1: 国内プレイヤーさん
PADの詳細はADSの時にアシストの減速範囲が広くて使いにくいんだよね
ある程度自分が扱える感度見つけたらそこからは慣れの問題で、一朝一夕でバグエイム手に入れるなんて無理だからね
回しまくって自分の感覚を養うしかない
2: 国内プレイヤーさん
パッドで近距離覗くの最悪だからやめた方がいい
腰撃ちでレレレしてアシスト吸い付けるのが基本だよ
とにかくアシスト吸い付けるためにレレレ大事
3: 国内プレイヤーさん
やっぱPADで覗くの最悪か…
キーマウでSMG持ってる時とかは10mくらいなら覗くから癖で覗いちゃうんよな
レレレの練習するわ
ただ今シルバー帯で練習してるんだけど深夜だとゴル帯に吸われるから舐めプしてると負けるから普通にキーマウ使っちゃうんだよなw
撃ち合いの練習したいからコントロール欲しいわ
4: 国内プレイヤーさん
パッドの良さって腰撃ちでレレレして被弾抑えながらエイムアシストで当てるとこだから
そこで一瞬ならまだしも覗きっぱで撃つとパッドの良さを無くしちゃうからね
5: 国内プレイヤーさん
10mは覗いていいよってか覗いた方が火力出る
感度次第だけど、デフォ感度ADS4なら相手が興奮剤使用中でもない限り、近距離かなり追える
6: 国内プレイヤーさん
なるほど10mはいいんだな
うーん距離感難しいわw
体感訓練場の台上からダミーまでの距離くらいなら覗いたら吸い付き実感するんだが動いてないからわからん
Marin
この辺は距離と武器にもよるかもね~

【Apex】近距離の撃ち合いではレレレ必須でしょ ←〇〇したほうが良い場合も・・・1: 国内プレイヤーさん
レレレって基本かと思われがちだけど実戦で使えるレベルは割と高いから無駄にやらない方が...
エペは弾を当てるより避ける重視でいいと思うわ。どうせ腰うちでもかなり吸い付くし。
マジか、PAD削除はよ
ワンマガ出来る距離や状況ならADS
そうじゃないなら腰撃ち
padとかADSすると敵に照準寄せるときにも減速しまくるせいで、フリックショットとか絶対無理だからな
毎回ADS解除しなくちゃならんのが少しダルいわ
画像見て思ったけど箱のコントローラーってスライディングしながらバッテリー巻いて振り向くのどうやってるんだろ
ボタンの配置が全然違うのかな
PADディボの吸い付きはマジでエグい
対面でディボの音聞こえた瞬間死を覚悟する
そもそもpad関係なく近距離でadsするのはレレレの速度かなり下げてるし余程こっちが先に倒せる自信がない限りマウスでもしっかり腰撃ちレレレのがいいよ
めっちゃコメ消されとる
スティックを触りすぎない
黒くなるもんな
吸い付きとかいうパッドアンチとエアプが好きな言葉ね
尚パッド対パッドは削り勝負だからADSして確実にやるのが吉
PADwwww