雑記

【Apex】プラチナまで来ても〇〇しない野良多すぎてダメだ ←ダイヤでは更に悪化する模様・・・

1: 国内プレイヤーさん           
空いてる日とかにコツコツやってプラ1まで来たキーマウだけど、「ビーコン読んだよ!リング読んだよ!こっちの安置に敵いないね!今のうちに安置取ろうね!」とピンを刺すもガン無視してビーコンで見えた敵と戦おうとする野良ばかりだからもうダメだ。
なんで勝てると思うんだろう。
今から戦う相手はバンバン弾当ててくる猛者で、お互い対等な条件でインファイトなんかしたら確実に負けるような相手だ。
って思わないのだろうか

2: 国内プレイヤーさん               
個人的に野良に付き合って逃げ回って死ぬ方がよっぽどアホらしいわ

3: 国内プレイヤーさん                       
ダイヤまできたら更に悪化するからな
VC使って手綱握れよ

4: 国内プレイヤーさん           
ピンを無視する気の人がボイチャで動くわけない

5: 国内プレイヤーさん                 
VC使ったら普通に従う率高いけどな

Marin
Marin
VCやっぱ大事よな
【Apex】物資も使わず無限に回復する「このテクニック」、ストポは特に役立つぞReddit より I guess this upgrade isnt too bad at times especially o...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    モク如きで発狂して役立たずになる馬鹿な味方もいるしな

    あ、モクが無くても役立たずかw

    • 匿名 より:

      イジメられてもちゃんと学校行きなよモクバンガくん😠

      • 匿名 より:

        本当に関係ない皆様、間接的にご迷惑おかけして申し訳ありません。私が大人気なく素直に議論しちゃったがばかりに。別記事での私との議論が相当効いちゃったみたいで尾をひいてます。ごめんなさい。

        • 匿名 より:

          ほんとに馬鹿同士大人しく議論しといてほしいわ

          • 匿名 より:

            仰る通りです。関係ない方まで巻き込んでまで議論するのは本当に正確な評価かと。本当に申し訳ありません。

          • 匿名 より:

            日本語も怪しいしほんとに馬鹿なんだろうな

    • 匿名 より:

      モクまみれの燻製チーズくん🤓

  2. 匿名 より:

    野良ランクなら基本漁夫のみ
    こっちから仕掛けに行くのはNG
    こっちが安置守ってたり仕掛けてきたら逃げるのは基本NG

    これらのNG行動する野良は大抵弱い
    その時は盛るの諦めてポイントセーブに動く

    6
    1
    • 匿名 より:

      しょうがないだろ?
      プレデターは戦闘を避けないんだから
      と、思い込んでる精神だけプレデターガイジがたくさんいるんだから

      3
      1
      • 匿名 より:

        ほんとそういうガイジいるよね
        弱いのに一人で仕掛けて死ぬやつ
        フォーカスしてれば敵が即死なのに

      • 匿名 より:

        それ元々
        ゴールド帯床ペロで何で戦うのか分からないって言ってる奴に対しての返しだからな

        さすがにゴールド戦闘避けプレイはまずいだ

        • 匿名 より:

          ゴールド帯とか関係なくアドバイスとして強者は戦闘を避けないは嘘だし
          バトロワを崩壊させるからやめてな?
          頭使って生きろよ

  3. 匿名 より:

    そらコツコツやってやっとプラチナの味方の立ち回りなんてつまらないの一言でしかない

    普通に戦ってダイヤくらいいけるんだから
    そっちのほうが後々の練習にもなる

    敵を避けてダイヤ行ってもそこからきつい

    11
    3
    • 匿名 より:

      普通の精度を高めていくんだよ
      だからダイヤで止まるんや

      • 匿名 より:

        >>だからダイヤで止まるんや

        ??? ダイヤまでいけば後は暇人でフルパ組めるかどうかやぞ
        ソロ勢ならダイヤ踏んどきゃ十分よ

        4
        1
        • 匿名 より:

          敵を避けてダイヤ行ってもそこからきつい

          ???

          • 匿名 より:

            いや、それは戦闘に消極的な立ち回りを取り続けてたら…の前提が入るんじゃないか?多分。立ち回りもエイムも練習や勉強も大事だが実戦と反省も不可欠だからな。加減の問題はあるけど。

          • 匿名 より:

            そうそう
            ダイヤ帯からプレマスともあたるんだから
            少なくとも1vs1で勝負できるくらいまで練度上げないと
            ダイヤ即やめならどうでもいいんだけど

        • 匿名 より:

          個人的にはダイヤで十分というのは同意するけど、暇人やフルパうんぬんはデータ数値みたいな根拠はあるのか?

    • 匿名 より:

      敵に脳死で凸ってそうw

      頼むからフルパでやってくれ

    • 匿名 より:

      バカやん。コツコツってのは空いた時間を見つけて少しずつって意味だろ。国語勉強した方が後々のためになるよ笑

      • 匿名 より:

        それは君の脳内の解釈だろ
        空いた時間でってのは誰でもそうで
        それでダイヤ行けるでしょってことよ

      • 匿名 より:

        国語で来てないのはお前で草。
        筆者の気持ちを答えよって当時はくだらない問題だな思ったけど、大人になって文字を追うだけリスクを知って合点がついたわ。

  4. 匿名 より:

    対等な条件で確実に負けるのはこいつが原因だろ笑

    6
    2
  5. 匿名 より:

    こういう野良っておとなしくついていっても十中八九砂チクチクマンで、自分だけが撃てる距離で当たらないセンチの音バンバン鳴らすだけだからな…
    早々に切り捨てた方がいい

  6. 匿名 より:

    そこの敵と戦ったら勝っても漁夫ですぐやられるから先に移動しようぜのピンくらいには従って欲しい

  7. 匿名 より:

    先に一人で安置入ってレプリケーター前で待機してたらいいよ。そっちのほうが早い。

  8. 匿名 より:

    人間ておもろいよな
    喋ったからといってそいつのIGLが正しいとは限らない。ピンが正しい場合だってある

    • 匿名 より:

      正しいかどうかではなくて、
      3人が同じ目的で行動できるかが重要だから

      VC使って失敗して、失敗した俺のピンの方が正しいってのは
      ただの結果論から推測した妄想だし

      • 匿名 より:

        俺はvc付いてようが無視する時は無視するよ
        3人だとて赤信号を渡るのは俺は怖いから。皆でやれば正しい。みんならと浅はかにはなれないやすまない

      • 匿名 より:

        正確には正しいかもしれないし、妄想(間違っている)かもしれないし。最終的には納得いく方を自分できめたろいい話。

  9. 匿名 より:

    キモ声聞きたくないから基本オフです
    ピン指してくらはい

  10. 匿名 より:

    自分は世界一タイマン強いと思い込んでるんやで
    だからアホはメッセしてきたあとタイマンしようぜって言うからな?
    クローズやワーストの世界の知能が低い住人やねん

  11. 匿名 より:

    順位でランク上げたから相手が格上なんだろうなw
    下手なのにランク上げても辛いだけだろうにw

    • 匿名 より:

      対 立 煽 りだろうがなぜバトロワをやる?codのが向いてるぞ?
      なぜバトロワに固執する?

    • 匿名 より:

      なんで順位だけでランク上がると思っているんだ?両方いるだろ。何試合を仮定なんだ時間あり過ぎだろ。それとも異常なキル数でRP稼いでるからランク事情に疎いのか?

  12. 匿名 より:

    ピン刺さないこっちのピンにも反応しない、あと見てても使ってるキャラのアビとかウルト全く使わずそのままダウン取られてるのやたら居る

  13. 匿名 より:

    > なんで勝てると思うんだろう。
    > 今から戦う相手はバンバン弾当ててくる猛者で、お互い対等な条件でインファイトなんかしたら確実に負けるような相手だ。
    何を根拠に「確実に負ける」と言い切れるんだろう。味方も同じくらい強いかもしれないだろ。
    「確実に負ける」ならこの人が弱いだけ。
    少なくともこの人基準で馬鹿みたいに突撃して同じようなランクにいるんだから、味方はそこまで弱くないよ。
    野良目線では敵は勝ったり負けたりするような相手に過ぎない。
    自分は賢いから戦闘避けるのが正解、なんじゃなくて、自分の低い戦闘力では戦闘避けた方が盛れるということを自覚して、もっと謙虚になろう。

    10
    5
    • 匿名 より:

      このまとめのイッチですが、
      正直この方の言うことが正解です。
      体力的なアドバンテージを取れてとても有利なファイトなのに最後に敵が隠れてる遮蔽まで詰めてからのファイトで弾を外しまくって逆転負けすることが続いて、アッシュにものすごい暴言吐かれて悔しくてこの書き込みしましたが、後から考えると弱い自分が悪いんで、言う通りに謙虚にプレイしようと思います。助言ありがとうございます。

      • 匿名 より:

        たまたまエイムの下振れが続いて立ち回りが歪んじゃった感じか。
        エイムには上振れ下振れがあるから、普段の自分なら勝てたかどうかを冷静に振り返って、立ち回りに間違いはないと思ったら、あとは回数を重ねるのみだ。
        単純に体調で調子が悪い時もある。
        暴言は野良に責任を押し付けてるだけだから、気にしなくていい。
        とはいえ、そんな野良がいる前提で自分はどう行動すべきだったかは考えておくと、次はもっと上手くいくという希望が持てるよ。

        2
        1
      • 匿名 より:

        それ
        とち丸ちゃん
        っていう配信者だよ

      • 匿名 より:

        イッチ、素直で謙虚な姿勢に脱帽です。巧くなる人はこうなんだろな。上には上がいるだけで私にはイッチが特別弱いとは思わないわ。人として手本にします。

      • 匿名 より:

        皮肉やめてね

        • 匿名 より:

          皮肉じゃないよ…と言っても仕方ないか。不快な思いをさせて申し訳ない。自分は似た考えを持って戦闘に消極的だった期間が長かったのでつい。信じてもらえないだろうけど、一応そういう経緯です。

          1
          1
  14. 匿名 より:

    ぷらちな如き戦わないでどうすんの

    6
    1
    • 匿名 より:

      上には上がいる(下を見てキリがないとも)から上からしたら誰しもが「○○ごとき」なんよな。誰でも通る道だから初心忘れず同情はする。ただどのランク帯でも戦闘を避けないで済む様にはならんとね…とも思う。

  15. 匿名 より:

    信用できるかわからない野良のピンに従うかよ
    こいつみたいに戦闘を避けたいだけの下手くそについていった盛れるものも盛れない
    どうせ遠距離チクチクマンだろうし

    3
    2
  16. 匿名 より:

    漁夫れる戦闘は漁夫られると思ったほうがいいよ
    漁夫が来ないだろうタイミングで1チームずつ倒すほうが確実だし、五分の戦闘で勝率が悪いなら適正ランクってこと
    イージーに勝ちたいならしっかりポジション取って一方的に撃つほうがいい

    5
    1
    • 匿名 より:

      なるほどな。勉強になるわ。
      提案までしてくれてるよ、この人。

    • 匿名 より:

      漁夫られたりってのは言葉で覚えるものではなく
      多数の経験から覚えるもの
      いずれにしろ対等条件でも勝てないのにって
      消極的な考えじゃ体験すら得られない

  17. 匿名 より:

    そもそも確実に負けるようなレベルの相手がうじゃうじゃいる帯域まで盛れて、もっと言えばそこからも盛れてしまうのが本来おかしいんだよ。

    • 匿名 より:

      バトロワだから順位で盛れるのは別におかしなことではないよ。
      色々な盛り方ができることは問題ない。
      ただ、野良の味方に自分の盛り方が正解って押し付けるのは良くない。

  18. 匿名 より:

    ビーコン読んで複数部隊がやり合ってるところに漁夫りに行くならともかく、普通に3人揃ってる部隊に突進していく奴は頭悪い
    向こうはビーコン読まれたの察知してるから、固まったり強ポ取ったり角待ちしたりと、こっちより戦闘の準備整えて待ち構えてるから、むしろこっちが不利まであるからな

  19. 匿名 より:

    キルポなかったらいくら順位上げようがほとんどポイント増えないのに、安置先入り優先するとかバカなのかな

    2
    4
    • 匿名 より:

      でもキルポ3〜5くらいならアンチでよくね?
      最終でまた戦うやろ

    • 匿名 より:

      エラい極端だな。
      そりゃ両方取る気あるのが前提で加減の問題なんじゃないのか?

  20. 匿名 より:

    その野良が日本人だと思うなよ

  21. 匿名 より:

    戦闘が弱いと思うならそれなりの立ち回りをしなきゃ
    自分でキルを取るのではなくて、ヘイトを買うとか
    今の環境で且つ野良ならそのピンに従ってくれる人は少ないのでは

  22. 匿名 より:

    練習にならないとか言うやついるが練習してなんになるwそのうえでゴールの人からしたら別に終わりだからなんでもいいしリスクを取りたくないのだ
    強いなら味方にそんな事言う前に3枚倒せよw

  23. 匿名 より:

    ピン連打しても気づかない耳ついてないやついるくらいですし

  24. 匿名 より:

    マスター目指してるならプラチナなんざ全部戦えば良いし
    ダイヤゴールで満足なら安置ムーブでも良いけど相手のムーブに合わせて動いた方が楽
    動けんやつは知らん

  25. 匿名 より:

    まあ戦うの安置優先するのはその時々の判断だからどうでもいいが
    ピン無視して代理案のピンも出さず勝手に戦う奴いつの間にか逃げてる奴は基本間違ってるよ
    判断の是非じゃなくてチームプレイする気がないからな

    2
    0
  26. 匿名 より:

    なんかみんな深く考え過ぎじゃね
    ランクだからってみんながポイントの為に戦ってるわけないでしょ笑

  27. 匿名 より:

    ピンには関心持って反応までしてほしいね。一応語気強めでも拒否ピンはあるんだし。愚痴っても仕方ないから他人のふり見て我がふり直せ。今後もマッチを成立させてくれている人への敬意を忘れずに遊ばせてもらいます。

  28. 匿名 より:

    同じ戦闘スタイルの人と組みやすくなるよう調整予定らしいから戦闘狂と住み分けられてその悩みがなくなるといいな

    • 匿名 より:

      あんま期待してると失望した時のダメージ大きくなるぞ。期待せずに待つのが無難。

    • 匿名 より:

      全く全部同じなんてありえないんだから

      今以上に発狂しだすよ
      同じはずなのにってね

  29. 匿名 より:

    野良でやってるとデュオにだる絡みされるからvcオフにしてるわ
    すまんな

  30. 匿名 より:

    プラ1で頭使わなきゃ勝てないんなら、手と目鍛えた方が伸びるよ。
    というか結果ばっか見てないで、負けてそっち伸ばさなきゃランク上げた所でゴールまで行けないよ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。