1: 国内プレイヤーさん
ハンマー色分けしたらいいのに
ブロンズ茶色
シルバー銀
ゴールド黄色
プラチナ白
マスター紫
プレデター赤
カジュアルは緑
どうせ緑か茶色ハンマーだらけになるから無理か
2: 国内プレイヤーさん
何が無理なんだ?
3: 国内プレイヤーさん
格下狩りや代行が炙り出されるだけだから批難轟々だろうなって
4: 国内プレイヤーさん
これいいな
色変えるだけでいいからできなくはなさそう
5: 国内プレイヤーさん
バッジのためにで実力の伴わないキルムーブする無敵の人が大量発生してランクマ終わりそうじゃね
Marin
カジュアルで4000取ってランクで3000取りました見たいな時に、よくわからないことになりそうだな・・・

【Apex】プラウラーはこの使い方が強くない?1: 国内プレイヤーさん
プラウラーはバーストのが強くない?好みの問題かな 2: 国内プレイヤーさん...
これ開発するために過去のバッジ履歴全部吹き飛びましたくらいのミスやらかすのがリスポーンだぞ
銀色金色ハンマーばっかになりそう
プラ4やダイヤ4の無敵状態でやる奴出てくるだろうな
色分けあった方が強さが分かりやすくていいんだけど、バッジありきのムーブになるのはよくないよな~
バッジはあくまで結果であり狙うものじゃないと思ってる
そうなんだけど、そういうムーブする人が増えると思う
このゲームバッジで強さを判断する馬鹿しかおらんからなぁw
開幕の状態で味方の実力が大まかに測れると思うんだけどバッジ以外に強さの判断基準ってあるのか?
撃ち合いで示す!って言いたいんじゃない?
そして一人で突っ込み即斬りorビーコン連打
バッジとトラッカー隠されるよりは強さの指針わかりやすい
全隠しの奴よりバッジ付けてる奴についていきたいわ
そこまでして自尊心保ちたいのは哀れだな
てかさっさと初鯖ブロンズシルバーあたりで爪痕ハンマー取得できないようにしてくれ
ゴールドもなしでいい
正直初期スキンでダブハン爪痕付けてる奴はサブ垢じゃんってなるけどな。付けてて恥ずかしくないのかね。
ホライゾンとか初期スキンが好きすぎてずっとそのままだわ…
8000ハンマーとか万ハンマー作ったほうがいいんでね
ハイドハイドハイドの第5リング15部隊よかキルムーブしてくれる方がよっぽど健全なランクマッチだと思うけど
ランクでハンマー狙うならキルムーブじゃなくてスナイパー運用になるはずだから逆に残部隊多くなりそう
部隊数多くてもどこに居るのか分かってるならいいんだよ
代行バッジとか初心者狩りとか減りそうで凄く良いアイデアだと思う
バッチなんてただの飾り
やるなら「変更」じゃなく「追加」が安全
シルバー帯前後だと本当に初心者狩りで簡単にハンマー取れるからな
何をどうやって考えたらこんなカスみたいなこと思いつくんやろ
s7までのマスターバッジしか信じらんね〜
そのバッジ取得回数とか表示できへんかな
野良でバリバリのキルムーブしようとするやつが増えるから一長一短って感じする
プレデターバッジ以外信用するな
ハンマーの下に数字付けてシーズンいくつのやつか表示してほしいな
そのダメージ出した回数(3回とか5回とか)に応じてバッジが光ったりするのいい案だと思うんだけどどうだろう。
現状だとハンマーはダメージごとにティア分けされてるけど、各ハンマーを別々のバッジにして、それぞれ出した回数をティアにしてティアが上がるごとに光り方とか色が変わるみたいな。
………ダイアは?笑
プレマスバッジしか信用するな