X より
Nevermind Apex Ranked is not saved
There is no kill cap 💀
— Jxmo (@Jxmo_1) August 4, 2025
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
無理だ、Apexランクは救われない。
パッチノートにキル上限がない。
2: 海外プレイヤーさん
キル上限は設けられない。
誰かがロビーの半分を虐殺してるなら、そいつは大量のポイントとともに即座にそのランク帯から昇格すべきだ
3: 海外プレイヤー
ダイヤを超えたら昇格なんてないぞ
4: 海外プレイヤーさん
ドロップシップ変更を最初に試して、これがプレイヤーベースの問題かシステムの問題かを見てるんじゃないか?
数週間後にチームが突撃しまくってたら変更するかも
5: 海外プレイヤーさん
3年以上待ったんだ、別の方向から取り組む時だと思う
6: 海外プレイヤー
正直、キル上限が設定されたら上限までキルしまくってもランクアップするのに8連勝しなきゃいけないのは嫌だ
7: 海外プレイヤーさん
チーターが4時間でプレデター到達しそう
8: 海外プレイヤーさん
結局リークだけの情報だったんだな
直前で開発が方針を変えた可能性もあるけど
Marin
>>4の方向性はたしかにありそうね

【朗報】シアがサイレントで超強化か。シーズン26のメタ候補に?シアがサイレントで超強化か
シーズン26の先行プレイの検証によって、シアの強化内容が判明しています。
シアはシーズン26でサ...
いつになれば我々ほぼ全員が納得できるランクになるのか
そうなるまではゲームに触らず観察するのがベストかもしれない
キル上限59です
味方ヤってるやん
残党が逃げて蘇生すればいける!
いやキルポの上限とかいらないだろ
猛者やチーターはさっさとプレマスに上がって欲しいんだわ
安地収縮時間と安地外ダメージは切り札として残して様子見ってとこかな
さっさとプレマス帯が増えてもらった方がプラチナとダイヤが普通の試合できて楽しいでしょ
サブ垢プレマス「こんにちわ!」
そのサブ垢も早く上に上がった方がいいでしょ
ランクで爪痕取ったら2つ上がる分くらいポイントざくざくでいいんじゃないか
どう考えてもそいつがいるべきランク帯じゃないわけだし
スマーフ対策に、サブアカ作り放題の仕組みが改善されないならランクのシステム変えてもって感じはする
1日12時間計算で計半年カジュアルをプレイするか500レベにするかのどちらかをしないとランク開放しないとかしてもええんよな正直
てだそこまでやりこむと現行のランクの仕組みでプラチナ以下の意味がなくなるからシーズンいっぱい最大200戦分のラダー計算(KDやキル数、順位も加味)で単純にプレデターからルーキーまで各階級%のピラミッド型リアルタイム順位付けするとか根底から仕組み変えたらいいかもね
長らく希望していた降下なしも実現したし完全ピラミッド型振り分けも夢じゃない気がしてきた
200は廃人向け過ぎるし、連続する20試合の平均ラダーで降格か昇格か決まるを繰り返すとかかな。キルレ0.5みたいなのは問答無用で降格でいい。
このランクの欠陥は基本的にやればやるだけ上がっていく作業。頻繁なリセットとそれを格下狩りで元に戻す作業な所。