1: 国内プレイヤーさん
ダイヤ1スタートいて草 さすがにバグか?
2: 国内プレイヤーさん
前シーズンマスターの人どこからスタートだった?
俺はプラ4
ダイヤ1から始まった人いるってマ?
3: 国内プレイヤーさん
メイン前D4でG4(ソロ kd1.8)
サブ前D4でG3(フルパ kd2.7)
サブの方がランクのKDいいからその辺で決めてんのかね
4: 国内プレイヤーさん
プロのサブアカがダイヤスタートらしいからね
KD関係あるっぽい
5: 国内プレイヤーさん
前シーズン全くやってなかったからかシルバー3の後半からになってたぞw
プラチナ4常連だからその辺から始まると思いきや舐められたもんだw
6: 国内プレイヤーさん
Xでサボりまくったから〇〇スタートだったわ系がワラワラ居て笑う
スキル値によって決まるんで、前シーズンさぼってようが同じなんよな
7: 国内プレイヤーさん
前シーズンマスター(デュオ)KD1.9くらいでゴールド1だった
8: 国内プレイヤーさん
今配信してる人のランクリセット調べてみた
前スプリット リセット後
ImperialHal マスター46865 プラチナ1
tttcheekyttt プレデター278 プラチナ2
Crewsn プレデター1 プラチナ4
1tappy マスター59228 プラチナ4
KisKq プレデター235 ゴールド1
kentoboss プレデター266 ゴールド1
えでん マスター25731 ゴールド1
ハチミツ マスター17006 ゴールド1
shomaru 7 マスター16698 ゴールド1
じょじょおじ マスター38587 ゴールド2
碧依 さくら プラチナ1 ゴールド3
さくらんぼ プラチナ4 ルーキー1

プラ4からのシル2だったぞ
でもこれ多分だけど内部レートで判別してる感じよね?
その辺いまいちまだ分かってないんだけど
コンバータやサブ垢のゴミはダイヤスタートらしいぞ!
ダイヤゴールならプレイせずに終わらせられるから楽でええな!
なお25試合報酬なしの模様
さぁ!これからは開幕ランクでマウントの取り合いだ!
ほな、シーズン12で1度マスターを踏んだだけでその後プラチナ行くくらいまでしかやってない一般ピーポーのワイがプラチナ4スタートってことはわいはプロレベルだったのかー。くーっ
流石だねぇ!惚れたぜベイビー!
ルーキーまで落ちることあるのか(戦慄)
多分だけど、戦績のなにかしらの数字を単純に内部レート化してそう。
姫プならまだしも、割と強いプレ常連がゴールドスタートはさすがにおかしくね?
プレ帯無双しまくるマジのバケモンは置いといて、それ以外の人はプレマス帯回した分だけ内部レート下がるっしょ。
ダイヤ4→シルバー2
ブロンズ3→シルバー2
久しぶりに遊ぼうかな
まあKDを並べて
相対評価で当てはめたんかな
チーターとかは上位にすぐ吸われるけど
天下のハイドアウトが対処してくれるちゅう感じか?
まあ、新規カジュアル層は平和になるから
良いのかもな
全シーズンsp1ダイヤ4
sp2マスター
ランクK/D1.9でゴル2でした
全じゃない前シーズンでした
最初から高ランクならそれはそれで面白味ないからな…プレマスがプラゴルはまぁ妥当じゃね?結局はやってみないと分からないけど。
最初から高ランクってことは、無駄にシルバーとかでやらなくていいから、試合数少なめで上に上がれるってことだ。
ダイヤ達成組が、だいたいゴールドスタートじゃない?
レベルの高いランク戦だったんで気が抜けない。
ちょっと、今のゴールドは自分にはハードモードなので、もう少し時間が経ってから、ブロンズやシルバーがゴールドに来たくらいからランクスタートしようと思っている。
パッと予想できそうなのはキルレ、平均ダメージ、平均順位、連続チャンピオン&トップ5生存あたりかな?
カジュアルでPAD3人フルパでゴリゴリにキルムーブとプレマス帯地道にソロだと後者の方が低いとかありそう
プラチナ4からブロンズ2だった
スプリット2はランクやってない
カジュアルはやっててシーズンのキルレは1.5で平均ダメは698
強くはないけどブロンズとは思わなかったぜ…
カジュアル勢から元プレやマスターまで所属しているdiscordに参加してるんだけど、聞いた限りじゃ直近のデータだけ参照にしてるわけじゃないっぽい
キャリアK/Dとか最大ダメージまで参照にしてそう
ランクやらずにカジュアルで1.5ってブロンズでしょ
KD1.5なら最高ランクはもっと上でプラ4で止めてるだけだろうけど、それでもブロンズまで下がるんだな…
こっちは前シーズンランクやってなくて、最高ダイヤ4でシルバー3だった。
KDもカジュアルだけのシーズンで、ギリ1行ける程度の雑魚だしこんなもんかーって感じだったけど、どういう評価基準なんだろうね
ゴールド4だったが別にマスター踏んだことないし
vtuberたちと同じゴールドは違和感
またまたご謙遜を!やりますねぇ!
vtuberwwwwwwwwwwww
コンバータコッソリどもと同じで嬉しいかそうか良かったな
S17以降やってなかった垢久々に起動したらシル3だったわ
基準わからねぇw
キャリーされている雑魚がブロンズシルバーで発狂してるの草
スマーフ対策してるみたいだし試合数の少ない人やサブ垢の人がどう評価されてるかが気になるね
KDで決まってるのほんとかなって感じはする。
自分はダイヤ4→シルバー1だったけど自分より上手いフレンドもシルバー1スタートだったから…
kdだけではないと思うけど
キルレ5とかのプレがゴールドなんだから
そんなもんかと
うまいってどのレベルよ?
キルレでどんだけ差が出てるのよ?
ほとんどやってないサブ垢、シルバー→プラ4
そもそもサブ垢ってなんだよ。スマーフすんな
KDメインでいいかもな。
スマーフアカウントだとKDが突出してるだろうし。
たぶんそれが裏の目的
スマーフ野郎は気持ちいいとこでやめるからKDが高くなる傾向があってそれを強制的に上のほうのランクに入れるのが目的
ダイヤマスターがゴールドとかぶっちゃけやれば上がるから普段から遊んでれば誤差
それな
低いランクの人と、高いランクの人で話が合わない。
価値観が違う。
前シーズンに意味は無い。
あるのは全シーズン
だよね
前シーズンさぼったなんてのは言い訳
前スプダイヤ1でゴル2スタート。自分よりランク高い人も下のランクスタートになってるし何基準かよくわからんな
だから、キルレートと試合数の関係じゃない?
勘違いしているだろうけど、ランク高い人とランク低い人には「プレイ時間数」も関係している。
そりゃ、弱くてもただプレイ時間長ければ上に行く人もいる。
10000キルプレイヤー(キルレ0.6)
200キルプレイヤー(キルレ3.5)
どっちがやばいよ?
キルレシオな
運営の基準が分からんが命中率多め基準にしておけば間違いない。キルレ立ち回り云々あるけど命中率低い猛者は居ない。
sp1ダイヤ2、sp2ダイヤ1、キルレもプレマスにボコられ続けて1.3とかになってたけどゴル2やね。
単純なキルレだけだと下のランクのほうが高くなる。
ゴールドの2.0とダイヤIの1.2とかは
運営がまともであれば、何かしらの係数かけるはず
ダイヤ帯回し続けてキルレある程度下がっても評価には関係ないというか、評価されるというか。
さくらんぼってなんや
ダイヤ2→シル4ワイ、キャリーが透ける
それはさすがに透けてるな
キルレ5のプレデターがゴールドなのにマスターとかダイヤがプラチナとかになってるのまじでエペって感じ
プレデターの中でも昼間に空き巣して雑魚狩りしてるやつはゴールドで
ちゃんとほかのプレも倒してんのはプラチナ認定って感じだったな
プレデターの人達は猛者が集まってるプレマス帯でゲームプレイ回数かなり回すからキルレ控えめになってゴールドとかになってるんじゃない?
そんでスマーフやチートの異常にキルレ高い人はダイアスタートなのでは?
やっぱバグでしょシルバー帯に
プレデター居るのもおかしいよ
1人で13キルしてる化け物とか
ゲームにならん
ダイヤ3→シルバー1
あまりにも妥当😂
プラチナ4→シルバー2でだったぞ
ちなキャリアKD0.8で10000戦はしててダイヤに行ったこともない
妥当ですね。
これはスマーフ対策
低ランク狩ってるサブ垢はキルレが高くなるから次のシーズンは強制的にシルバー上位かゴールドあたりになる
全シーズンの成績見てるから放置してても永遠に下がらない
スマーフ勢はアカウント買い直すかまた新規垢作ってランクいけるまでレベル上げ
これは新規に優しいシステムだよ
これが内部レートを可視化した結果
レート制初期の頃に適正ランクより低いはずなのにボーナス貰えないのはバグって言ってた人たち息してる?
やっぱり内部レートの基準が低いだけだっただろ
結局、シルバーくらいからマスターバッジが多いからあんまりスマーフ対策にはなってないな。
スマーフの意味知ってる?
サブ垢で格下狩りすることだぞ?
マスターバッジ全員サブ垢で、さらにそのサブ垢までマスターに上げてると思ってるのか?
それただの適正LPマスターくんなんだけど
負けた時の言い訳減っちゃったね😭