Apexlegendsstatus.comによる現在の『ランク分布率』は下記の様になっているとの事です。
ランク分布率

分布の割合
プレデター: 0.434%
マスター: 1.546%
ダイヤ: 22.738%
プラチナ: 25.579%
ゴールド: 15.08%
シルバー: 11.913%
ブロンズ: 15.351%
ルーキー: 6.706%
Marin
ダイヤの割合が凄いことになってます
Marin
最多のボリューム層がダイヤになる日も近そう

【Apex】オルター使い「ヴォイドネクサス設置したら〇〇してくる味方は何考えてんだ?」1: 国内プレイヤーさん
ヴォイドネクサス設置したら距離近いのに設置直後にヴォイドネクサス使って飛んでくる味方...
今のダイヤってレベル的には昔のプラチナと大差ないよな
S7~S12までマスターだけど、久々にやってるのもあるが昔のプラチナのほうが圧倒的にぬるいと感じるわ
エンジョイ勢・流行してるからやってる勢が消えたのと武器火力上がってて明らかに難化してると個人的に思うな
復帰勢多かったから偶々上手い人多いタイミングだったのかもしれんが
s789ソロダイヤの復帰勢だがそれはないと思うよ
多分あなたが昔はフルパで轢き殺してたから気づかなかっただけだよ
そうなんだ
昔のプラチナマッチはダイヤバッジつけた敵ばかりのイメージだったけど、最近だと複数マスターのバッジつけた敵ゴロゴロ居るし難しくなってる認識でいたわ
純粋に暫くやってなくて自分が下手になってるのは確実にあるかもしれん
それs17や節子
時期によって変わるしな今シーズン始まりだし
ランクリセや色々考慮してないやん
ホンマに元マスターかよ
えげつないイイネの増え方して草恥ずかしいやつだ
S7~S12マスターで今がきついってことは当時からCSバーターなんだろうね
PCだったらブースティングでもそんな発言は出ない、シーズン一桁はD3からチーターまみれの環境だったんだから
いいね嫉妬民わいてるの草
えげつないって言ったらペース落ちて草おもろいやつだ
なんか俺ボロカス言われててワロタ
まあ個人的には何言われても今の方がPCのプラチナ帯に於いては敵が強く感じるのは変わらんから何とでも言ってくれw
あんたがマスター達成者の復帰勢だから脊髄反射で発狂して噛みついてきてるだけや気にすんな
ありがとうそうするわ
S13から飽きてやらなくなっちゃったけど、アッシュ強化スカミ強化されて今の環境前より楽しいし、ヴァロはキッズ増えて楽しくなくなったし暫くエペエンジョイさせて貰うわ
マスターバッヂとかダブハン爪痕とか持ってる奴多過ぎて昔よりキツいと思う
人口が減った上に今のプレイヤーってずっとやってる人だと思うからレベル上がってるんじゃね
だよな
そのランク帯の底レベルの人間が減って、上位〜中位層と頻繁にマッチングする様になった結果と思う
あとは上位層がやり込んでさっさとダイヤに行ってたのが、偶にやる程度になっててそのランク帯に留まる期間が長くなって結果的に上位層とマッチする機会が増えてると推測
それなりの腕前なら試合数重ねれば取れるし、取りやすいモードも来てるしそりゃそうよ。逆に2500つけてるような人って昔からそんなに上手くない扱いだし。
イベントでラグいけどハイドしてる雑魚には関係ないか
さすがにダイヤ多すぎるな笑 プラチナの参加費−45が丁度良く思えるからゴールド、シルバー、ブロンズ含め参加費−45で統一して良い気する
キルポ3取ってちょっとお散歩してれば+になるから誰でもダイヤ行ける
ランク簡単すぎるのもそうだけど、こそチーが当たり前すぎて高ランクに意味がないのよな
堂々とチーター販売してた奴が競技シーンに居る時点でもう終わりよな
誰それ
ダイヤ4踏んじまったからしばらくモンハンやな、ソロダイヤ行ける実力ありゃあ今シーズンはフルパならマスターも余裕くさいし
来シーズンはマシなランクマッチになってる事を祈る
そういうのは実際にマスター到達してから言おうよコメデターさん😅
時間かければ雑魚でも取れるもんにどんな有難み感じてんだ、この馬鹿は…
フルパなら余裕とか言っておきながらダイヤ4で別ゲーいってんのおもろ
全体の1.5%しかマスターいない時点でそんなイキリされてもね
1.5%っていってもプレの様に順位あるわけじゃないから面子さえどうにかなれば後は時間の問題しかないよ
ソロは行けるいけないで語れば行けるが掛かる時間が味方運に左右されすぎるしただの苦行だわ
え?逆にお前は無理なの?雑魚すぎんか
ダイヤ4でストップしてる雑魚と違ってマスターいってるよ?
ソロで300試合ちょいで両スプマスターや
いやいや、ダイヤの実力ありゃフルパ組んでマスター行けるだろ今シーズンは
今のダイヤ帯、プレマスに合わなけりゃ余裕だろ
というか、パーティで盛れるのは結局皆がそれなりに強い前提だからパーティがどうソロがどうとか言っても感
1スプ100試合あればいけるものを時間かければって言ってる時点で言い訳にしか聞こえねえよw
この手のコメデターで本当にマスターに行ってる人間を見たことがない
時間かけて勉強すれば東大余裕だけど価値ないからやらないって言っている様なもん
できた試しがない事を語る程愚かな事はないわな
こんな学歴コンプみたいな例え不毛だと思うけどマスターなんていいとこMARCH下手したらニッコマ位だしなぁ
進学校組なら年明けから勉強すれば適当でも受かる層もいれば2年生辺りから相当頑張らないといけないと感じる層もいるってだけだぞ
この通りもはや実力ブロンズ~ゴールドのプレイヤーなど存在せずほぼ全員がプラチナ以上の実力があって違いはやってるかやってないかだけなのだよ
スマーフ垢を削除すれば下位ランクに人などほとんど存在しないのだよ
難易度高くしないと分布が綺麗になることは無いよ
もっかいs13sp1みたいにしてもいいのよ?
流石にちょっとヌルいから11位以下は1キルポ1RPとかにしても良い
到達できてたランクに到達出来なくなるのはマジでストレスだからダイヤまでは今の難易度でいいよ
なんならマスターまで楽にしてもいい
んで新ランクをダイヤ以上のどっかに追加して競わせればいい
マッチングの関係でダイヤ3→2で大幅に壁があるからそれを増えたダイヤ勢で右下がりグラフに調整できれば一番いい
正直頑張って欲しい
S17みたいな誰でもマスター踏めるヌルゲーシーズンにしたら雑魚が満足してやめちゃうぞ
もう良く分からんわ。
理想的なグラフに合わせてLP上位○〜☆%はダイヤ、プラ、ゴールド…ってしたらアカンのか?
にしたら暇で過疎もないし走り続けるしかないわな
で、スマーフも消えるしな
報酬は最終日時点での維持だけで
ダイヤが〜プラチナが〜って評価にすると良くない
上位何%なのかで測った方がええわ
今まで上位10%ぐらいがダイヤだったから
今のダイヤはプラチナⅣの床ペロ勢ぐらいがダイヤ来てる感じだな
お前らがプラチナ帯難しすぎるってS22の頃言ってたよな
だから運営は緩和してやった
そしたらそしたで、ダイヤに価値ないだの
そりゃそうだろ
下手な奴が上がれるようにしてやったんだから
だから俺はS23ではS22よりプラチナ以下の参加費を上げてもっと難しくするべきだと
こんな事予想出来た
これはユーザーの責任だぞ
姫プでキャリーされまくってる女のリア友がフルパでダイヤ行ったってTwitterに投稿してるの見てダイヤも信用できなくなった
20%ごとき姫プじゃなくとも
マスターマンブーバケモンすらいるゲームやからw
ネットヤンキーわらわら
本当にマスター行ったやつが何人いるやら
一応飽きられないようにランクという形だけ作ってるけど本来のランキングという視点ではサービス開始時からまともじゃないやんけ
熱心な信者が言う本当の実力とか全く関係ないよ
だから瓦解させてはいけなかったんよな
価値があるという神話を。崩壊したらまぁ過疎やな
今思えばやっぱs18が完成形やな
チーターは隔離されるし、レート戦とはいえポイントが渋すぎてマスターもしっかり難しかったけどソロでも頑張れば到達はできた。けど0.8パーセントだからマスターにもちゃんと価値があった
レート制の時点で勝ちはないよ。S13の方が断然まとも。下手くそはゴールドで詰まる。それでいいのよ。
そりゃ何年も経ってるんだからそれなりに上手くなってるさね、ある程度時間かけりゃD4、もう少しだけ真面目にやて3は余裕で行けるぐらい全員腕前自体は成長してるのよ
D2あたりから上はほぼほぼ個人の能力自体は頭打ちになるからそれ以上にチームメイトとしてのコミュニケーション能力を評価されてふるいにかけられてる感じだね
ダイヤの占有率高いのに、正直前と何ら差がないレベルで強いのは何故なんだ…。
マッチングした人が強かったのかな。
ダイヤが多い事よりマスターが少ない事の方が問題なんだよ
プレマス帯ってのは本来ダイヤが足を踏み入れるには早い層なのに、今のランクはダイヤ層が頂点捕食者から半ば一方的に搾取される構造になっちゃってる
ダイヤもその上のマスターももっと増えないと高ランク帯の不公平感が埋まらない
1.5%もいれば60人集めるのに十分だろ
毎日マスターがプレイするような仕組みづくりのが大事だわ
マスター行ったゴール終わりではなく
1.5%つってもJP鯖だけじゃそんなおらんやろ
マスターだけのマッチングとか一時間以上かかりそう
言うてAPEXのランクなんてブロンズから下手くそから上手い人ごちゃまぜのしょうもないランクで別に上位帯だけおかしいわけじゃないと思うんよなぁ
ソロ万年プラチナの俺がダイヤになったからそういうことなんだと思うわ
おめでとう
君の腕前が上がったんやで、流石や
こんな表は嘘っぱちのデタラメだよな?
真実を隠してるわ
今日から君がプレデターだ
1試合にプレマス10人と居ないし
養分になる50人のダイヤが今のプレマス帯だから
ゴールドぼく、ここのコメントしてる人たち高ランク多くてびっくりもっこり
ダイヤソロランク回してたらマスター10人プレデター23人のマッチに入れられて泣いた
人口の分散的には完全な数値のように見える
ダイアまでは頑張ればいける。
本当に弱い(楽しむの優先の本物のエンジョイ勢)などのボリューム層はプラチナまでで分散
全体から見てマスターは少ない
スマーフがすぐ上にあがる仕組みにすればわりと健全なランクにできそうな感じ
APEXのランクなんて、どれだけAPEXというゲームに作業時間を割いただけかっていう糞みたいな分布にしかなってないし。運営も問題視して来シーズンは難しくするみたいだよ。リセットを少なくしててS13より難しいぐらいじゃないと実力でランクは別れてこない。
今のランクってダイヤまではマイナスになる要素が無さすぎてランクが機能してない。
いいやプレイヤー全体が上手くなったから上がったんだよ!
俺の腕前が上がったんだよ!
まあリセットの仕様が変わったからこうなるのは必然
参加費やすくなったのが1番でかい
ここでの評判を見て久し振りにAPEXに復帰してみたけど復帰勢でもダイヤまでまじでどんどん上がっていって沼る要素ないな。
対した努力もしてないのに自分がダイヤになれたのは実力だと思いたいアホがワラワラいて草
いいんじゃないっすかw
女の子が挨拶しただけで自分に気があるとか思い出す勘違いボッチに似てるな。
追い抜かれてくやちいねえwwww
80点が合格点のテストは5人通りました。先生が可哀想なので60点まで合格点を下げました。すると20人通りました。このとき60点の生徒は賢いと言えるでしょうか?
効いちゃったんだw
ゆるふわ難易度でもう誰も真面目にやってない上に本当に上手かった人達や影響力のある配信者はみんな他ゲーに移行済、そりゃ無価値なランクになりますわ
流石に今よりはましにしろ元々ダイヤまではゆるふわ難易度だから
今やってる人に気持ちよく続けてもらうって割と正しいことかもしれん
そして価値を無くして達成感からみんな卒業!
サービス終了か!いいね
今のプラチナ1・2の人って実際の実力はダイヤ位は有るの?
あるんじゃない?知らんけど
GINI7-act4ミラージュきもい
ダイヤIV多い時のダイヤ帯ゴルプラレベル多過ぎてつまんないわ
敵も味方も馬鹿丸出しプレイ
昔の方がハラハラしてたからおもろい
今のランクなんてフルパ組んでP2020打ってればダイヤ到達できる
別にソロでも同じでしょ。まじでダイヤまでマイナスになる要素ない。
なにがどうなろうと一生プレは行けないと分かったのでもう何でもいいですランクなんて所詮自己満
時間経ってみんなそこそこ上手くなってるから今のダイヤの難易度くらいがボリューム層になるんじゃね。昔のプラチナより今のプラチナが強いのは事実。新規が減ってただ周りも自分も強くなっただけ。全体的にレベルが上がったからボリューム層が上にずれたんだと思う。
ってことにしたいんだろうけどそれはない。ダイヤ20%は分布おかしすぎ。
そうしないと自分がダイヤに行けたことが実力じゃなくなっちゃうやん?
だから事実は見ないが曲解してみるんよ。妄想とか見えるタイプの病気だよ
いや、開催前から簡単なの分かってたでしょ。参加費下げすぎ。開催前から誰でもダイヤって話をしたの覚えてるし絶対こうなると思ってた。