雑記

【Apex】今のダイヤ帯、難易度的には以前の〇〇帯くらいじゃね?

1: 国内プレイヤーさん           
D2でも割とダイアが多いマッチ増えてきた
先週までは半分がプレマスとか1/3がプレマスで残りのダイアを轢き殺すマッチでしんどかった

2: 国内プレイヤーさん               
ダイヤとプレデターじゃ圧倒的な実力差あるからねえ
結局ペックスはランクマ風なんだよな

3: 国内プレイヤーさん                       
プラチナ終わりのせいですぐダイヤ上がってつまらんわ
ダイヤ上がったら案の定撃ち合い勝てないし

4: 国内プレイヤーさん           
半分義務でやってるからすぐダイヤ行って終われるのありがたい

5: 国内プレイヤーさん                 
プレマス相手ならともかく今のダイヤはたぶん前のプラチナ程度だと思うぞ
まあ何にせよスプ切り替わり時の下がり幅が少なくなったせいですぐダイヤとかマスターいっちゃうよね
流石にシーズン切り替わり時はもっと下がるとは思うけど、下げすぎても下げなさすぎても終わりのこの状況をどうするんかね

Marin
Marin
確かにシーズン間のリセットはどうするんだろうね
【Apex】ALGS OPEN参加チームを応援するためのクラファンが開催中ALGS OPEN参加チームを応援するためのクラファンが開催中 「ALGS OPEN AN応援団」によって、ALGS OPEN参加...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    お前らうすうす気づいてはいるんだろうが気づきたくないよな

    俺もそうだ。しかし現実は腐ったやつばかり

    撃ちあい勝てないのではなく、不正に勝てないだけだと思うぞ

    ある配信者見ていたら、プレデターにキレて次のマッチ落ちていた
    落ちた後のその配信者のエイムは見違えるように素晴らしかった
    俺は悲しくなりそっと閉じた

    こういうこと言うと、このサイト常駐のアシスト頼りの不正者が顔を真っ赤にして来るんだががな()笑

    5
    6
    • 匿名 より:

      馬鹿はずっと不正しているから、もう完全に吸い付くエイムを自分の実力だと自惚れてる

      だけどモク内だと不正なしの撃ち合いになるから一切当てられずに撃ち負ける
      だが馬鹿はそれを本来の自分のエイム力だと受け入れきれずに発狂する

      それがバンガのモクに顔真っ赤にしてる奴の正体w

      3
      5
    • 匿名 より:

      どの配信者よ
      俺が曇りなき眼で白黒見定めたるわ

      • 匿名 より:

        どのもなにもw
        10本の指じゃ数えられないぞ
        曇り無きまなこで見てれば気づくと思うぞ

  2. 匿名 より:

    前のプラチナっていつのプラチナだよって話しだけど
    俺がS9で初めてプラチナ行ったが
    FPS30しかでないゴミPCで録画見返すと
    スペックたりなくて常時画面が船に乗ってるように揺れてる中で
    何もせずにプラチナ行けてたから
    その頃のプラチナと一緒はまずない

    8
    1
    • 匿名 より:

      プレイヤーのレベルも上がってるだろうし、マイナスも全然違うしな。FPS初心者だったけど次のシーズンには上がれるくらいの難易度だった。

      2
      1
  3. 匿名 より:

    ダイヤ2まではソロでも脳死で盛れてたから、ダイヤ4〜3ならそんな感じかも。

  4. 匿名 より:

    pc普通に敵強くね

  5. 匿名 より:

    ダイヤ帯。こっちが当てられない距離から平気でアサルトライフルバンバン当ててくる敵ばかりで怖すぎる。
    中距離でこんなエイムの差を見せつけられて、これから近距離に詰めると考えると、相手が外してくれることを神に祈りながらインファイトしてる

  6. 匿名 より:

    プラチナ昔から全ての試合10キルとかでとてつもなく無双できるのにダイヤでは普通にうちまけるしなんなら為す術なく15秒くらいで壊滅させられることもしばしばあるから普通にダイヤ普通に敵強いと思う

    2
    1
  7. 匿名 より:

    強いやつが混じってたらみんな強いと感じる
    人は嫌な記憶が残りやすいから

  8. 匿名 より:

    全体が強くなったから上にスライドしたんだよ!
    つまり俺がダイヤ行けたのは俺が上手くなったからさ!

  9. 匿名 より:

    ダイヤいまのまんまで良いから下のほうのランク、特にゴールドまでのランクの参加費もちょっと高くして難しくして欲しいんだわ

  10. 匿名 より:

    d2まではヌルゲ
    d2後半からプレマスマッチに入る確率が跳ね上がるからそこから漏れるかが勝負だね

  11. 匿名 より:

    PCとCSで全然プレイヤーの練度違うから感覚が噛み合わなくて当然だぞ

    • 匿名 より:

      両デバイスでランクを毎シーズンせめて1000試合はしての感想ですか?それとも何の根拠もない対 立 煽りですか?
      あとランク帯はどこですか?

      1
      1
      • 匿名 より:

        横だけど、自分はPCとCSデュオメインでやってるけどCSの友達はPCの方が格段に難しいと言ってる。ロングレンジだらけで皆バンバン当ててくるから、立ち回りミスると直ぐに死ぬって嘆いてる。

        • 匿名 より:

          横だけどとかいらないから1000試合かソロマスやれよ
          主観野郎

          1
          2
          • 匿名 より:

            この手の層が高卒なのに「大学は遊んでるだけ」や食べたことない料理をまずそうと言ったり主観やイメージだけで喋る低脳なんだろうな

            1
            2
          • 匿名 より:

            横からだけど同じって主張するのも根拠がなければ主観やイメージだよ。
            ついでに言うとデバイスやプレイヤー層、つまり条件が違うよね。
            一般的な見解としては条件が違えば何か差が生まれると考える方が、より現実的で客観性を保っている可能性が高いよ。

            1
            1
      • 匿名 より:

        どちらが上とかって主張ならともかく、違いがあるのは明白だから証明なんて不要
        環境もプレイする人のタイプも異なるのに違いがない方が不自然
        それとも、あなたは両デバイスでランクを毎シーズンせめて1000試合して「練度は同じ」って感想なんですか?
        あとランク帯はどこですか?

  12. ouEpgXobPLh より:
  13. 匿名 より:

    難易度語るのは不正なしのソロ専でマスター行った人だけでいいよ
    そうでもないのに語ってる人は条件や環境でアドバンテージもらってるだけなんだから当てにならない

    1
    1
  14. 匿名 より:

    チーターが嫌ならpsに戻ればいいのに謎だ

    1
    2
    • 匿名 より:

      レクサス盗まれるの嫌から
      プリウス乗れってか

    • 匿名 より:

      一回PC行くとFPSヌルヌル過ぎて戻れんのよ
      ps5でもたまにやるけど目が疲れるわ
      あとps5は画面拡張機能無いのが不便過ぎるわ

      独占ソフトやるための筐体だと思ってるわ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。