雑記

【Apex】今後ホップアップの仕様に大規模な変更が実施

今後ホップアップの仕様に大規模な変更が実施

海外メディアのesportsmagによって、開発者のJosh Mohan氏へのインタビューが公開されています。

内容は下記のとおりです。

あなたはゲーム内の主要なシステムをいくつも担当していますが、その中で今すぐ改善が必要だと思うものは?

「間違いなくホップアップですね。これらの武器アタッチメントは、新しいゲームメカニクスを導入する素晴らしい方法です。

しかし、狙った武器とそのホップアップを同じ試合で入手できる確率は非常に低いのが問題です。

ホップアップ自体のメカニクスには問題はありませんが、それをどうやってプレイヤーの手元に届けるかが課題です。

そして、この点については今後大きな変更が入る予定です。」

Marin
Marin
恐らく今後アクセラレーターのような内蔵ホップアップが増えるものと思われます
【Apex】使用率最下位のあのレジェンドのコスプレをする海外勢がついに登場Reddit より Here's my updated Seer Cosplay byu/Waynesworld30 inapex...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ポップアップを個別のじゃなくてレアリティ事に汎用のもの作ればいいんじゃないの?
    金汎用ポップアップをモザンに付けたらハンポ、スピファにつけたらガンシールドジェネレーターとして機能する感じで

    16
  2. 匿名 より:

    武器にもダメージ進化ポイント追加して、「お気に入りの武器のレベルをあげてアタッチメントをゲットしよう!」とかやってきそう

  3. 匿名 より:

    狙った武器とそのホップアップを同じ試合で入手できる確率は非常に低いのが問題です。

    ローバがいるじゃん

  4. 匿名 より:

    マジでどこにでも落ちててすぐ拾えるけど1個1個にダメージカウントがあって最低200以上与ダメがないと効果が発動しないとかにすればええやん
    それかハーベスターだっけ、あれみたくポイント稼ぐ何かをフィールドに置いたっていい

  5. 匿名 より:

    内蔵式だと楽でいいよな
    またバランス壊れそうな気もするけど

    • 匿名 より:

      内臓式で一定ダメージ与えたら壊れるのもアリやな
      拾い直しするしかないのも面白い

      • 匿名 より:

        使用回数あるのは確かに面白いかも
        手元に予備をストックしておくとかできるのもいい
        …まあめんどくさいと言われたらその通りなんだけども

  6. 匿名 より:

    ええー、どんどんランダム要素消されてくな。ホップアップを見つけたら強い武器と安定してる武器が混在するから良いんじゃないの?バトロワって。弱くてもうまくいけば強い奴に勝てるからカジュアル層が増えたんじゃないのか。まあ、もう、カジュアル層がいないしカジュアル層がやる簡単なゲームモードもないから弱い奴の方は見ませんってことなのかな。弱い俺でもたまにチャンピオン取れるから頑張って回数こなせてたのにな。あたりが入ってないくじはもう回す気にならないよ

    • 匿名 より:

      ランダム要素が次々と減らされ、命は軽くなり、バトロワとしてはもう終わったんだな…という気がする
      シーズン0からずっとやってたけど、もはやApexの皮を被った別ゲーになってしまった

      • 匿名 より:

        プロのほうばかりを向き始めて終わったよね。プロがそこらへんの素人に負ける可能性があると威厳がなくなるからだろうね。ランクが強い奴が順当に勝つゲームになっていくのはまあ100歩譲って良いけど、ゆるくやりたいような人がやるゲームモードもなくランクくらいしかまともなゲームができないのは正直問題だよ。だからみんな目標のランク行ったらやめてしまうしね。ランクの構造上全員がマスターを目指す前提のシステムなんだから、全員にずっとランクやって欲しいなら弱い人も適度に勝てるようにしないと人は離れるだけだよね。

  7. 匿名 より:

    レアリティごとにダメージ(効果)上がるようにすりゃいいんじゃないの
    ノーマルハマポはごろごろ落ちてるけど追加ダメージは+1とか

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。