Apexlegendsstatus.comによると現在の『ランク分布率』は下記の様になっているとの事です。
ランク分布率

分布の割合
プレデター: 0.093%
マスター: 0.225%
ダイヤ: 0.443%
プラチナ: 1.355%
ゴールド: 4.422%
シルバー: 16.113%
ブロンズ: 30.54%
ルーキー: 46.81%
※実際に公式より発表される数値とは誤差がある場合があります
Marin
シーズン終盤にはどうなってるのでしょうか・・・

【Apex】ALGSで最もキルを獲得したプレイヤーランキングALGSで最もキルを取ったプレイヤーランキング
apexlegendsstatus.comによってALGS SP2のレギュラーシー...
1ゲト\^^/
コンバーター設定で月30万円とか言ってる人いましたけど嘘ですよね??そんなうまい話があるはずない。私は週6で10時間労働して手取り20万とかなのにそんなことあるはずないてかあってはいけない。皆さんはどう思います?こんなズルあり得ないですよね???
しっかりばらけてるやん
今はね
すでにプレマスがPCだけで6000人越えている
後はわかるな?
母数かけよカス
母乳なんてでねぇよカス
野良で安置外ムーブしてるヤツらBANしてくれ
せめてフルパでやるか一言言ってくれ
ピンも刺さない、敵発見ピン立ててもこっちすら向かないduoなんて前からだから諦めましょ。
今シーズンのシステムなら1人でハイドしてりゃマイナス食らわないし。
それか戦闘したいならカジュアルやればいい。
ランク勢だったけど今シーズンはランクやってないわ。
逆にランクで戦闘したきゃこっちがフルパで組まなきゃいけないくらい安置外ムーブ勢多いというね
システムの問題だからBANは無理だね。。
今シーズンのランクバッジ付けてるやつはかくれんぼマンって揶揄されるわ
既に3回くらい引いてるほんとにごみ
注射器、医療キット削除してCODみたいに体力だけ自然回復に変えちゃえばアンチ外いられなくなるけどね
PCだとカジュアルでも中国デュオはSRで芋るイメージあるから今シーズン野良は辛いだろうな
詰める判断も引く判断も出来ねぇしカバーできる位置でもカバーしないバカしかおらんのに、わざわざそいつらに足並み合わせて動かなきゃ行けない方がストレスだったから今の方がよっぽどストレスたまらなくてええわ
引く判断も詰める判断も漁夫る判断も全部一人でやってランク盛れる訳だしな
あたおかの突撃ムーブしたいならカジュアルでもやってろや
今季のシステムならシーズン終盤はプラチナ40、ダイヤ20、マスター20、その他20になるね
プレマス簡単に行けるのか?
プレデターは無理かもしれないけどマスターなら余裕で行けるやろ。
全ランク−35で過去最大のヌルゲーだから5日以内でマスター到達出来たもん。
本当に簡単かなこのランク
プラチナでプレマスと殺し合うのきつい
開幕時なんていつもそんなもんじゃね?
そもそもプラチナは撃ち合わないで隠れんぼしてるから簡単って言われてるのよ
ぼくダイヤ4!
今まですごい逃げプレイしてたキルレ0.5のダイヤ配信者が今回簡単にプラチナ到達して
敵や味方がブロンズ帯だらけだったな
マジでおかしいよ
鬼のように内部レート低い状況でマッチしてるんだろうな
目に見えない謎レートやめた方がいい、ゴールド〜プラチナのときに野良2人ブロシル、倒してきた敵はプレマス、その漁夫もプレマスとかすでに何回もあった
運営はアリーナから何も学ばなかったかもしれない
ただ、チーターは減ったというかほぼ出会ってないのでそこだけは感謝
エーペックスがはじめての対戦型ゲームか?
目に見えるレートなんてFPSで存在しねぇよw
プレとマスは流石に分けた方が良い気がするのとバッジで判断してるの?
逃げプレイしててもプラチナは元から楽では
内部レートがダイヤだと、たとえ今シルバーレートでも、内部レートがダイヤ帯なので敵も同等の敵が来る。それを相手にし続けてレートを上げないといけない。逆に、内部レートがブロンズだと、同じシルバーレートでも内部レートがブロンズ帯なので、同じレートでも出現する敵の強さが違う。見かけのレートには意味がないよね。
ゴールドくらいからプレマス混ぜられてなんとかダイヤまで上げたけど、今シーズンの戦績今までで1番悪い。内部レートおかしいよ。
マスター常連?今期はスプリットが無くなってかなり長くなるから時間が経つにつれカナ簡単になると思うしこんな序盤にダイヤ踏めるのならかなりの実力ありそうだ
今まで自分より弱い相手と対峙してたって事だから内部レート正常に機能してる証拠だぞ
プレの上澄でもない限り、スキルレートマッチングが正常ならキルレ1.0前後になるはずだからな
まだゴールドとかダイヤにすら行けてない時に、現役プレとか現役マスターに轢き殺され続けるの理不尽すぎる。ランク分けてる意味が無いよ。ただただ上げるのがめんどくさいシーズン。kd1割ってるのにプレマス帯に入れられる意味がわからない。
さすがにプレ5位、プレ240位、マスター30012LPとマッチして内部レート同じはないわ
そいつらチームで28キルしてたし
自分で移動や戦闘の引き際とか判断できない人は上げるのキツイと思う
ほんとこれ、立ち回りモロに出るランクになったからくっそオモロいわ
リココンする暇ない社畜にとっては最高
ブロンズでも普通にプレマスいるしなぁ
確かにバトロワとしては正しいシステムなんだろうけど、かといってカジュアルで撃ち合いしたくても似たような考えのプレマスに轢き殺されるだけだし、正直今回の内容には不満しかない
ダイヤプラチナ上位ぐらいにも轢き殺されてそう。プレマスなんて割合的にかなり少ないしそういう人らとばっか当たるのなら自身のスキルもかなり高めな気がするけどそれならマスターには轢き殺されんしなぁ…
apexのスキルマッチ過信し過ぎやろ
スキルマッチ自体は前からカジュアルであるのに明らかに格差ありまくりで文句言われてたくらいなのに
あんなの直近の10マッチとかの結果なんだからどれだけでも調整可能だろ…
認定普通にやったらブロンズなのにプラチナ並に敵強くてゴールドなれるかすら怪しい
認定って低めに出されてそこから上げてくシステムだろうし妥当でしょ。ランクやらずに対面の練習でもした方が良いんじゃね。そのファイト力でランクマ回しても得るもの無さそう
文章一切読まずに自分の考えだけ押し付けるの何なの
いい意味でも悪い意味でも今回の最終ランク分布は気になる
まだこのゲームやってるやつ居たんだw
とかいいながら君も見に来てるじゃん笑笑
今シリーズはルーキー帯でボコボコにされるんだが
ランクやりまくって実力より恐ろしくK/D値が低くなった奴等は今得してそうね
今期のランクは最終到達ランクとセットで何戦したかもかなり大事だね
ハイド50戦でプレデター行けるんだから試合数も無意味
ソロでやるんだとしてもある程度は友達と上げてからやった方が良いよ。マッチが機能してないレート帯があるからそのレート帯に入ったら介護士に転職することになる。
長物なしで1500ダメ以上を安定して出せるマッチなんだけど500ダメ以下と0ダメみたいな実力で言う事聞かないクソデュオ引き連れてマスター軌道とかフルパと戦うことになる。
10位目指せば良いだけだからランクは上げやすいけどマジでおもんない。
そもそもこういうゲームを野良専でやって良い事ないよなぁ
内部レートとランクのティアが大きく乖離しそうだなこのシステムだと。
打ち合い激弱なダイヤマスター激増シーズンになりそう。
シーズン2からずっとやって来て最高ゴールドのk/d0.6以上見たことがなかった雑魚だけど
今シーズン急にk/d1.13まで上がっててどれだけ轢かれてたかわかったわ
上振れもあるだろうけど今改変は下位の奴ほど恩恵多いんじゃないかな
今回はどの人にも恩恵があるガバガバ簡単ランクでしょ。初心者?長く続けてそれってかなり酷いプレイングしてそう
シーズン2からって事は3年半近くやってるとはいえ、ボコボコに言われてて可哀想
強い人とやると雑魚死してももらえるポイントデカくなるよね。前のに戻して初動キルポもう少し上げてくれたらそれで良かった
強い人とやり得になったんよなぁ。強い方は参加費安いからローリスク。弱い人は格上のスキルマッチに入れるから強い人の5倍とかポイントが入る。デュオやフルパでやると捗る。
今までは上のランク帯に入ると参加費は高いし貰えるポイントは増えないっていうデメリットだらけでサブ垢作ってたのが減るけど格下キャリーは増える。
キルレ0.8の雑魚ソロダイヤだが
今シーズンはキルレ1.3で
100試合中60が上位5部隊
マッチング変わったのをすごく感じる
誰でもマスターになれるってのがすでに怪しい
システムが上手く機能していればの話だけど内部レートが低いと上のランクに上がるにつれて極端にもらえるLPが減るのかもしれない
参加費用が一律35pが問題とかいわれてるけど内部レートで稼げるLPを増減させればいいだけだし
実際のところLPは内部レートを反映させるように調節される便宜上の数字でしかないのかもしれない
シーズン終盤にランク始めた明らかにプレデターの力がある猛者がいたとして高レートの試合で無双して一気に数十万LPを稼ぐみたいなことも起こりうるんじゃないかな
妄想すごいね
内部レートでもらえるLP下がるって?
そもそも順位ポイントあるだろ。アホなん?
強いやつが苦戦してるっていいランクシステムになったってことじゃないのか
実力が近い人同士でマッチングしてるってことでしょ?
よくわからないけどソロでやってると3回に1回ぐらいチーム平均を下がる要員みたいな雑魚くるの俺だけ?
マッチングレート平均値のパーティーとして調整される仕様っぽいので、貴方のレートがマッチ60人の平均値より高いと必然的に自分よりレベルが低い人が来ますよ~。
全レベルで1000lp刻みっていうのが長すぎて無理。認定ブロンズ2の底辺より。ハイド2位で300盛る動画とかでてるけどたのしくないしゴールド到達までですら時間がかかりすぎる。今回上げてもどうせハイド勢だろって思われてバッヂに価値ないから余計やる気しない。
ランク気にせず友達と楽しく遊ぶぐらいでえぇやん
S17ダイアで終わったらしたらハイドですらマスターになれない雑魚って思われるけどな
こんだけ内部レートがランクに影響すんなら認定マッチ必要ある?
今まで通りシーズン毎にランク下げる程度で良い気がするわ
無駄に時間かかるだけ
もともとKDが1割しかなかった雑魚からすれば、KDが1に上がれるマッチングになるんだろうけど、もともとKDが1.5ぐらいで中途半端に内部レートが高いと、KDが1に落とされるレートになるから、撃ち合いのリスクが高くなって、前よりもハイドムーブが要求されるのが嫌だ。
最終的なランク分布が楽しみだな
認定戦10試合なげーからブロンズ以下多いのはしゃーない
ソロで今ゴールド2だけど味方も敵もブロンズシルバーがほとんど
これって内部レート低すぎってこと?
キルレは1.2だからお荷物のつもりはなかったんだけど
レート見えないだろ
スマーフと談合は消えたし試みとしては良かったよ
ランクの難易度はこれから調整すればOK
簡単なランクは終わりがけにスマーフの割合が爆上がる。S12はサブ垢だらけだった
だからスキルレートだからスマーフできないって言ってんだろ
シーズン終わりだろうがそいつがマスターの実力あったら同じやつらと当たるようになるんだから関係無い
ダイヤ常連のサブ垢ぐらいなら全然普段のプラチナ止まりぐらいとマッチしまくるとは思うぞ
シーズン3以外のプレます以外はざこじゃねw
本アカより倍ぐらいキルレ高いサブアカの方で今認定マッチしてみたけど敵普通に弱くてやりやすかったな
いったいどんな内部レートなんだろ
認定マッチは内部レートがまだ定まりきってないからあからさまな雑魚が敵にも味方にもいて当たり前のように4パ被りとかしてくるし、リングきてるから移動ピン刺してもトロトロ漁ってるしでせっかくのボーナス多めのマッチだからこんな雑魚どもとやるくらいなら認定10戦だけでもフレンドとやった方がいいよ。
ほんとこれ。認定戦は初級者を通り越して初心者が来ると戦ってもないのにリングで死んだり、逆に知恵ついてる奴は10位以内に入ろうとして最初から一人だけマップの反対側のアンチ外にいたり、まともにできん。
普段ソロでやってるけど、都合合わせてフレンド誘ってやったわ。振り分け後は全然マシ。
今シーズンマスターいけないのはもうゲーム辞めた方がいい
多分人口ごっそり減るけど過疎るのは嬉しいからもっとその言葉を拡散して欲しい
なんでマスター以上に行くだけが万人の目標だと思ってんのこいつ
今回のランクのクソだなって感じるポイントは前シーズン上位にいたんだろうなって奴が低ランク帯だからって突っ込むプレイをいまだにやること
基準が変わってマジ10位まででポジ関係なく戦うのは利敵行為と言っていいレベルで無駄
今シーズンはマジで初動ファイトするメリットゼロよな
君みたいな消極的なプレイする野良が1番味方に来てほしく無い。戦ってるのにカバーせずに一目散に逃げる野良とか。ハイドして、こそこそビーコン作ったり逃げ回って盛ってゲーム楽しいの?ファイトしないと上手くならないよ
上手くなりたいならランクなんかやらずにミックステープにこもってた方がいいよ
ガチで
君みたいな野良が1番来て欲しくない。
マイナスの数字も読めないしマイナスの意味も分からないから初動被せて即死からのピン連。
一人で3人持ってくファイト力すら無いくせに、初動で被せてマイナス35ポイント。
考えずに戦ってたら頭強くならないよ??
これにいいね付けてる奴野良で安置外でこそこそ回復耐久()してそうw
頭悪いのバレて顔真っ赤やんwwwww
キッツw
そんなムーブしてるんじゃ、マスターも行けたことなさそうだなwどうせ長物持ってチクチクしてるんだろwファイトする自信もないゲームの中でも隅っこにいる奴w
エイムだけでマスター行けると思ってる奴ってまだ居るんやw
pc版ソロでやってるとめちゃめちゃcsデュオがくる
pc鯖にcsが入るにはpcとcsで組まないと入れないんだよエアプくん。
csデュオがpc鯖に入ってくるならそれはバグかグリッチだよ。
一回でもいいからたくさん低評価欲しい
ルーキーバッジ欲しいからやってない。
貰えるか知らんけどwww
ルーキーバッジは存在しないぞ
ランクでフラグメント降りるヤツって何考えてるんだ?
普通に初動ファイトしたいんじゃね?俺も全然降りるけど
迷惑
野良でやっといて迷惑は草でしかない。それで言うならプラチナ沼なのにプラチナプレイするやつは迷惑、ダイヤ沼なのにダイヤをプレイし続ける奴は迷惑か?引いたら高確率で負ける地雷だが
今シーズンはキルムーブするメリット皆無なんだよね。
しかもフラグメントに降りるヤツって大体一番最初にダウンするし
君が初動で勝てるぐらいの実力なら文句ないけど勝てないなら初動ファイト目的で敵がいる所に被せないでね。
普通にトロールだからさ。
ランクとかポイント気にせず遊びで回すぐらいでAPEXはもういいかなって感じだな。そうやっててもプラチナまでは無いようなもんだろうし勝手に上がるでしょ。前は800ポイントとか出して気持ち良くなれたけどポイントしょっぱくなったの悲しいは。
今期初動ファイト勢に人権はない
繰り返す
今期初動ファイト勢に人権はない
そんな愚問な事聞いてどうすんだよw
君は寝ている時何考えてる??
つまりそゆこと。
空いてたら降りるけど
それだったら構わないよ
でもソウイウ輩って普通に4パ被りとかでも平気で降りるからね
低ランク帯なんてそんなもんよ。どうせなら爪ダブ欲しいし。今回は適当に凸って死んどけば格下マッチ入れるから捗るかもな。
ヴァルブラハ+コントローラーorホライゾン構成で長物、デジSMGもってエリア取りして終盤ファイトするの盛れるし楽しいですよ。
なんかやんやで友達とジブヴァルの安全飛行セット場所取りセットがやっててストレスないし気持ち良いわ。安全に飛べるし着地少しミスってもどうにかなる。フルパならカタリストかな。
は?プレマスばっかなんだけど相手
強いやつ倒しても詰まらん
弱いやつを倒して死体撃ち死体の!
デスボがなんか喚いてる
サンブレイク傀異300行ったから全敵単独マップ4乙クエ拾わないとアカンしホグワーツもそろそろアバダケダブラ覚えて卒業せなアカン
他にもやること一杯でかれこれ半年ぐらいランクから離れてしまってるわ
上がるの早いと聞いてるが今シーズンも見送りやなぁ、みんな頑張れ!
とりあえず、安置外から3パ来るの何とかしてくんね?
今シーズンまだ60試合ぐらいしかしてないけど今の所、漁夫が減っていいと思ってるよ。
所詮俺らプレイヤー側が新しいシステムに適応していかないといけないんだから文句言う前に戦術を変えてみようかな。
ハイドばかりしてたら、同じようにハイドしてる奴らが味方に来るんだけど仕様なのかな?相手はプレマスばかりなのに、自分と味方は明らかに弱い
ハイドすると格上のマッチに入れられる。ダイヤ以上、特にプレマスなんてフルパが当然だから周りはフルパだらけになる。こういう懲罰マッチが成り立ってるのかと。
高ランクに行けない人が高ランクの価値が下がるって言ってるの非常に滑稽だよね
苦労して云々とかブラック企業で洗脳されて低賃金なのにやりがいがどうこう言って延々と働いてるタイプだろ
S13の時なんてカジュアルが毎試合当たり前にS12のダイブ軌道付き部隊で埋め尽くされてたんだよ。軌道ついてない方が少ないくらい。
S12だけでマスター踏めてる様な奴は
実質それまでのダイヤと変わらないし、
ダイヤ軌道の奴はプラチナ以下と変わらないし、
僻みとかじゃなくて結果的にまじでそのランクに見合った強さじゃなかったんだよ。
俺はランクを一切やらないからずーっとブロンズだけど、ブロンズに負けるっていう事はそういう事なんだよ。
中には僻みで言ってる人もいるんだろうけどね。
やらねぇなら黙ってろタコ
ルーキー、ブロンズ帯で敵強すぎて沼ってたけどシルバーでやっと適正レートになった感じした
ただ1位とっても500P以上だったのが200Pちょいに下がっちゃったけど
でも簡単に盛れるようになったからよかった
シルバーなのに当たり前のようにプレとマッチするのホント面白い
こういう書き込みはこそこそマンが懲罰マッチに入れられてるのかな
本当の意味でのプレイヤースキルによる判定ってできんもんなんやなぁ
今シーズンはプレデター=時間が有り余ってる生きる価値のないゴミって証明だからわかりやすくていいね
僻むなって
お前時間あるのにダイヤすらなれないじゃん…
お前の何を僻むんだよ
初動後降り被せして今の環境に慣れた奴らボコるの最高に楽しいぞ
みんな敵来ないと思って離れて漁るし後々のために1パ消せるし
イモるより倒して部隊数減らすって思考のがやってて楽しいわ
そこで返り討ちにあったらなんて自分を慰めるの?
後かぶせは高確率で撃退してるわ。勘違い雑魚多い印象
ジャンマス下手で初動被りは仕方ないけど