1: 国内プレイヤーさん
良くデバイスのせいにしてたり
良いもの使うとその日から上手くなるみたいによく思ってる人いるよね
「言うて良いキーボード買うと少しぐらいうまくなるっしょ?」とか勘違いしてるやつ
その程度でうまくなるわけない
それで変わるなら、ゲーミング使ってるやつみんなプレデターだ
下手なのはデバイスのせいじゃなくて自分のせいだ
上手くなりたいなら自分が変われ
…って個人的に思います(なおデバイスのせいにしてる人に対してですのでご了承を)
2: 国内プレイヤーさん
言うてもモニターだけは144hzが欲しいところ
テレビでやっている俺が言うのもなんだけど
3: 国内プレイヤーさん
モニターだけは明確に変わるから買い替えるべき
他はエレコムとか安物でもいい
4: 国内プレイヤーさん
解っちゃいるんだけど、今部屋にテレビとモニター合わせて4台あるんだよね
スペースと家族の目が…
5: 国内プレイヤーさん
そこまで一杯あるなら3つ並べてトリプルモニターにしてウルトラワイド超えの解像度にすれば索敵範囲凄そう
やってみたいけど買う勇気ない
6: 国内プレイヤーさん
144hzモニタは3万切ってる安い奴あるし古いモニタさっさと処分して買うべし
Marin
最近モニター安いしなー

【CS版】テレビよりモニターの方が良いって言うけどそんな違うの?1: 国内プレイヤーさん
テレビよりモニターの方が良いって言われたんだけど、そんな違うの?
2: 国内プ...
いくら安くて高レートでも視野角狭いのは買う気にならん
FPSするのにディスプレイの視野角気にするのは申し訳ないが俺には理解できない
二万五千切っててIPSで視野角広いのがHPから出てるぞ
144hzだし
144hz違うわ〜って言ってるうちの何割かは60hzのままゲームやってそう
先月の俺じゃん
CS勢で鵜呑みにして買っちゃう奴いそう
モニターはともかくキーボードマウスの遅延気にする奴は何で気にするか理解してないの多いね
描画レート卑怯だからゲーム側で統一させるべき
でも君らソロでプラチナ4到達の俺より弱いジャン
シーズン終盤だとソロマスくらいじゃないと自慢できんだろ
シーズン9から始めたのか?
ネタにマジレスすると低評価つけられちゃうよ
釣り針デカすぎ。
もっと煽り性能あげてから出直してこい
キーボマウスイヤホンは別にそんな変わらんけどモニターだけはマジ
多ボタンマウスだけは買っておけ
いやヘッドホン
定位感の高い奴一つでと索敵が別次元に楽
イヤホンで十分や。特にAPEXは上下の足音の差が無いし、有名配信者やプロもイヤホンの人結構おるやろ
ヘッドホンは正常に聞こえるときは強いけど音バグがありすぎて足音を信用しきれない
足音は遠くに聞こえるのに実際は敵めっちゃ近い、とかある
足音で拾える情報もあるけど基本は目だよ
あと壁越しの足音一切区別つかないよな
建物の上にいるのか下にいるのかマジでわからん
上下はそもそも音に含まれてないから何買っても聞き分けできないけどな
定位がしっかりしてると下方向とか上方向か、音がするから聴き分けれるぞ
それ気のせいや…
そもそもサウンドシステム上、上下が区別できるようになってない
CS勢はそもそも上限決まってるから良いモニター買っても無駄やで
一応描画の仕様的には効果はあるよ、PC移る気全くないなら無理して変えるほどでもないけど
へぇ~サンガツ
スト5みたいなのイメージしてると思うけどCS機はどのモニタでも60hz描写しか出来ないから全く意味ないよ
60FPSで効果出すにはゲーム内FPSが60で描写は240hzみたいなPCゲー環境じゃないと意味ないし、Dyacとかの黒挿入も60hzには効果ないし結構騙されてるCS機の人多いのかね
マウスは良いのに変えてかなり便利になった
G502買ったけど、アビリティとマップを再度ボタンに設定するだけで戦闘や移動がかなりスムーズに出来るようになった
再度→サイド
戦闘に使わないマップをサイドボタンはもったいなく感じちゃうわ
アビリティサイドはAと両立出来ていいと思うけど、マップはMで慣れた方が…
switchは不利なんだろーなーと思ってる
配信者がエイムしにくいって言ってたから
CSからPCにいって144モニター使ってるんだけどみんながいう驚きが全くなかったわ
Windowsの設定も144にしてあるし
自分的にはサウンドカード買うのがいいと思うわ
敵の足音にすぐ気付けるのが大きすぎる
しばらくして60Hzに戻してみたら体感できると思うよ
ヌルヌルになったのは気づきずらいけど、カクカクになるのはすぐ気づく
気づかないだけで実は有利にはなってる
144hzはガチ
csでやってるんやがホライゾンウルト使われるだけで目に見えて重くなるんやがわいだけ?
PS5にすると処理落ちなくなるで
ホライゾンのウルトとジブのウルト同時に来てもびくともしないぞ
室内マザーロードされるとカクつくわ
モチベ上がるから良いもの買う
これに尽きる
FPSで多ボタンのマウスはやべぇ
そんなんでよくエイムできるな
テレビからモニターに変えたら画面が物理的に近くなってエイム合わせやすくはなった
144Hzモニターをフルで活用出来るpcをまず用意しないと;;
初期コンとテレビとWi-Fiで3垢マスターやけど普通に努力不足やろ
安いやつを使う理由がないから
そこそこ以上のデバイスを使う
やる気を買ってんだよ
この前全部ヘッショしてきた奴いるけど、あいつ多分、高級ヘッドセットに高級ゲーミングチェア買ってるわ、俺も真似しなきゃ
モニターと音響はまともなモノにしよう
俺も以前の環境ではデバイス変えた程度で…とか決めつけてたけど、上下わかるゲーミングヘッドセットに変えただけでマジで世界が変わった
ps4でキルレ1.5まできてps5にして1.1まで落ちてまた4に戻した。
前まで重いマウス使ってたけど軽量マウスにしたら近距離確実に強くなった
テレビでapexやってるやつおる!?
モニターなんてCSには要らんし、PCもテレビじゃなきゃ割とどうでもいい気がする。現環境でできる事全部やった?