雑記

【Apex】味方が同時に1v2、1v1してる時はどっちにカバーいくべき? ←キルポ的には・・・

1: 国内プレイヤーさん           
射線通せないところにそれぞれ突っ込んでって死んでから
来てほしかった~っていうフレとどうやって付き合っていけばいいか悩む

2: 国内プレイヤーさん               
「今カバー出来ないよ」「君孤立してるよ」って言えばいいんじゃねえの?

3: 国内プレイヤーさん                       
それは言ってるんだが、基本1v2+1v1で自分がカバーに入る陣形が多いから
1v2のほうカバーして敵を一人引かせる→体力少ないほうのカバーに行く→もう一人が死ぬor二人とも死ぬ→来てほしかった~
もしくはカバーして敵を引かせる→二人とも引く→自分にフォーカス複数きて死ぬ→孤立しないで…ってなりがち
グレをもっと効果的に使うとかカバーのやり方考えるとかエイム鍛えるとか自分に改善できるとこもあるとは思うのだが、
それぞれ1v1しないでと言ってもなんかわかってくれなくてだな~

4: 国内プレイヤーさん                 
俺はその場合1v1の方カバーするわ
2v1で勝って1v2の味方負けて2v2に持ち込んで、もし勝ったらキルポが3取れるけど、1v2カバーするとして味方が1v1勝ったらこっち勝ってもキルポ2しか入らないし味方が1v1負けたらキツくなる

5: 国内プレイヤーさん           
あーなるほどそういう考え方をすればいいのな
味方一人犠牲にするけど最終的に勝てばOKだもんな

6: 国内プレイヤーさん                 
初心者でちょっとできるようになった頃は自分のことで精一杯だし自分のやり方にこだわりがちかもな
まだ視野が狭いっていうか目の前の戦い以外すっぽ抜けるくらい熱くなりがちというか
お前の方が振り回されつつも全体がみえてそだからしばらく距離置いて1人で潜って個の力つけた方がいい気もする

7: 国内プレイヤーさん                 
それはありそう。全員余裕なくなりがちだわ
うまく噛み合えばチャンピオン結構取れるから楽しいっちゃ楽しいんだけど噛み合わないと地獄になるのがな
やっぱ強くなるしかねぇか

Marin
Marin
瞬時に判断しなきゃだしムズイよなー
【Apex】回復とカバーはどっち優先すればいい?←『判断基準』はコレだな1: 国内プレイヤーさん            回復よりカバー優先しなきゃ(使命感)って意識が強すぎて速攻回復入れたら間に合ったのに...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    俺は1vs1に応援に行くかな。1vs2側に行って手遅れだった場合は各個撃破されて詰むしな
    それなら確実に2vs2に持ってって仕切り直したほうが勝率高い
    まぁ状況次第ではあるんだけどさ。味方との距離とか交戦距離とか交戦してる位置とかね

    13
  2. 匿名 より:

    ちーちゃんだけカバーしてあげて

    2
    18
  3. 匿名 より:

    ゆうきちひろ にげて

    3
    14
  4. 匿名 より:

    基本1ダウン取るのが強いから
    詰める時は、1:1に入って2:1作って孤立した敵をダウンとる、1:2は遅延戦闘
    詰められてる時は、逆に孤立した味方をダウンとられないように1:2にカバー入って2:2、1:1にして仕切り直す

  5. 匿名 より:

    距離によるけど、相手が2:1作ってるからこっちも2:1作りにいく

    10
  6. 匿名 より:

    味方も撃ち合ってるのに1v2続けるとか正気じゃないからそいつはカバーしても意味ないよ

    13
    1
  7. 匿名 より:

    突っ込んで死んでるって距離感に思えないんだけど

  8. 匿名 より:

    近い方

  9. 匿名 より:

    そんな陣形やめろ

  10. 匿名 より:

    て言うか2人共接敵してんのに1人だけ何してんだ。カバーが遅れるシチュが多いんならオクとかパス使って自分の遅れを取り戻すか、フレに勝手にファイトするなって抑えるのしかない。

    5
    1
    • 匿名 より:

      みんな気にならないみたいだけどこれなんよ。
      遠い遮蔽から動かずにカバーカバーいってるだけの芋野郎なんじゃないか説もあるぞ

      5
      1
  11. 匿名 より:

    それぞれの力量によるかなー
    耐えられる信用度の人には少し耐えてもらうし
    かと言って馬鹿凸繰り返す人を助けるのはもう一人がダウンするリスクに見合わないし

  12. 匿名 より:

    1-1と1-2が同時に行われてる時点で負け盤面なんだよなwww

    • 匿名 より:

      残った1人はどうせ長物となんか持ってて望遠鏡で覗いてモジモジしてたってパターンだろうしなw

  13. 匿名 より:

    1v2はいいんだよ、2人分ヘイト引いて耐えてるんだから、本来はそこに横から射線通して終わりじゃん
    そこでもう1人が別の奴と1v1やってるのがバカだし、フレにそれぞれ1v2と1v1やらせてお前は後ろでなにしてんねんっていうね

    A君が1v2耐えてる間に、1v1に加勢瞬殺して3v2に持ち込むか
    1v1の方にグレ投げて分断してる間に、声かけて2人で合流して3v2にするしかねえよ
    リスク回避とか考えながらどちらにもカバー入ってないこいつが悪い

    • 匿名 より:

      どっちが先かわからんぞ?
      最初に1vs1が始まってるかもやぞ

      • 匿名 より:

        どっちが先とか関係ない、2人がバラバラに撃ち合ってるのがそもそも間違い
        この問題は、敵に対して▽じゃなく△の配置に変えるだけで解決するんよ

  14. 匿名 より:

    敵は俺らが惹きつける!
    おまえは生き残って順位を伸ばすんや!
    さっさといけ!いい試合だったgg.
    の意やぞ状況分かってて後ろでもたもたしてんならさっさと見捨ててジャンパで退けやカス

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。