1: 国内プレイヤーさん
最近レースゲーにハマってて、パッドでいいやつないかなと思ってG7SEとかいうの買ってきたんだが、それで試しにAPEXやってみたらクッソ弾が当たるんだが
体感でアシストナーフ前みたいな感じに弾が当たるわ
パッドでこんなに変わるんだなビビったわ
ちな今までは普通の箱コン使ってたわ
あ、本気の時はマウスなんで(キリッ!!)
2: 国内プレイヤーさん
昨今の質の良いパッドやばいよな~
俺も箱エリコンからAPEX4(中華の1万4千円パッド)に乗り換えたけど諸々の性能段違い過ぎる
てゆーかこんなゴミ(箱エリコン)に2万近く出してたの悔しすぎる
今エペ用に買うならVader4Proが8000円くらいで神性能してる
3: 国内プレイヤーさん
54リニアって書き込み多いけどみんな箱コン以外の奴だったんだなって知ったわw
てかこの使い心地だと普通にパッド握ってしまうわ
4: 国内プレイヤーさん
あと背面の使いやすさな
こんなんクッソエンジョイしてAPEXできるやん
俺の場合
G7SE(背面にジャスラ)>マウス>箱コン(LBRBにエイム射撃、LTRTにシャンスラ)
こんな感じだわ
G7SE経験して慣れてしまったらマウスでやれなくなってしまう
5: 国内プレイヤーさん
普通に箱コンで3、4000ダメ出るけど
俺がスカフとか使ったらプロ級になるってことか
6: 国内プレイヤーさん
安いG7SE買ってみ
全っ然違うぞ
だって俺ですら使ってて罪悪感あるからな
マウスならFPS用ならそこまで格差感じないじゃん?
パッドだとここまで性能格差あるんだなってびっくりしたわ

そのG7SEてのはPS5にも繋げられるの?
Google
ok google
そのG7SEてのはPS5にも繋げられるの?
G7SEはプレイステーション5には対応していません。
対応機種はXBOXシリーズ、PCです。
お役に立てましたか?
調べれば分かること
高いパッドは明らかに部品の質違うわな。
マウスはWindowsとApexの反応をギリまで下げてDPI上げると結構別世界。
最近の1万以上の中華パッドはコスパバケモン
中国でも人気あるから高性能パッド多いんだよな
マウスなんてポーリングレートくらいでしか差出ないもんなペックスはレート高すぎるとカクつくけども
ステマ?
パパパパッドでFPSwwwwwwwwwww
吃音チーマウくんおもろ
ゴールデンジム通ってそう
こんなふうに馬鹿にされてた頃が懐かしいな なあ?キルポさんw
そんな性能違うんか
中華PADの性能と値段のコスパはおかしいって思うレベル
中国人色々問題起こしおすぎてマジで嫌いだけど、ここだけは認めてる
CS勢には関係ない話しだけどね。
中華PADだから中にチートソフトとかウィルス入ってそう
…って思っちゃう
実際中国本土では「めちゃめちゃファンが多い、常連が通い詰める料理屋!」→麻薬入れて中毒症状起こさせて通わせてました、ってのもわりとよくある話だし
こ
結局padで何がおすすめなの?
BIGBIG WONのBLITZ2
値段は11000円だけど、ポーリングレート2000で無線でも1500出すバケモンみたいな性能してる
追加ボタンも背面と側面に付いてて、全てのボタンが全部マウスクリック仕様
L2R2トリガーもマウスクリックなので昔のpsコントローラーに近い
ドリフト対策の為に、レギュレーターが存在してて右にドリフトするなって思ったら中央値を右にずらして物理的にドリフト無くせる
欠点は、PC無いとそもそも設定すら出来ない事と、CS機にはSwitchしか対応してない
それとAmazonで注文出来るけど、くれぐれも出荷元をAmazonで買わんと死ぬ程遅いから注意
今ならPCでAPEXするPadならこれって感じ
PS5なら残念だけど選択肢はデュアルかvoidぐらいしか選択肢は無いけど、それならスティック交換できるデュアルを勧める
ただクッソ高いからな
自作するより買った方が早い
時間を金で解決出来るんだったら金で解決した方が大分特だぞ
まあvoidは高えからお勧めせんけどな
このゲーム作った奴は絶対地獄に落ちるべき
ゴミ作ってクリエイター名乗れるとか楽な仕事だな
なにも作ってない無能よりはマシかと
お前ストレス溜まってて悪口書きたいけど馬鹿故にすぐ論破されるから、言い返して来ない運営しか攻撃できないんだろ
結局お門違いすぎてぶっ叩かれるし哀れみすら覚えるわ
箱コンって言っても種類めっちゃあってピンキリだからな。どれのこと言ってるんだろ
APEX4とG7Seって言ってるよ
今はもっといいPad出てるから、ちょい前の話だなこれってなってる
どうみてもステマです本当にありがとうございました
padに5万円も出す情弱おる?
5万するPADってあるか?
一時期、halが使ってたAstroぐらいしかいかんだろ
純正以外はチーターと同じ
APEXとしてはBattleBeaver(ALGSスポンサー)とvoid(ALGS APAC Nスポンサー)を推奨してるみたいだけどね
XBOXのグリグリ配置はどうしても慣れなくて
PCで使えるPS配置のPADでオススメはどれですか?
品質はBattleBeaverだけど、日本代理店ないから修理とかなったときにいろいろ手間なので、日本国内ならVoid安定じゃないかな
BBはスティックの柔らかさも選べるのめちゃめちゃいいんだよな、視点スティックだけでも柔らかい設定にしとくとめっちゃ捗るし