナスならずにすらすら盛れるならそうかもね

  25. 匿名 より:

    今まで行けてたランク帯に急に行けなくなったら
    そりゃやる気無くすと思うけどな
    「今までがおかしかった」とか
    「前シーズンは簡単すぎた」とか
    まぁ理解は出来るけど
    それはAPEXを継続する理由にはならんからな

    10
  26. 匿名 より:

    スプリット無くして完全スプラトゥーン式にするのも一つの手だけど、そうなると軌道とかバッジとかなくなりそう
    欲しい人は多そうだから、そこは維持するならやっぱ社会人で時間ない人はある程度で我慢してもらうしか無いのかも

  27. 匿名 より:

    このランクシステムで学生に戻ってアホほどランクやってどこまでいけるか試したいと思う30歳手前のおっさんが通ります。

  28. 匿名 より:

    でもその気軽さが受けたんだろ?
    プロのご意見も大事だけどよ

  29. 匿名 より:

    やり甲斐があるキリッとか言いつつ普段プレデターいけてなかったら笑うw

  30. 匿名 より:

    ストリーマーとニートには良いわな

    • 匿名 より:

      まさにそれ
      今はまだ新シーズン始まったばかりで目新しくてプレイする人が多いだろうけど、ランクが上がらないの察したらプレイしなくなる人も結構出てくると思う。
      前シーズンまでは良くも悪くも時間をかければある程度ランク上げれたけど、今シーズンみたいに実力と時間の両方ないと厳しいってなると時間の無駄に感じる人もいるだろうし。
      ランクによっては報酬も少なくなるんだからなおのこと

  31. 匿名 より:

    ランクマはランクマらしくなって個人的には好きだけどな
    最悪芋ってたら実力以上のランク帯までポイント盛れるってのもおかしい話だった
    ただ不満があるとすれば、ランクマは息苦しくていいから、カジュアルだけはもう少しプレマスと当たらないようにしてもらえると助かる…ずっとダイヤ止まり程度の人間には流石に8割くらいマスター軌道のマッチが続くとランクマの方が気楽まである

  32. 匿名 より:

    今シーズンはゴールドまでのごちゃ混ぜもヤバいけどプレマス帯ってちゃんとマッチするんか?
    前シーズンは何だかんだマスター多かったけど、こんなに絞ったらマッチまで時間かかる上にマッチしたらクソ強い奴かチーターしかいないとかにならんのか?

  33. 匿名 より:

    上がりにくいからランク気にするよりも立ち回りとか今まで使ってこなかったキャラの慣らしとかにランクマが使えるから助かる

  34. 匿名 より:

    とりあえずダイア行ったらランク引退勢だった社会人のおれには今シーズンはダイア時間的に厳しい。暇な時間全て捧げれるならいいけどリア充のおれには無理。

  35. 匿名 より:

    とりあえずランクシステム戻せば文句言う人も減るやろ(はなほじ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。