Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
ボルトはどう使ってる?SMGのようにプレイするか、それともARのように?
個人的にはボルトをARのようにプレイしてて、2xスコープを付けることも好んでる。
リコイルがとても制御しやすくて、狙撃距離以外のすべての距離から簡単に良いダメージを出せる。他の人がどうプレイしてるか見たい
2: 海外プレイヤーさん
発射レートが遅く、リコイルが少なく、遠距離で能力を発揮するSMGとして扱ってる。
だからSMGとARの混合のような感じ
3: 海外プレイヤー
みんな運がいいな!俺はボルト使ってもうまくいかない。
MNKで敵を支配出来るように感じる試合もあるけど、ほとんどは何も当たらない
4: 海外プレイヤーさん
君は一人じゃない。ボルトは素晴らしい銃のように感じるけど、極めて一貫性がない。俺もMNK
5: 海外プレイヤーさん
ボルトは今ひどい状況にある。
近距離では他のほとんどの銃に細切れにされるし、中距離ではARにボコされる。
初動では好きだけど、できるだけ早く交換する
6: 海外プレイヤー
近距離でショットガンやP2020を使いたい気分の時はARとしてプレイする。ロビーのスキルが高いほど、近距離武器としてのボルトではうまくいかない。
R99やCARの方が早く敵を焼き払える
7: 海外プレイヤーさん
フラットラインのように扱ってて、俺にはそれがうまくいってる
8: 海外プレイヤーさん
ダブルエネルギー構成が好きだから、基本的にボルトと他のエネルギー武器を組み合わせてる。
正しいスコープがあれば中距離で使えるし、注意深くやれば近距離(特に腰撃ち)でも使える

ボルト強い部類では?
RE、SG以外には大体勝てるし中距離も強い
文句言ってる大半はキーマウ
2倍ボルトpk構成
それってネメシスの方が強くないですか?
ボルトよりオルタネーターやろ
初動ファイトもハマポもなくなった今オルタネーターの存在意義が意味なくなった
SMGをARのように使えるのもおかしいけどな
apexならDPSを上げつつ15m超えたあたりで倍ぐらい弾が散るとかダメージ50%カットぐらいあってもいい
ついでにSGは5m以内は今の1.2倍ぐらいにして10mぐらいから拡散&カット入れると武器種類としての明確な切り分けが出来てバランスが良くなる
実はらくがきモードだとLスターの紫マガジン指切りなし発射数と同じなんですよ。これを強いと思うか弱いと思うからはあなた次第〜…
何故か爆笑オンエアバトル思い出した
中距離エネならネメシス持ちたくなるなぁ
むげんだんやくもあるし
2倍ボルトならディボのがよくね
らくがき状態になると反動ちょっと下がる気がしてるんだけど、気のせいなんかな
ボルトは使える距離感がちょうどよくて、長物の相方とかに便利だから結構お世話になってる